新入部員2年生2名、本日より練習参加2022年06月04日 14:10

 先週の体験練習参加で入部を決めてくれていた2年生2名が本日より正式に入部し練習に参加してくれました。また、本日の練習には、6年生2名が体験で練習に参加してくれました。上部大会予選は、既に終了してしまいましたが、ウィングス唯一の6年生が友達を誘い連れてきてくれました。入部しても小学生時代には試合は少ないですが、ウイングスの6年生が中学でソフトボールを続けてくれるなら一人でも多くの友達にソフトボールを経験させて中学でソフトボール部に入部しても一歩リードできるようにしてあげられればと思います。

 新人2名は、朝の集合時から練習に参加し、早くも選手たちと仲良く準備・アップと選手に溶け込んで練習に参加していました。

 二人ともソフトボールの経験はないのですが、アップ後のベースランニングも先輩部員が面倒を見て走っていました。また、ゴロ捕り練習では、県大会も終了してしまったので、先輩と別メニューではなく、選手たちのモチベーションアップを目的に一緒に練習をさせました。

 新人2年生二人は先輩たちの動きを見ながらゴロ捕球からスローイングまで一生懸命やっていました。最初は、ぎこちなかった子も少しずつ動きが良くなり最後は、サードからノーバウンドで投げられるようになってきました。

 シートノックでも新人二人をライトに入れて5年生が見本となりまねをすることでライトゴロ処理やバックホーム時の中継までの送球等できていたので、そんなに時間がかからずに上達しそうです。

 明日も同様の練習ですが、新入部員の父も一緒に練習に参加してくれているので、指導者不足の解消にもなりそうです。現状では、新入部員を含め14名(6年1人、5年8人、4年1人、3年1人、2年3人)+男子1人での活動になります。4年生以下でも9人以上の部員を早く集めて再来年のチーム編成ができるようにしたいと思います。選手・父母総力をあげて部員拡大を喫緊の課題として現在。取り組んでいます。

 新入部員が増えると父母コーチも増えるのでチームも活気が出てきて楽しいですね。ウィングスは、まだまだ部員募集中です。いつでも体験参加お待ちしております。


本日の練習2022年06月05日 16:30

 本日は、天気予報では曇りでしたが朝の集合時から太陽が出ていて気温も予想以上に高く熱中症に注意しながらの練習でした。

 本日の練習から新入部員の2年生2名もフルタイム参加しての練習でしたが、所用や怪我等で4名が休みでした。2名の2年生が増えたことで11人での練習となりましたが、全員が揃えばかなり賑やかな練習となりそうです。

 練習の方は、昨日同様の練習でしたが、新入部員も別メニューとはせず一緒に練習に加わって練習をしたので2年生は途中で休み休みの練習でした。特に新入部員は、まだ、暑さにも慣れていませんし半日フルに運動することもしていなかったので少しずつ体を慣らしていければと思います。

 守備練習では、ファーストの5年生は入部からようやく1年になりますが、かなりスローイングが安定してきたのでサードに入れてノックを始めました。また、本日は、ショートの5年生が休みのため今後のことも考えて打球を怖がらずに正面で捕球出来ている3年生をショートに入れて練習をさせました。3年生はショートの動きが分からずキョロキョロしていましたが、球感も良く肩も3年生にしては強いので今後も刺激を与えながら育成していきたいと思います。

 外野の守備もセンターに通常ではサードかセカンドを守っている5年生を入れたところ前のフライに対してのダッシュ力が良くセカンドベース後方のフライを捕球出来ていました。また、入部1年未満ながらここにきて攻守に成長著しいい唯一の6年生をファーストに入れましたが、動きが良くなってきました。

 新入部員を含めた2年生3人は、ライトに入れて3人で競争させましたが、入部したての2年生も球感が良く打球を正面で捕球できていてスローイングも力強いので今後の成長が楽しみです。

 バッティングでは、センターの4年生と唯一の6年生の打球が他の選手とは違いかなり力強くなってきました。また、左打ちで練習していたファーストの5年生を先週から右打ちに変えさせましたが、まだまだぎこちないスイングですが、パワーがあるのでバットに当たった時は外野まで飛んでいくのでたくさん素振りをしていけば新人戦の時は四番打者になっているかもしれませんね。

