2月最初の練習2021年02月06日 15:47

 2月7日までだった緊急時値洗顔が1月延長となり練習試合等、他チームとの交流ができない日が続きますが、ホームグランドは感染対策を徹底することで校内での練習は許可されているので2月も基礎練習を中心に練習を行っていきます。

 本日は、2月最初のチーム練習となりましたが、朝から晴天で気温も高く集合時点では、少し寒いものの日差しが温かく動くと暑く感じる様な陽気の中での練習となりました。

 5年生以下14名の部員は、欠席者なく全員参加での練習でした。先週の練習では、深夜にグランドが凍ってしまい練習をしている内に氷が解けて水分が表面に浮き出て守備練習をするのは大変な状態でしたが、本日は、朝から気温も高く昨夜もグランドが凍ることがなかったので朝から最高のグランド状態で練習をすることができました。

 先週あまりできなかった守備練習をしっかりと行ってからバッティング練習を行い最後はシートバッティングを行って練習を終了しました。バッティングが悪いウィングスですが、少しずつ力が付いてきたのですが、エースに力を抜いてブラッシングだけで投げさせましたが、3年生はほとんどバットに当たりませんでした。また、5年生も左右の二人の投手の投球をほとんど前に飛ばせないので、まだまだバッティングの力がありませんね。

 明日は午後練習ですが、気温は、本日よりも高そうなので明日もバッティング練習を中心に練習をしていこうと思います。


ポカポカ陽気2021年02月07日 19:47

 本日は、ポカポカ陽気のなかでの練習でした。午後練習だったこともあり集合時から気温が高く少し動くと汗ばむほどの気温の中での練習でした。

 本日も欠席がなく全員参加でしたが、感染予防対策を徹底し練習時も全員マスクを着用しての練習ですが、体調不良者もなく練習することができました。

 春季県大会(関東選抜大会予選)の開催が3月20日(土)に決定しました。緊急事態宣言が延長となってしまったので、2月開催予定だった大会が開催できずに3月開催となりました。開催が1月遅れとなりましたが、何とかそれまでに緊急事態宣言が解除されることを願いたいですね。

 大会開催まで40日ほど日数があるので、その間、新型コロナに感染しないように対策を徹底し準備を進めたいと思います。

 冬季は、基礎練習が中心で練習していますが、本来なら県大会に向けて練習試合を徐々に入れていくのですが、緊急事態宣言下は、ホームグランドでの活動は許可されていますが、練習試合等、他チームとの交流は禁止されており、試合経験の少ない選手が多いチームとしては実戦不足で細かい動きが全く分からないのでこのままでは、県大会でまともに試合ができるか分かりません。

 何とか実戦に近い練習を取り入れながら少しは、チームとしての動きができるようになれればと思っています。このような状況ですが、県大会を1日のトーナメントで実施するとのことです。一つ負ければそれで終了の大会となるので経験の少ないチームには厳しい大会になりそうですが、夏に向けての良い経験と思って子供たちと準備を進めていきたいと思います。



みんな元気!!2021年02月11日 17:45

 本日は、気温は低くないものの時折吹く風が肌寒く感じられましたが、日差しが強かったので子供たちは体を動かすと暑く感じる様な陽気でした。

 本日も休む選手は無く、全員体調に気を付け元気に練習に参加してくれました。集合時からコロナ対策を徹底し手洗いからスタートし練習終了後も全員手洗いをして練習終了です。

 冬や基礎練習を中心に行っていますが、3年生の動きが良くなってきました。また、全員、スローイングが良くなり外野からの返球もしっかりとホームベースに返せるようになってきたのは大きいですね。

 得点力が弱いチームですが、3年生がやっとバットが振れるようになってきたのですが、速いボールに対する対応はこれからですね。スイングが良くなってきた選手もいますが、もう少し時間がかかりそうです。5年生は、一時、良くなってきたバッティングが伸び悩んでいますね。繰り返しバットを振ることで力を付けさせたいと思います。

