猛暑の中での練習試合2023年08月05日 16:12

 本日は、オールあきる野さんからお誘いをいただきオールあきる野山のホームグランドの小学校にお邪魔して練習試合をしていただきました。

 当初の予冷では、午前2試合、午後1試合行う予定でしたが朝から気温急上昇し運動は棄権レベルの猛暑となったことから午前中に2試合行い更に気温が上がりそうな午後の試合は中止としました。

 早朝に集合し現地に8時前に到着しましたが外は既に30度を超える気温となりうだるような暑さの中、早々にアップを行いましたが、アップで疲れすぎないように軽めのアップとし休憩をとり9時ベンチ入りしシートノックを行いました。

◆猛暑の中でも元気一杯
円陣

 第一試合の先発は、経験を積ませるため5年生を登板させました。日頃から自主練習で投げ込んでいるのでスピードは既に80Kを超えているのでコントロールが大きな課題です。本日は、本人も投げる気満々でしたし何時でも6年生がリリーフするから思い切り投げるように話しての登板でしたが、先頭打者から6連続の四死球でメンタル的に負けてしまい5失点で降板となってしまいました。
リリーフした6年生エースは後続を断ち2・3回と無失点に抑えましたが、最終回にライト・セカンドのまずいプレーで連続でHRとしてしまい、猛暑の中での登板ということもあり集中力が切れたのか四球とエラー等で5点を取られ大差での敗戦となってしまいました。
◆5年生投手(これから成長あるのみ)
5年生投手

◆第一試合
 オールあきる野  5 0 0 6 |11
 花の台ウィングス 0 0 0 1 |1

 今の6年生投手二人も4年生から投手はしていますが、いつも泣きながら投げていたのを思い出します。その投手たちが今では多少コントロールが悪くなったり野手陣がエラーしても笑顔で投げられる余裕も出てきたので、5年生投手も今後、実戦での経験をたくさんしてメンタル面の強化も図っていきたいですね。

 第二試合は、6年生右腕に先発を託しましたが、試合前から足首が痛いと言い出したので行けるところまでということで登板させました。先頭打者を四球で歩かしましたが、次打者をショートゴロに打ち取りショートがセカンドベースを踏みファーストに送球しゲッツーで一挙に2アウトランナーなしとしてくれました。3番打者に初球のチェンジアップと捉えられレフトライナーに打ち取ったかと思いましたが、本日は、レギュラーが休みのため4年生を入れていたので惜しくも捕球できず後逸しHRとしてしまいました。2回は内野陣の堅守で0点に抑えたところで6年生右腕は足首痛で降板となってしまいました。ここで第一試合でもリリーフした6年生エースが登板し3回を三者凡退に打ち取り4回にはセカンドフライとセカンドゴロで打ち取っているのですが、レギュラーの休みの6年生右腕の交代で4年生をセカンドに入れていたことから捕球できず1点を取られてしまいましたが、後続を断ち1失点で抑えてくれました。
一方、攻撃の方は、ランナーは出すものの後一本が出ずに完封負けとなってしまいました。

◆第二試合
 花の台ウィングス 0 0 0 0 0 |0
 オールあきる野  1 0 0 1 X |2x

 二試合終了したところで本日の練習試合は終了となってしまいましたが、試合後昼食時にウィングスの父母にカキ氷を作っていただきオールあきる野さんも含めて猛暑の中で一服する時間をいただきました。

◆猛暑でもカキ氷で笑顔
カキ氷

 本日は、猛暑の中、また夏休み期間中ということもありましたが、休みの選手は6年生2名のみということだったので経験のためオールあきる野さんにお世話になりましたが、本日の二試合で日頃ベンチを温めている3・4年生も含め全選手を試合に出場させることができました。

 二試合目では、レフトに入った3年生が1アウトランナー3塁の場面でレフトライナーを好捕しすかさずバックホーム(ショート中継)でタッチアップを阻止するなど素晴らしいプレーも飛び出しました。また、オールあきる野さんのエースは80K台中盤のスピードボールを投げる投手なので3年生たちはとても良い経験ができました。
◆オールあきる野さんとも仲良く記念撮影
集合写真

 猛暑の中ではありましたが、貴重な練習試合をすることができました。
オールあきる野さんには大変お世話になりました。有難うございました。




 