 練習最後に二人の5年生投手の球を打ちましたが、右投手は途中からストライクが入らずバッティング練習になりませんでした。一方、左腕は、コントロール重視で投げていたのでバッティング投手として十分に機能していました。二人とも徐々にスピードは出てきたので、コントロールがどれだけ安定してくるかでエースが決まると思います。現時点では、左腕が一歩リードしている状態ですが、右腕の方が少しスピードがあるので、今後、本人が意識してどれだけ練習するかですね。また、練習終了後の片づけをしている間に4年生にピッチングを少し指導しましたが、脚力・腕力がある選手なのでブラッシングを少し教えただけで回転の良い速いボールを投げていたので、毎日、ブラッシングの練習をしてくれれば新人戦までに5年生の二人の投手を追い越してしまうかもしれません。

 12月の新人戦に向けて新チームの投手も含めた守備位置は、夏までに色々と試しながら検討していこうと思っています。内野をやりたい子、投手をやりたい子、捕手をやりたい子と色々いるので、色々と経験をさせたいとは思いますが、真剣に集中して練習する子がポジションを取ると思います。また、4年生以下の選手も基礎をしっかりと身につけるように練習をしていこうと思います。

 部員をもっと増やしていこうと思いますので、みなさんのご協力をよろしくお願いします。また、部員が増えたので出来る父母は、子ども達と一緒にソフトボールをしながら練習にご協力いただければ助かります。


三週続けて新たな体験参加者あり2022年06月11日 14:42

 本日の練習にも新たな体験参加者2名がありました。体験参加者は三週続けて新たな参加者を発掘できています。先週は、2年生2名が新たに入部してくれましたし、本日の体験参加者2名も2年生と5年生です。
◆体験参加者(選手の弟も一緒に練習参加)
体験参加者1

体験参加者2

体験参加者3

 選手たちも部員拡大に一生懸命チラシを配ったり友達等を誘っているので、毎週誰かが体験で練習参加してくれています。ウィングスは、5年生が多いので4年生以下の選手を今のうちにたくさん増やしす必要があり2年生が増えてくれることは将来のチーム作りの上で重要です。

 2年生部員は、最初のうちは上級生と一緒に全ての練習に参加するのは難しいのですが、毎週練習に参加していれば徐々に慣れてくると思います。先週入部した2年生も本日の練習で初めて上級生と一緒にグランド5週を走りましたが、一緒については行けませんが、最後まで歩くことなく自分のペースで走り切りましたし、ゴロ捕球の練習では上級生の捕り方をまねしながらやっていたので直ぐに上達してくると思います。

 5~7月は、兎に角部員を増やす時期と捉えて体験者があれば、体験者を一緒に入れて練習をしています。体験者も上級生と一緒に話をしながら練習をすることで刺激を受けソフトボールが楽しく感じるようなので、チーム練習を止めてでも体験者中心で練習しています。昨年もこの時期に5名の新入部員があったので部員拡大する時期は、目的を明確にしてチームで活動するようにしています。

 本日の体験参加者2名は、終了時に感想を聞いたらとても楽しかったとのことなので、何度でも体験参加OKなので練習に来てもらって入部してくれることを期待したいと思います。また、選手たちには、引き続き部員拡大に向けてチーム全体で体験参加者を増やせるように取り組んでいこうと思います。


二日続けて体験参加の2年生2022年06月12日 14:43

 昨日の練習に体験で参加してくれた2年生が二日続けて本日も練習に参加してくれました。朝8時の集合時から練習に来てくれてアップのグランド5週から一緒に行ってくれました。昨日、練習終了時に楽しかったと言っていたので、また練習に参加してくれると思っていたのですが、二日続けて参加してくれるとは思っていなかったので選手たちも喜んでいました。また、先週2名の2年生が入部し本日も体験者があり練習は、賑やかになってきました。
◆体験者(先週入部の2年生と一緒に練習)
体験者

