本日の練習2021年12月04日 16:54

 本日の練習は、守備練習中心で行いましたが、明日、6年生は、川崎市ソフトボール協会主催の交流試合があり小学生6年の合同チームで中学生と対戦することから5年生以下と一緒にノックを受けました。特にシートノックでは、6年生が一緒に入ることでかなりしまったノックになります。5年生以下は、6年生からの強い送球を捕るのも怖いので自然と集中力が上がってきます。

 全体のシートノックの後に明日の試合に向けて6年生だけ残して3号ボールでノックを行いましたが、2号ボールでノックを受けた後だけにスローイングのコントロールが安定しません。ボールも重く大きいので力が入り過ぎて吹かしてしまうケースが見受けられましたが、ボールが届かないという選手はいませんでした。

 守備練習後にフリーバッティングを行いましたが、最初にトップの作り方を教え、トップで軸足に体重をしっかりと乗せてからバットを振ることを意識させ思いっきりバットを振らせました。しっかりとトップが作れる選手は、徐々に打球が強くなってきました。特に自主練習でバットを振っている子の打球は違ってきました。

 フリーバッティングの後に私が投げてシートバッティングを行いましたが、本日のバッティングでは、打順が上位の選手より下位の選手の方が強い当たりが出ていました。自主練で素振りをしている選手やフリーバッティングで教えたことを意識してやっている選手は、結果が出てきています。

 本日の練習では、4名の休みがいたのでシートノックで本来の守備位置の選手がいないポジションもありましたが、外野の選手をサードに入れてノックしました。外野をやっているので肩が強く、ボールを捕球できれば問題なく送球できているので、今後もゴロ捕りの練習をしっかりと行っていけば内野手も十分できるようになってきました。今後もたまには、違うポジションを守らせることで良い刺激を与えられればと思います。


川崎市親睦交流戦2021年12月05日 14:55

 本日は、二年ぶりに川崎市親睦交流戦が開催されました。この企画は、川崎市ソフトボール協会が主催し小学生・中学生・高校生・家庭婦人が一堂にj会し交流戦を行います。昨年は、新型コロナウイルスの感染拡大により中止されましたので二年ぶりの開催になりました。

 例年ですと中学生は、選抜チーム2チームが参加しているのですが、今年は、新型コロナウイルス感染対策のあり中学校新人戦で市内大会優勝で県大会ベスト4の渡田中学1チームの参加のため小学生の6年生合同チームは1試合しかしませんでした。

 小学生は、合同チームですが、修学旅行の学校もあり11名が参加して中学生と退散しました。投手は、ウィングスの左右の2投手が登板し守備では全員に交代で出場してもらいました。

 試合内容は、小学生は、初回の守りで三者凡退に切って取り落ち着いた立ち上がりを見せたのですが、2回に突如エースのコントロールが乱れ出し、四球・死球に暴投で8失点してしまいました。2回から左腕を登板させたところスピードは右腕ほどありませんがコントロールを気負つけて投げていたので2回投げ2失点で抑えてくれました。一方攻撃の方では、外野に富んだのは、ウィングスの中堅手がれhぐ途への二塁打が一本あっただけで、後は、内野安打が少しありましたがサードまでランナーを進めるも得点を挙げることが出来ませんでした。

 右腕エースがコントロールが安定しなかあったのですが、試合後、聞いたところ人差し指の詰めが割れて、投球時に服に引っ掛かり指先の詰めが剥がれ血が滲んでいたので思い切り投げられなかったようです。左腕は、コントロールを意識して投げられていたので、三振は取れないもののや首都のリズムが良くなり失点を最小限に済ませることが出来ました。

 来週の19日は、新型コロナの影響で伸び伸びになっていた川崎市秋季大会が西有馬小学校で開催されます。大会まで二週間あるのでもう一度2号ボールに戻して練習しなければなりません。6年生は、最後の試合なので良い結果で終了できるように準備をしてほしいですね。


中学生も参加しての練習2021年12月11日 15:59

 本日の練習には、中学生5人(ウィングスOG1名含む)も参加しての練習でした。小学生の練習中に気が付いた点について中学生に指導も並行しつつ練習を行いました。

 11月に新人戦も終了したことから例年、この時期は、冬の強化期間に突入していますた、今年は、新型コロナウィルスの影響もあり市内の秋季大会が12月19日(日)に予定されていることから3号ボールで練習を始めていた6年生にもう一度2号ボールに戻して練習を行いました。

 本日の練習は、集合時は、少し気温も低く寒かったので走塁練習からスタートしたくさん走らせましたが、最近は、5年生以下の選手たちは、走塁練習の成果が出てきてリードが大きく取れるようになりましたし、全員がスライディングもできるようになりました。特にリードから次の塁を狙う藻類や帰塁等もできるようになってきたので今年の6年生より次の塁を狙うモチベーションは高いように感じました。

 走塁後は、守備中心の練習としましたので、ゴロ捕球が雑な選手や捕球から送球の動きがぎこちない選手もいるので、まずは、基本のゴロ捕りの形からお浚いを行いました。二人一組でみっちり行ってから指導者に緩いゴロを転がしてもらい確実に捕球・ステップ・送球までをスムーズに行う練習を行い基礎の再確認を行いました。

 基礎練習後にノックを行いましたが、5年生以下の選手もしっかりと捕球しステップもできるようになってきました。冬の間は、基礎練習を繰り返し行い自然に動けるようにしていければ春には守備力も少しは上がってくると思います。