パワーが付いてきた5・6年生2023年08月06日 14:50

 本日も暑さ厳しい中ではありましたが、午前中練習を行いました。
夏休み中のため二人が家族の予定等で休みで15人が参加しての練習でしたが、昼前から所用のため早退が5人いたことから練習内容を調整し前倒しで練習を行いました。

 守備練習では、現行6年生中心の守備位置でのシートノックに加え新チームを想定しての守備位置でのノックも行い新チーム移行の準備を進めながらの練習を行いました。

 昨日の練習試合でファインプレーでみんなから大絶賛だった3年生はモチベーションも高く以前は打球から逃げてしまっていましたが、父との自主練でかなり解消されてきたので本日はサードの守備でもノックを行いました。

 ファーストの守備には最近上級生の投げる強い送球も捕球できるようになった3年生も6年生と一緒に付け6年生の動きを見て打球を処理できるようになればと思っておりますが、まだまだ動きがついてこれていないのが実感です。
上級生が投げた強い送球への恐怖心は無いようでしっかりと捕球できていますが自らの送球は山なりでコントロールも今ひとつなので今後は送球の強化が必要です。

 守備練習後バッティング練習を行いましたが、ここにきて5・6年生にパワーがついてきて打球が強くなってきました。特に3番・4番は強い打球を飛ばしていました。3番の5年生は、本日のロングティーでは、50M程のところに道路への飛び出しを防ぐために設けられている20M程の外野フェンスを高々と超えて道路の先まで打球を飛ばしていました。これまでは4番の6年生以外外野のフェンスを越える打球を打った選手はいなかったのですがそろそろ打球方向を考えていかないと車に当たらないように練習方法を考える必要がありそうです。

 ピッチング練習では、6年生左腕は昨日の練習試合では、二試合ともリリーフ登板しましたが、結局一番多くの球数を投げピンチを切り抜けてくれたのでエースとして自覚も出てきました。以前は、ストライクが入らなかったり打ち込まれるとメンタル的に不安定になり泣きながら投げていましたが、最近は、どんな時も冷静さを失わないように自分をコントロールできるようになってきました。

 また、3・4年生にもピッチング練習をさせましたが、自主練で少しピッチング練習をさせているので何とか形になってきたので、今年の夏にたくさんの投げ込みをさせてブラッシングを安定させていければスピードは無いもののコントロールは安定させられそうになってきましたね。

 まだまだ暑い日が続きますが、この暑い夏をの練習を乗り越えれば選手たちはまた一つ成長すると思います。皆さんのご協力をよろしくお願いします。

走塁練習2023年08月11日 16:22

 本日は、お盆前の練習だったのでたくさんの休みがいるかと思いましたが、欠席者は1人だけで15人が参加しての練習でした。

 参加者もたくさんいましたし、3・4年生には新チームに向けて練習をさせたかったので走塁と守備練習に時間を割きました。

 走塁練習では、スライディングは3年生も含めてみんな出来るようになっているので離塁からの頭からの帰塁やタッチを避けてのスライディングなどの練習を行いました。

 父コーチが地面に帰塁の形を絵で描きそのようにベースに戻る練習を繰り返し行いましたが、最初は恐々やっていましたが3年生も繰り返しているうちに出来るようになってきました。6年生がいるうちに色々な練習を3・4年生も一緒に練習することで少しでも上達すればと思います。
◆帰塁見本の絵
帰塁練習

◆頭からの帰塁
帰塁

◆徐々に怖さが無くなってきた
帰塁2

◆離塁からの帰塁(三塁)
三塁への帰塁

 守備練習では、日頃の練習に加えベース近くで捕球した場合のトスの練習やセカンド・ショートゴロでのゲッツーの練習など細かなプレーの練習も行いました。5・6年生は肩が強くなってきたのでWプレーも可能になって来ているのでゴロ捕球からスローイングまでの時間を短くすることやセカンドベースへの入り方など確認しながら練習しました。
 また、シートノックでは、3・4年生も交代で内野の首位についてノックを受け内野手の動きも勉強させながらじっくり行うことができました。

 守備練習で時間を使ったのでバッティングは、ロングティーでバットをたくさん降らせて練習を終了しましたが、ロングティーと並行してピッチャー陣はピッチング練習を行いました。5年生投手は、スピードが増してきたのでコントロールが安定してくれればかなりの投手になると思います。

◆ロングティー
バッティング

 本日の練習には、休む選手が少なかったのですが、明日以降は休む選手も多いので本日の様な練習はできないと思いますが、参加できる選手がいるので出来る範囲の練習をしっかりと行っていこうと思います。