◆急に部員が増えてグランド一杯使ってのキャッチボール
部員

 アップと後のベースランニングは、昨夜の雨でグランドが湿っていて滑りが悪そうだったのでスライディングは行わずファースト駆け抜けとファーストの回り込みを体験の2年生も一緒に行い、最後にベース一周を2回行いましたが、先週入部したての2年生2名も含め2年生4名で競争しながら行っていました。

 守備練習では、捕手を除く全員でゴロ捕りを連続で行いましたが、2年生4名も一緒に入って行いましたが、先週入部した2年生が先輩の捕り方を見よう見まねで上達しサードからファーストまで強いボールを投げていました。

 捕手は、別メニューで捕手練習を行いましたが、いつもとは違い父コーチの厳しい指導でブロッキングの練習をしました。最初は、無意識のうちにボールから逃げていましたが、最後は、しっかりと体でボールを止めていました。

 シートノックでは、最近は、ゴロ捕りができるようになってきた選手に色々なポジションを経験させています。特にセンターの4年生は肩が強いのでショートができるようになってくれるとショートの5年生キャプテンをサードに入れることでかなり守備力が上がるので、何とか頑張ってショートができるようになってほしいと思いノックをしています。ファーストの5年生も最近は、スローイングが安定してきたのでサードもできれば色々な選択肢が増えてきます。

 外野手も競争が激しくいなってきました。これまでフライに対する反応が鈍く落下点に入れていなかった5年生の動きが良くなりフライ捕球が安定してきたのでスローイングが良くなればレフトのポジションに使えそうになってきました。また、唯一の3年生もセンスが良いので練習をしっかりしてくれれば5年生を脅かす存在になりそうです。

 バッティング練習でも体験者を含めた2年生4名が積極的に練習していました。子供たちはバッティングが好きなので積極的に打ちたい子にはどんどん打たせます。最後には、2年生以外はマシンのボールを3打席ずつ全員が打ちましたが、全体的に速いボールにようやく慣れてきました。特に唯一の6年生の打撃が急成長しマシンのボールをしっかりと捉えられるようになってきて外角一杯の球も綺麗にセンターにはじき返していました。また、上位打線は内野ゴロを転がし嫌らしいバッティングができるようになってきました。3・4番打者もしっかりとスピードボールにの対応できるようになってきたので実戦で成果が出てくれればと思います。

 ピッチャーの5年生二人もようやくスピードが出てきたのでコントロールが安定すればそこそこのピッチングができると思うので、練習時はコントロールを常に意識して練習をしてほしいですね。左腕は、最近かなりコントロールが安定し緩急をうまく使った投球ができるようになってきて自滅することが少なくなったと思います。また、先週から4年生センターにもピッチングを教え出しましたが、まだまだ力任せのピッチングになってしまいコントロールが安定しませんが、脚力・腕力は非凡なものがあるので練習を重ねればかなり良い投手になりそうです。夏にしっかりと投げ込みをさせて秋には試合で投げれれるように育成していこうと思います。

 本日の練習終了後には、体験参加の2年生の母から入部の方向で検討しているとのことで入部届を持って帰られたので、入部してくれることを期待したいと思います。また、先週体験参加してくれた5年生も入部したいとの情報があるようなので一人でも多くの部員を増やせるように継続して取り組んでいこうと思います。

新たな部員募集動画が完成!!2022年06月12日 20:21

 毎年、父母に作成したいただいている部員募集動画の2022年版が完成しました。

 今月入部したばかりの2年生も加え、現状の15名が入った物になっています。
子ども達のモチベーションも上がります。この他にも子ども達個々人の名刺代わりのカードも作っていただき各自にわたして部員募集に活用しています。