 左右の二人の投手は、これまで右腕がスピード・コントロールとも先行していたのですが、ここにきて左腕が伸びてきました。スピードも力強いピッチングができてきましたし、コントロールの精度が上がってきました。実践不足なので試合でどれだけのピッチングができるか未知数ですが3月の県大会まで投げ込みを行い自分のピッチングに自信が持てるようになってもらいたいですね。

 今年の冬は、暖冬で割と暖かい日が多いので子供たちの動きも良く怪我をせずに済んでいますし、新型コロナの影響で感染対策を徹底することで体調不良になる選手がいないので例年になく練習欠席者が少なくなっていますね。この冬は、校庭開放ルールの感染予防対策を徹底し、体調不良者を出さずに練習ができればと思います。


3年生の成長2021年02月13日 15:05

 本日は、先週同様にポカポカ陽気となり選手たちの動きも良くなってきました。午前中練習でしたが、集合時からそれほど寒さはなく少し動くと汗が出るほどのような陽気となりなした。

 ウィングスは5年生と3年生が半分ずついますが、5年生と3年生では体力に差があるので3年生の成長がチーム力向上には、必要不可欠です。昨年は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で練習試合が例年に比べて極端に少なかったので実戦不足は否めません。

 3年生は一人だけ内野で、その他は外野手としての出場が多くなります。外野では、止められる打球を後逸しないことと内野のカバーに入れるようになってほしいので打球に対する回り込みをたくさん練習させていますが、少しずつですが感覚がわかってきたようです。また、フライの捕球についても打球に対する落下点に入れるように練習していますが、本日は、温かさもあってか動きが良く何人かは落下点に入れるようになってきています。

 冬は、守備が中心になってしまいますが、二投手が良くなってきているのでエラーが少なくなれば失点はある程度抑えられると思うので、得点力が大きな課題となってきました。本日のバッティング練習では、5年生はマシンの球をやっと外野まで飛ばせるようになってきました。3年生でもバットに当てることができる選手もいるのでしっかりとバットが振れるようになればもう少し得点力が上がると思います。

 5年生の二人の投手も本日は、温かさもあり体が動くのかコントロールが安定しスピードも出ていました。最近、スピードが出てきた左腕は外角低めにしっかりとコントロールできていましたし、スピードも最速75Kまで伸びてきてました。また、最近停滞していた右腕も本日は、好調でスピードも最速84Kまで出ていました。80Kを下回る球速は、ほとんどありませんでした。

 明日も本日同様に気温が高い予報で午後練習なのでかなり温かい気温の中で練習ができそうです。新型コロナウィルスの感染対策をしっかりしながら練習ができればと思いなす。

 


ウィングスの課題2021年02月14日 18:59

 本日は、午後練習でしたが集合時間は、グランド使用時間の30分前です。グランド使用前にランニングとアップを行いグランド使用時間から直ぐに練習に入れるようにしているのですが30分前に集合していながらだらだらしていてグランド使用時間になってからランニングやアップをしているような状態でした。

 新チームは、例年になく5年生(4月から6年)が7名もいます。昨年途中に入部した2名もいますが最上級生として下級生をリードしてほしいのに全く意識が足りません。昨日の練習終了後に父母コーチから練習前の準備やアップに時間がかかりすぎるのでもっと機敏に動いて練習時間をたくさん取れるようにしようと話が合ったばかりなのに何も変わりません。

 楽しいのは良いのですが、オンオフをしっかりとしていかないと怪我をすることもあるので練習前に再度注意をして練習をスタートしました。

 練習は、これまで経験の浅い選手が多いので基礎練習が中心でキャッチボールもベース間が届くようにあまり離れてのキャッチボールをしていませんでしたが、最近は少し離れた距離でのキャッチボールも始めました。本日は、何とかキャッチボールができるようになってきたのでダイヤモンドでのボール回しもさせてみました。3年生でボールを怖がる選手は、強い送球が来ると腰が引けてしまうのでエラーが多くなっていましたが、かなりできるようになってきました。

 フライの捕球についてもボールを怖がる3年生は、落下点に入れず手を伸ばして捕球しようとするので、あと一歩のところまで行くのですがエラーが多くなってしまっていますが、1月前と比べるとこの1月でかなり捕球できるようになってきました。