 明日以降は台風の影響が心配ですが、何度か練習が出来るような天気であればと思います。

 


久しぶりに体験者あり2023年08月12日 16:37

 本日は、台風の影響があるかと思っていましたが、予想に反し昨日以上に気温が高く茹だる様な暑さの中での練習でした。

 本日は、予定があり早退する選手が数名いたので選手が多くいる間に守備練習を行いましたが日差しが強く集中力が途切れがちでしたが注意をしつつ練習を行いました。

 お盆を前にして帰省等で休む選手や早退する選手もいましたが、9名以上の選手が最後まで残り練習をすることができました。

 バッティングの終了間際でしたが、3年生の体験者が来てくれました。
最後に少しだけバッティングをしましたが、野球をしている3年生なので鋭い当たりを外野まで飛ばしていました。

 選手の父の知り合いの娘さんでソフトボールに興味があるとのことなので、また体験で参加してくれることをお待ちしています。

 ウィングスは、6年生が9名いるので卒業してしまうと来年度の部員が7名となってしまいます。単独チームでの試合出場に向けて部員の拡大を継続して行っていますが、最近は暑さのせいもあり体験者も少なくなってきていましたので久しぶりの体験参加者でした。

 8月も体験会を開催予定なので何とか部員を増やして9名以上の部員確保を図っていきたいと思います。みなさんの力を合わせて頑張りましょう。


3年生の成長2023年08月13日 18:06

 本日は、お盆時期ということもあり欠席者が多かったのですが、8名が参加しての練習でした。

 午後1時からの練習で集合時はサッカーチームがまだグランドを使用していたのでアップとして学校外周を走り準備運動を開始しましたが、グランド使用開始前から急に雨が降り出し雨雲レーダーでは、通り雨のため直ぐに止みそうだったので様子を見ていたら予報通り雨が止み練習を開始しました。

◆集合時は晴天
アップ

◆練習開始前急な雨(しばらく待って練習開始)
練習開始と同時に雨

 台風の影響もありまたいつ雨が降り出すか分からないので直ぐにキャッチボールを行いボール回し等を行ってから守備練習を開始しました。

 参加者が7名(6年5名、3年3名)だったので6年生が見本を見せながら3年生も一緒に練習を行いました。日頃、ゴロ捕球やノックでは6年生と3年生ではかなり差があるのですが、3年生も徐々に力が付いてきて6年生の練習についてこれるようになってきました。

◆守備練習(頑張ってる3年)
守備練習

 ゴロ捕球では、前にダッシュを掛けながらボールのバウンドに捕球のタイミングを合わせるられるように意識させながら行いました。6年生も出来ている選手はいますがまだまだ前に出れなかったり前に出るもののバウンドが合わず捕球出来なかったりと安定していない選手もいます。

 本日は、参加者も少なかったのでいつもより時間をかけて練習を行いました。弾まないゴロの捕球は、みんな前に出られているのですが、特に3年生は、捕球時にスピードが弱まり送球に力が伝えられていない選手が多いので捕球と同時にグラブの引付とステップの力利用して鋭い送球をすることを意識させて練習を行いました。

 弾む打球には前に出つつ捕球するタイミング(ショートバウンドか落ち際)を意識して前に出る練習を繰り返し行いました。少しずつ出来る選手が増えていきました。

 ノックでは、ショートとセカンドに分かれて交互にノックを行い左右の動きと捕球からスムーズな送球を意識して低く速い送球を心がけさせての練習でした。
また、シートノックでは、ショートに入れた3年生の動きが良くなってきました。肩は強くないのですが、ここ1月ぐらいで力が付いてきましたし、本日は前に出て捕球しステップのスピードで強い送球がて来ていたので今後が楽しみになってきました。

 シートノックをしている途中にまた雨が降り出し、今度は雨雲レーダーでしばらく雨が降るという予報とのことなのでグランドは片付けピロティ―で全員で素振り等バッティング練習に切り替えました。

◆急な雨でピロティ練習に切り替えバッティング練習
バッティング練習

◆自主練の成果が出だした3年生
3年生2

◆力があるので練習あるのみの3年生
3年生1

◆徐々に体幹がしっかりしてきた3年生
3年生3

◆パワーの6年生
6年1

◆スイング調整中の6年生
6年3

◆ようやく力強さが出てきた6年生
6年2


 本日は、欠席者が多い割に8人の選手がいたので思っていたよりも充実した練習ができました。雨が降れなければもう少し集中してバッティング練習ができたので残念でしたが、練習終了後数名が自主練でピッチング練習を行うとのことだったので選手達も徐々に意識が変わってきました。