 昨年もこの時期に5人の部員が入部しているので今年も同様に5月下旬から毎週体験者が来てくれているので、この機会を活かしてもっと部員を拡大したいと思います。

 選手も増えると同時に父母コーチも少しずつ増えてきていますので、選手と一緒に父母コーチが増えて更に賑やかで楽しい練習ができるように工夫していきたいと思います。


新入部員2名追加あり2022年06月18日 16:32

 先週体験で練習に参加してくれた5年生と2年生が本日、入部届を提出してくれて正式に入部が決定しました。

 先週の土曜日に参加した5年生と土日に参加してくれた2年生は、本日も朝の集合時から練習に参加してくれて、練習終了時に入部届を出してくれました。

◆部員増に伴い長くなってきた並ぶ列
部員拡大

 5年生は、5年生選手の友達で選手が練習に誘い体験参加の前に選手がキャッチボールやバッティングを色々と教えていたようで体験参加の時から右利きですが左打ちで未経験なのに肩も強いので直ぐに上手くなりそうです。また、2年生も5年生部員が誘い体験に参加してくれた子ですが、ハキハキしていてとても元気の良いこです。
◆先週の体験参加者2名
体験参加者1

 ウィングスは、4月の年度初めには、12人で試合をする頭数はいるものの少ない人数でしたが、5月以降に勧誘活動を積極的に行い体験者も増えて、今のところ4名の部員が増えて16人となり、ここに部員の弟である5年生男子を加えた17人で活動することになります。

 ようやく昨年度並みになってきましたが、今年の特徴は2年生が増えて4人となりました。これで満足せずにまだまだ部員を増やしていきたいと思います。特に4年生と3年生が1人ずつしかいません。もっともっとこの年代を増やさないと2年後は、また存続の危機で部員がいても弱いチームになってしまうので、今年の内に何とか一人でも多くの部員を増やせればと思います。
◆昨年も同時期に部員が急拡大(写真は昨年5月のもの)
体験会

 本日の練習では、気温の割に体感的に暑さを感じ、特に夏の時期の練習経験のない新入部員にとっては、かなり暑く感じる時期なので、コマメな水分補給と適度な休憩を挟みながらの練習でしたが、2年生一人が体調が悪くなり早退しましたが、その他は、元気に練習をしていました。

 明日も本日同様に気温が高めでジメジメした天気になりそうなので、熱中症に注意しつつ部員も増えたので楽しく練習ができればと思います。


OGが練習に参加し気温急上昇の中での練習2022年06月19日 16:17

 本日の練習には、昨日入部した5年と2年の二人も含め16名が参加しての練習でした。少し前なら12名となるところでしたが、本日は1名の欠席者がいるにもかかわらず15名の部員に部員の妹(3年)も加え16名での練習でした。

◆1名欠席でも16名での練習(賑やかになってきました)
挨拶

 部員の増加に伴い指導者も増えたことからチームを2つの班に分けて練習をすることで、選手一人ひとりの空き時間を少なくし効率的かつ丁寧な指導を行えるように切り替えました。また、気温も高くなってきたので子供たちの体調も考慮し一つの練習を短時間でも緊張感をもって練習するような工夫をしていこうと思います。

 本日は、走塁練習から最近入部した選手はスライディングの出来る選手の横で一緒に盗塁の練習をしました。最近入部した選手は、隣で走る選手を見よう見真似でスタートしていましたし、感の良い子は5年生よりスタートの反応が良い子もいました。スライディングがまだできないのですが、徐々にスライディングを練習させていこうと思います。

◆ファースト駆け抜け(先輩が見本を見せて後輩は真似る)
一塁駆け抜け

◆セカンド盗塁は隣で先輩の真似
二塁盗塁1

◆2年生も負けじと走ります
二塁盗塁2

◆スタートのタイミングは先輩を見つつ覚えます
二塁盗塁3

 守備練習では、捕手は個別にキャッチングやブロッキングの練習を行いましたが、捕手以外は2班に分けてゴロ捕りの練習を行いました。基礎練習ですが、ここは新入部員と経験のある選手を分けずに一緒に練習をさせました。こちらも経験者を見ながら2年生が真似をしてくれればと思ってあえて一緒に練習をさせました。2週間前に入部した2年生は、上級生をよく見ているのか捕球からスローイングまで少しずつですがカッコよくなってきたように思います。