 もう一つの大きな課題は、攻撃力ですが、5年生と3年生の力の差が激しいので3年生は、少し速いボールは全く打てなかったのですが、本日の練習では、70K位のマシンのボールを3年生の半分ぐらいは、バットに当てられるようになってきました。まだ、クリーンヒットを打てるのは、僅かですがそれでも短期間で急成長してきた選手もいます。5年生も打力が弱いので3年生に追い越されないようにしっかりと練習をしてほしいですね。

 ピッチャーについては、一時停滞してたピッチングが気温とともに上昇してきました。右腕は、平均で80Kを超えるようになってきましたし、左腕も70K前半の急速になってきました。また、球速よりもコントロールが一番重ですが、二人ともまずまずのコントロールとなって来ています。右腕は、自分なりに工夫した投球フォームを試したりしながらしっくりくるフォームを探していますが、球速が出てきたので少しそれると捕手が捕球できないぐらいのスピードになってきましたね。

 ウィングスは、5年生が7人いますが、5年生が卒業すると今の3年生6人しかいなくなってしまうので、早く4年生以下の部員を集めなければなりませんが、並行して5年生が抜けても試合ができるようにピッチャーは作っていかなければなりません。1年生からウィングスに入部している3年生二人に少しずつピッチング練習をさせ始めました。夏までには、何とかピッチャーらしくできたらと思っていますがとにかく投げ込んでくれればそれなりの投手にはなりそうです。


気温急上昇2021年02月20日 17:59

 本日は、天気予報で気温が高くなるとのことだったので誕生日プレゼントでチームの皆さんからいただいたパーカーを着て練習参加しましたが、動けば暑くなると思いアンダーは薄めのものを着ていったので朝はやはり肌寒かったのですが、日差しが朝から冬のものとは思えないほど強く少し動けば汗が出るほどで、子ども達は、アップの時から半袖で動いていました。

 冬の間は、基礎練習が多いのでキャッチボールをしっかりとできるように練習してきましたので、先週から全員でのボール回しを行っていますが、コントロールが悪い選手が多くてボールが回りません。肩は強くなったのですが、コントロールが悪いので暴投すると外野まで飛んで行ってしまいます。県大会までに何とか安定したスローイングができるようにしなければなりませんね。

 守備練習では、外野の守備位置を変更してみました。昨年10月入部の5年生は、経験が浅いのですがチーム内では、フライの捕球もできますし肩が強い方なのでセンターに入れて練習をさせました。また、ライトには、比較的スローイングの安定している3年生3名を入れてライトゴロがとれるように3人で競争ですが、みんなゴロ捕球が上手くありません。アウトにしようと慌てるのかグローブにボールが収まりません。県大会まであと1月3人の中でライトゴロがとれる選手を先発で使っていこうと思います。

 バッティングでは、3年生は、しっかりとバントができるようにマシンのボールをバントさせましたが、ボールを怖がらない選手は、しっかりとバントができていますが、ボールを怖がる選手は、後ろに引いてしまって中々バントを決められません。3年生6名は、みんなで競争です。

 本日は、温かく体も動いていたのですが、まだまだチームとしての動きが良くなく無駄な時間が多いので一人ひとりが行動を機敏にしてたくさんの練習ができるようになればと思います。


守備練習2021年02月21日 14:58

 本日は昨日以上に気温が高くなり子供たちは、ほとんど半袖で練習をしていました。春季県大会まであと1月ですが、ここにきてようやく3年生が守備でも動きが良くなってきました。

 キャッチボールがやっとできるようになってきなしたが、まだコントロールが良くないので遠くに投げるときは、低いワンバウンド送球を意識しての送球を意識させながらの練習でした。

 フライの捕球については、5年生は問題なく捕球できるようになってきましたし、3年生も数名は、フライの落下点に入れるようになってきて捕球する確率も上がってきました。特に左腕二人はフライの捕球がかなりうまくなってきたので外野の守備も少しずつですが、まともになってきました。また、外野への打球の回り込みも分かってきたようで守備範囲も広くなってきました。