 今週は、お盆ということもあり旅行や帰省で欠席者も多かったのですが、来週はたくさんの参加者がいると思うのでそろそろ新チームの練習が出来るように送球に部員を増やしていかなければならないのでよろしくお願いします。

タウンニュースの取材2023年08月19日 14:30

 本日は、朝から気温急上昇で8時集合時から照り付ける日差しが厳しくたっているだけでも汗が噴き出すような酷暑の中での練習でしたが、タウンニュースが7月の川崎市夏季大会優勝及び東日本大会出場に向けた取材がありました。

 タウンニュースの方が10時こ来られるということだったのでそれまでに一連の練習を行いました。酷暑の中の練習なので子供たちの体調を考慮し一つの練習を短めに集中して行いコマメに水分タイムを取りながら練習を行いました。

 アップごキャッチボール⇒ボール回し⇒ゴロ捕り⇒ノックと一通り守備練習を終了したところで10時となりました。
◆ゴロ捕り練習(キャプテン)
ゴロ捕り1

ゴロ捕り2

ゴロ捕り3

ゴロ捕り4

ゴロ捕り5

 タウンニュースの方が来られたところでキャプテンが取材に対応している間はにバッティング練習を行いましたが、その間もタウンニュースの方が写真を撮っていたので緊張の中での練習でした。

 取材の最後は、全員で集合写真を撮り取材は終了しました。
◆集合写真
タウンニュース用写真

 ウィングスは、6年生が卒業すると部員が7名となってしまうので早急に部員を増やさなければなりません。今回のタウンニュースの取材で少しでもウィングスの活動を宮前区の小学生が知ってくれると嬉しいですね。

 また、9月16日~18日で開催される東日本大会の組合せも決まりましたので子供たちのモチベーションもあがり練習に取り組んでいますので少しでも興味のある子は体験に来てくれることをお待ちしております。


東日本大会組合せ決定2023年08月19日 15:31

 9月16日(土)~18日(月)で開催される東日本大会の組合せが決定しました。当初の予定では、各県1チーム参加で16チームでの大会開催予定でしたが、那須塩原市開催記念大会と参加希望チームが多いことから24チームに増やし2つのグループに分け各グループで優勝を争う形での開催となりました。

 大会は16日(土)はとちぎフェスティバルと開会式、17日(日)は予選リーグ、18日(月)は決勝トーナメントと交流戦という日程で開催されることになりました。

◆第14回東日本小学生男女ソフトボール大会日程
大会日程

◆予選リーグ(9/17)
 〇みるひぃグループ
予選リーグ1

 〇にっくグループ
予選リーグ2

◆決勝トーナメント・交流会
〇みるひぃグループ
決勝トーナメント1

 〇にっくグループ
決勝トーナメント2

走力アップ2023年08月20日 15:23

 本日も猛暑の中での練習でしたが、欠席者は1名のみでした。
本日も朝から気温急上昇しましたが、少しでも気温が低い朝のうちに走塁練習を行いました。

一塁駆け抜け、一塁回り込み、二塁盗塁、二塁オーバーランから頭からの帰塁、セカンドからサードオーバーランから頭からの帰塁と一通りの練習を行ってから久しぶりにベース一周のタイムを計りました。

 頭からの帰塁は3年生も含め怖がってできない選手はほとんどいなくなりました。あとは実戦で勇気をもってやるだけですね。

 足の速い選手が少ないウィングスの中で唯一の5年生はこれまで抜きんでていましたが、本日のベース一周のタイムでは5年生が一番速いのは変わりませんが、6年二人の足も速くなってきました。本日のタイム計測では、この3人だけが11秒台で走れていました。

 これまでかなりタイムを要していた6年生や3年生も着実にタイムを縮めているので更にスピードアップを図っていければと思います。

 守備練習では、最近、ベース近くで捕球した時のベース上への優しいトスの練習や4-6-3や6-4-3のダブルプレーを想定してのセカンドゴロ、ショートゴロの捕球から送球練習も行っていますが、徐々に形が良くなってきました。また、ノックではショートとセカンドに分けて守備につかせ、カットした打球やドライブをかけた打球、左右の打球、高いバウンドの打球、強い打球等色々な打球を打って守備練習をさせました。最後にはフライも前後・左右の打球を捕球してノックを終了してからシートに付かせて仕上げのシートノックを行いました。
 シートノックでは、3・4年生も内野の守備につかせ新チームでの守備位置を想定して6年生のプレーを見て、真似ることで少しでも学んでもらうように行いました。