 ノックをしている最中にウィングスOGの社会人が練習に参加してくれました。
子ども達は、始めて会うOGなので興味津々でしたが、中高と東京の強豪校でプレーし大学でも東京都大学ソフトボール連盟の1部で1年からレギュラーでプレーした選手なので子供たちにとっては、良い見本のOGが来てくれました。

◆ノックの途中でOG参加(自己紹介中)
ウィングスOG自己紹介

 折角、来てくれたのでノックの最中だったので一緒にノックを受けてもらい子供たちに見本を見せてもらいました。やはり上手いですし、スローイングが子ども達から見ても綺麗でファーストが捕りやすいと言っていました。

 守備練習後は、バッティング練習をしましたが、父母コーチに加えOGもバッティングの手伝いをしてもらい子供たちのモチベーションが上がっていました。
最後には、マシンのボールを打ちましたが、5月頭ぐらいまでは、マシンのボールを中々打てなかった子供たちが最近は、外野まで飛ばせるようになってきたので、このまま成長してくれれば新人戦には昨年より得点力の高いチームになると思います。

 練習終了後には、子ども達全員で「また来てね!」と先輩にあいさつしていました。
◆練習終了後先輩にまた来てネ~~
OGへのお礼

 6月になり部員が増えると同時に指導者の方も父母コーチとしてお手伝いしていただく父母も増えつつあります。選手が多くなると上級生と下級生を分けての練習や2班に分けての練習等色々と工夫をしながら7~8月の真夏時の練習を短時間でも効果的・効率的な練習を行うことで子ども達の体調を維持しつつレベルが上げられるようにしていこうと思います。みなさんのご協力をよろしくお願いします。


炎天下の中、河川敷グランドでの練習2022年06月25日 20:08

 本日は、ホームグランドの小学校が授業参観のためグランドが使えず、学校終了後14:00から多摩川河川敷の二子ソフトボール場で18:00まで練習を行いました。

 学校終了後、道具を車に積み込みグランドに到着したのは、14:00ジャストでしたが、気温は、30度を超える真夏日となり、風も非常に強い状況だったので簡易テントでは、飛ばされてしまうのでヘキサゴンタープを立てました。今にも壊れそうな程の風が吹いていましたが最後まで飛ばされずに堪えてくれました。
◆真夏日の河川敷
炎天下の河川敷練習

◆強風で飛ばされそなタープ
強風で飛ばされそうなタープ

 本日の練習は、明日の川崎市夏季大会前日練習ということもあり授業参観後の練習でしたが、16人の部員は欠席が無く全員参加しての練習でした。

 4時間と短い時間での練習だったので、アップ後、キャッチボールを行い全員でゴロ捕り(3年生は別メニュー)を行い河川敷グランドの感触を掴みつつ練習を行いました。
◆別メニューで練習の2年生チーム
別メニューの2年生

 6月下旬ですが、例年になく夏日ということもあり一つひとつの練習の時間を短くしコマメに給水タイムを入れつつの練習でしたが、誰一人として体調不良者はいませんでした。
◆ゴロ捕りの基礎練習(反復練習)
ゴロ捕り練習

 ゴロ捕り練習後は、シートノックを行いましたが、色々とポジションを変更しつつ明日の試合のオーダーを考えながらの練習でした。今後のことも考えてセンターの4年生をショートにコンバートを考えていますが、かなり良くなってきたもののまだ内野の動きが分からず内野を打球が抜けるとどう動いてよいかわからず動きが止まってしまいます。

 これまでファーストを守ってきた5年生が打球に対する反応が良くなってきたのでサードに入れてノックをしましたが、かなり良くなってきて三遊間の打球に対する反応が良くなってきたことが確認できました。守備体系では、外野重視の守備にすると外野に飛んだ打球処理を安心してみていられますが、内野の動きに不安が残りますが状況によっては、外野重視の守備もありかもしれませんね。

 守備練習後のバッティング練習では、明日の試合を想定して現役ソフトボーラーの父コーチにコントロール重視でバッティングピッチャーをしてもらいました。流石に現役でピッチャーをしているんで2号ボールでもコントロールには問題なくとても良い練習ができました。子供たちは、日頃、速いボールを打つ練習は、マシンを使っていますが、実際の投手の球を打てるのでモチベーションも高く中軸打者は、外野まで打球を飛ばしていましたし、キャプテンは、見事なバントヒットを決めるなど日頃の練習の成果を試していました。