 本日のシートノックでは、これまで以上に外野手にカバーを意識させて内野守備のカバーや悪送球への対応なども一球一球確認しながら全員が動けるように練習行いましたが、3年生の中には集中力が直ぐに切れてしまう選手もいるので気温が高くなると特にカバーを忘れてしまいがちです。自然に動けるように繰り返し練習を続けるしかないですね。

 バッティング練習では、ピッチャーとのタイミングが合わない選手が多いので、スイング軌道がレベルになるようにして難しいことは考えずに来た球に思い切りバットを振っていくことだけを意識させてロングティーを行ってからシートバッティングを行いました。最初は、マシンのボールを打ちましたが、5年生は全員が外野まで打球を飛ばせるようなってきました。また、3年生でも数名は、速いボールにも対応し鋭い打球を打てるようになってきました。最後は5年生左腕を相手に5年生はバッティングを行いましたが、2~3名は、振り遅れながらも外野まで打球を飛ばしていましたし、簡単に三振はしなくなってきましした。

 左右の5年生投手は、本日は、右腕は、ほとんどピッチング練習をしませんでした、気まぐれな選手なので気が乗らないとピッチング練習をしていても力を抜いて投げるので練習しても逆効果になってしまうので投げない方がいいかもしれません。一方、左腕は、いつも全力で練習をするタイプなので徐々に成果が出始めました。本日の練習では、これまで課題だったバッターに対してのコントロールがいつになく安定してきました。これから温かい日が多くなってくると体も動くようになるので、この時期にしっかりと投げ込みを行っている投手は、4月以降にスピードも出てくるしコントロールも成果が出てくると思います。

 3月20日の県大会に向けて各自が課題解消に向けて取り組んでいけば強いチームになっていくと思います。

 


気温急降下2021年02月23日 18:19

 本日は、午後練習でしたが天気は良いのですが風が強く気温16度の割に肌寒く感じられました。日向では、温かさもあり子供たちはアップのランニングで半そでになり練習をしていましたが、日陰に入ると温かさは感じられず上着を着ていないと悴んでしまうような陽気でした。

 昨日は、20度超の陽気から気温が急降下してしまったので余計に寒く感じられましたが、練習は、通常練習として基礎練習中心で練習を行いました。

 ウィングスは、3年生が多く力が足らない選手が多いのですが、3年生の差が余りないので競争が激しくなってきました。外野手の一角は入部したての5年生がフライの捕球・送球の肩の強さから一歩リードしていますが、レフトとライトのポジションを5年生一人と3年生4名で競争です。

 本日の守備練習でも3年生が頑張っていましたが、集中している選手は、自分のところにボールが来なくてもしっかりとカバーリングできているので、周りが見えている選手と自分のことしかできない選手で今後は差が出てきそうです。

 3年生の肩が強くなってきたので外野からの中継も一人入ればホームまで真っすぐ返ってくるようになってきました。一月前までと比べると3年生の成長は、目を見張るものがあります。特にショートに入っている3年生は、一月ぐらい前までは、山なりの送球しかできなかったのが送球が低く力強くなってきましたし、三遊間の当たりを捕球すると躊躇なくワンバンドでファースト送球できるようになってきました。

 バッティングは、速いボールに5年生は、少しずつ対応できるようになってきましたが、3年生は、もう少し時間がかかりそうです。

 ピッチャーは、気温が急に下がったこともあるのか5年生の二人の投手の調子は、今ひとつでした。左腕は、コントロールが安定していませんでしたし、右腕は、本来のスピードが出ていませんでした。

 最近は、来年を見据えて3年生のピッチャーを作り始めています。まだまだ時間はかかりそうですが、今年の11月の新人戦には、何とか試合で投げられるレベルまでもっと行ければと思っています。ウィングスは、4年生がいないので3年生に頑張ってもらってバッテリーだけは、作って部員が集まれば試合ができるようにして行きたいと思っています。

 新チームは、13人いますが5年生(新6年)が7名いるのでウィングスが単独チームとして継続していくには、4年生以下の部員拡大をしていかないと試合ができなくなってしまいます。もうすぐ温かくなるので新年度に向けて部員拡大がウィングスの喫緊の課題ですね。
 