 シートノック終了後は、バッティング練習を行いましたが、最近は、中軸打者の飛距離が出て生きて高いフェンスを越えて打球がオーバーフェンスすることが出てきたので、打つ位置を変更し打球が飛んでも出る可能性が低い位置からフリーバッティングを行ってからマシンの球を打ち、最後は6年生投手の球を打って練習を終了しましたが、6年生右腕はコントロールが悪くシートバッティングの投手としては、失格でした。ストライクが入らないので、最後は私が投げて3・4年生はバッティングを行いました。

 夏休み中の練習でしたが、本日の休みは3年生一人だけだったので充実した練習ができました。新チームで試合をするには部員が足りませんが、部員が揃い試合に出る場合はスピードのある5年生投手の球を捕球出来る捕手がいないと試合ができないので急ピッチで4年生に捕手の練習をさせ始めました。本日もシートバッティングでは、捕手に入れて6年生投手の球を受けさせましたが、まだまだ、ボールが怖くショートバウンドは逃げてしまいますが、徐々に怖さを払拭させるための練習をしながら指導していこうと思います。

ニューマシン購入2023年08月26日 13:59

 日頃の練習で使用している手動のバッティングマシンが古くなりコントロールが安定していないのに加え先週の練習時にバネが切れたので、この機会に2台あるマシンの内の1台を買い換えました。

 マシンのバネが切れたのが2台あるマシンの内の古い方のマシンだったことから1台買い替えともう一台の方の修理部品(アームゴムパット)と予備のバネ2本を購入しました。

◆購入したニューマシン&修理部品
ニューマシン&修理部品

 最近は、物価も上がり以前は2万円台中盤で購入でいていたマシンは、3万円前後と値上がりしていました。また、修理部品も輸入品のため割高なのですが、練習時の安全面も考慮して購入させていただきました。
◆ニューマシン組み立て中
組み立て

 今年は、遠征も多いので運営費のやりくりも大変ですが4年振りの夏祭りで収入もあったことから運営と会計の方で調整していただき久しぶりにニューマシンを購入しました。

また、9月は東日本大会(2泊3日)の予定もあり遠征費がかなり膨らむのでなるべく安いものをWEBで探して購入しましたがそれでもトータルで4万近くの金額だったので大事に使って長持ちさせたいと思います。

◆ニューマシン完成(奥は修理したもう一台のマシン)
完成

 早速、本日の練習からニューマシンがデビューしました。古いマシンは分解しパーツ毎にして現マシンンが故障した時の交換部品として保管しました。バーツの購入もかなり高額になるので壊れたら古いマシンのパーツを活用できれば長く使用できると思います。

◆古いマシンは分解し修理パーツとして保存
古いマシンの部品

◆修理用パーツとして箱に保存
修理パーツ

◆朝は曇り空でしたが終了時は真夏の空
練習終了



遠投測定2023年08月27日 20:34

 本日は、午後練習でしたが、夏休み最後の練習ということもあり夏休み中の成果を測定するため遠投の距離を測定しました。

 これまでは左腕捕手が一番の強肩というイメージがありましたが最近は全体的に肩が強くなり練習を見ていても良い送球が出来ているので夏休み最後に測定することにしていました。

 日頃のキャッチボールでは、投げ上げずに低いボールを投げるように指導しているので遠い距離の場合は正確なワンバウンド送球をさせていることから基本的に山なりのボールを投げる練習をしていないので肩が強い選手が距離が出るとは限りませが参考数値として定期的に測定しています。

 測定結果は、5年生ショートが47mを投げ最高でしたが、低い球で47m投げているので遠投を練習すれば50mは行きそうです。6年生で40mを超える選手が数名いましたがほとんどが30~40mの間でした。3年生は30mに届いていないのでもう少し頑張りが必要ですね。

 8月に入ってから新チームを想定して一番経験の浅い4年生に捕手練習を始めていましたが、新チームのエース候補の5年生とバッテリー練習を開始しました。速いボールを捕球することは問題ありませんが、ショートバウンドや高いボールへの反応は今後練習を積んでいけば対応できそうです。