◆現役ソフトボーラー父にバッティング投手を依頼
バッティング練習4

バッティング練習1

◆何とか食らいつく5年一番打者
バッティング練習2

◆センター前にはじき返した5年生
バッティング練習3

 炎天下で日陰が無く強風が吹く中での4時間の練習でしたが、時間の割には、中身の濃い練習ができました。明日の大会は、新入部員4名にとっては、初めての試合となるので、チームが一丸となり優勝目指して戦い、良い結果が出ることを期待したいと思います。

 明日も30度を超える気温になりそうですが、コロナ対策と体調管理をしっかりして楽しく試合をしたいと思います。みなさんの応援をよろしくお願いします。


川崎市夏季大会惨敗2022年06月26日 16:11

 本日は、昨日同様に朝から気温が急上昇し炎天下の中で川崎市夏季大会が開催されました。

 市内のチームは、現状で5チーム存在するものの3チームが選手が9人揃わず単独チームで選手が集まっているチームは、有馬ドリームズさんと花の台ウィングスの2チームのみですが、川崎スターガールズさんと高田レインボーズさんが合同チームで出場し、野川ポピーズさんは有馬ドリームズさんに加わり3チームの総当たりで大会を行いました。

 ウィングスの初戦は、大会二試合目で11:00から川崎スタガールズさんと高田レインボーズさんの合同チームと対戦しましたが、ウィングス先発のUN.1の5年生右腕は試合途中で足の痛みを訴え途中降板し急遽UN.6の5年生左腕がリリーフしましたが何とか勝利することができました。

 二試合目は、昼食を挟み有馬ドリームズさんと対戦しました。ウィングス先発の5年生左腕は先頭打者に死球を与え、その後ワイルドピッチなどでランナーを三塁まで進められバントであっさり1点を先行されてしまい。2回以降も内野陣の守備の乱れ等があり大差で敗れていしまいました。

 この日の審判は、ルール通りにジャッジしていたのかもしれませんが、経験の浅い子供たちにとっては、あまりにも杓子定規の判定でした。経験豊富の審判なら子供たちの経験も考慮し注意や指導を行い試合をマネジメントするのですが、残念なことに子ども達からしたら理解できない判定だったので試合中に泣き出す子供が多数発生し試合になりませんでした。

 日頃から楽しくソフトボールをすることをメインに考えながら指導をしていますが、少し集中力を欠いた部分もありメンタル強化が図られていないと反省しております。

 本日の最終戦では、あまりにも子供たちのメンタル面が不安定になったので勝敗よりもソフトボールを楽しむことを意識させましたが、6年生が1人で、しかも経験が浅い選手なのでチームを引張ることができませんし、5年生は甘えん坊ばかりで注意されたり思うようにならないと直ぐに泣いてしまうので、本日は、その悪いことばかりが重なった上に審判のまじめすぎる判定で子供たちも浮足立ち試合どころではなかったのは、監督として日頃の練習時からの指導力の無さを実感しました。

 今年のチームは、6年生が1人だけなので12月の新人戦を目標に今後も練習をしていきますが、当面の目標は、秋の大会に向けての守備位置の見直しと投手の強化に加えメンタル面の強化を図っていこうと思います。

 日頃の練習では、かなりの時間を守備に時間を割いている割には、ウィングスの守備は上手くありません。選手の中では、出来るキャプテンがもっと成長しないとチームを引張っていけないので、夏季の期間中は、かなりハードに練習をさせて自信を付けさせたいと思います。

 投手では、UN.1の5年生右腕は、4年生時には、エースを期待してUN.1を付けましたが、現時点では、5年生左腕がエース格に成長しました。また、最近ピッチング練習を始めた4年生センターは肩が強く腕力もあるので、直ぐに5年生の2投手をスピードでは、追い越すと思います。たくさん投込めば12月の新人戦では、4年生右腕がエースを奪える位になるように練習をさせていこうと思います。