3月らしい陽気2021年02月27日 17:07

 今年の冬は、暖かい日が多いのですが、本日は、天気が良いものの気温が低く久しぶりにこの時期らしい気温の中での練習となりました。

 春季県大会(関東選抜大会予選)の大会要項が届き3月20日に開催することが正式に案内がありました。2月最後の土日練習ですが20日後の大会に向けて子供たちのモチベーションを上げていかなければなりません。

 本日の練習では、練習前に県大会の話をしてからスタートしました。気温が低く手も悴みキャッチボールをしてもコントロールが乱れ動きも良くなかったのですが、天気は良かったので少し動いているうちに少しずつ体が動き出しました。

 3年生は、まだまだですが、その分伸びしろは多いので少しでも動きが解ったり結果が良いと急にモチベーションが上がります。その分、失敗をすると直ぐにふさぎ込みモチベーションが下がってしまうので、やるべきことが出来たときは、しっかりと声を掛けることを意識して練習を行います。

 ウィングスは、攻撃力が弱いんのでバッティング練習の時間をたくさん取り
たいのですが、走塁やキャッチボール等の基礎的な練習に時間を取られ本来やらなければならない練習が中々できないのが現状です。

 県大会まで残りわずかですが、昨年11月の新人戦(春季全国予選)の時よりは、3年生が成長していますし、内野の守備陣もまともになってきているのでエースがしっかりとピッチングしてくれればどこのチームと対戦してもそれなりの試合になると思える程度にはなってきましたので、残された練習の時間を有効に使って練習をしていきたいと思います。

 本日は、とても寒い中での練習となりましたが、体験で3年生一人が練習に参加してくれました。1月に入部した3年生が友達を誘ってくれて練習に参加してくれたのですが、以前にも体験で練習に参加してくれた友達なので、またの参加を期待したいと思います。



昨日から一転ポカポカ陽気2021年02月28日 16:04

 本日は、昨日の寒さから一転朝から気温が上がりポカポカ陽気となりました。
朝の気温は昨日同様でしたが、風が弱く日差しが降り注いでいたので練習を開始した頃から気温が上がり少し動くと汗が出るほどでした。子供たちもアップで走っただけで直ぐに薄着になり練習を行っていました。

 昨日は、練習終了後、選手達で県大会に向けて目標について話し合いを行い目標を設定しました。父母コーチを中心に練習後にミーティングを行っていただきましたが、子ども達の活発な意見交換があったようです。

 本日の練習では、集合から準備・アップに時間がかかっているのですが、スピードアップを図り少しでも多くソフトボールの練習(特にバッティングがしたいようです)をすることを目標に取り組み以前は50分ほどかかっていたものが本日は35分程で練習をスタートすることができました。

 昨日も走塁練習で実戦を想定した走塁の練習をしましたが、本日も実戦を想定した走塁練習を行いましたが、シチュエーションを変えて次の塁を狙う意識を持つこととベースコーチャーを見て走塁することの練習を行いました。これまでは、出塁してもどうしていいか分からなかった3年生も少しは、理解できたようでした。

 守備練習では、温かさのせいか昨日より体が良く動いていたので外野飛球に対してもしっかりと走り落下点に入れるようになってきた3年生も増えてきました。昨年の新人戦の頃の守備とは比べ物にならないくらい走れるようになってきました。また、外野の守備位置も最近の成長を踏まえて先週から変更しました。

 本日は、子ども達が早く準備をし、無駄な時間を省いてできた時間は、バッティング練習に当てました。バント練習では全員がしっかりとバントができるように練習を行ってからランナーを進めるバッティングやフリーでのバッティングを行いましたが、これまでバントが苦手だった3年生が本日の練習でしっかりとバントができるようになり、その後のバッティング練習でもマシンの球を打ち返せるようになってきました。本日のバッティング練習で急成長しましたが、時間が短くても質の高い練習をすればこれだけできるようになると認識できたようです。

 県大会まで3週間ですが、子ども達もモチベーションも高くなってきましたし、3年生の中では、競争も出てきたのでこの3週間で更に成長してくれれば上位進出の可能性もあると思います。子供たちは、県大会での勝利を目標に掲げて取り組んでいるので、できるだけサポートしていければと思います。