 シートノックでは、6年生も一緒に入っての練習だったので、かなり大勢での練習でしたが、6年生の送球は、かなり強いので5年生以下は、集中して捕球しないと怪我をしそうですが、何とか頑張っていました。シートノック後にキャッチャからの各塁への送球練習を行いましたが、6年生の捕手も新チームの4年生捕手も肩が強いので各塁への送球がかなり強いボールになっていました。ファーストやサードの4年生は、強い送球に押されながらも捕球できていたので今後更に成長が期待できそうです。

 守備練習後は、時間の許す限りロングティーを行いました。外角球打ちの練習を徹底するためスイング軌道を意識させ強いスイングでボールを外野まで飛ばせるように降らせましたが、まだまだ確率は高くありませんが力のある選手は、しっかりとミートできた時には、強い打球が出るようになってきました。6年生は、さすがに力があり外野に強い打球を飛ばしていました。

 明日は、本日とは、逆にバッティング中心の練習を行います。トス・フリー・試合形式と兎に角打たせようと思います。また、明日は、体験で1年生3名が来てくれる予定とのことなので、半日楽しんでもらって一人でも多くの友達が入部してくれるように体験会を盛り上げられればと思います。





選手の成長2021年12月12日 15:04

 本日の練習は、バッティング中心の練習でしたが、集合時は、気温も低かったこともあり走塁練習からスタートしました。いつも通りのファーストへの駆け抜け、セカンド盗塁後のリードからの帰塁の練習、ヒットでのオーバーランやホームへの走塁(強擦プレー含む)を行い体が温まったところでベース1周のタイムを久しぶりに計測してみました。

 今年の6年生は、例年になく足の速い選手が少なく、これまでも何度かタイムを計測してもなかなか速くならなかったのですが、本日の計測では、1秒以上タイムを縮めた選手もいました。

 5年生以下の選手は、ここ半年でかなり走力をつけてきました。直線を走るのが速くなっただけでなくベースの踏み方やスピードを落とさず極力膨らまずに走ることが出来るようになりタイムが速くなってきたので、まだまだ速くなると思います。
特に5月に入部した3年・2年の姉妹は、急成長です。3年生は12秒台前半、2年生は13秒台後半というタイムで二人とも1秒以上短縮することが出来ました。
新チームでの足での活躍も期待できそうです。

 バッティングの前に昨日のお浚いでゴロ捕球の姿勢とステップの仕方を確認しましたが、昨日・本日と繰り返し実施したこともあり徐々に形が良くなってきました。今後も練習の度に確認していこうと思います。

 本日の本題のバッティング練習では、全員で素振りを行いましたが、一人10回を数えて行いましたが、部員が増えて18人で行ったので180回の素振りでしたが、スイング軌道を意識させて全力で行わせましたので4年生もバットが徐々に振れるようになってきました。
素振りの後は、バットコントロールを意識させてトスバッティングを行ってからとにかくバットを振って遠くにボールを飛ばすことを意識させてのロングティーを行いました。6年生はさすがに力強い打球が出ていましたが、新チームの5年生以下でも中軸打順の選手は打球が力強くなってきました。1番打者は、大きなあたりは無いもののしっかりとボールを捉え鋭い打球が出ていましたし、4番打者は、大きな打球が出るようになってきました。また、5・6月に入部した2~5年生も自主練でバットを振っているのでスイングが力強くなってきました。

 最後には、新チームメンバー対6年生中心のメンバーで試合形式のシートバッティングを行いました。ピッチャーはバッティングマシンにしての練習でしたが、6年生は、軽々と外野の頭を超える打球を打っていましたが、新チームの選手も中軸打者は、確率は、低いものの鋭い打球を打つ選手も出てきましたし、1・2番打者は、セーフティーバントを決めたりヒットでの走塁など練習の成果が出てきました。

 冬の間に基礎練習を行いながら体力強化を図りつつ技術力向上も図っていきます。色々な練習方法を考えながら子供たちが成長を実感できるようにしてモチベーションを上げていきたいと思います。
 
 本日の練習には、1年生一人が体験で参加してくれました。練習終了後には、また練習に参加したいといっていましたので、次回の体験参加を期待したいと思います。

市秋季大会前日練習2021年12月18日 18:55

 本日は、今季最低の気温となるとの天気予報だったので寒さ対策をしての練習となりましたが、選手集合時点では、日陰は寒いものの快晴のため日差しは温かく天気予報ほどの寒さを感じないで練習をすることができました。

 明日は、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となっていた川崎市秋季大会の開催を明日に控えての練習でした。天気予報から想定していたより体感は暖かいものの昨日降った雨が昨夜の冷え込みでグランドの表面が凍っている状態でした。グランドが溶け出すと表面が抜かるんでしまうので、凍っているうちに走塁練習からスタートしました。

 日差しが強かったので直ぐに解けると思い、短めの走塁練習でしたが、みんな元気に走っていました。スライディングもグランドが凍っていたので氷の上を滑っているような感じで手を付くと痛いので両手を上げてのスライディング練習でした。また、走塁練習でグランドをスパイクで削っていったので直ぐにグランド状態が悪化してきましたが、最後は、若干抜かるんだグランドでも思い切ってスライディングができていました。

 走塁練習後は、キャッチボール、ゴロ捕り練習、外野ノックと行ってから明日の試合に向けて、ウィングスの課題であるバッティング練習を行いました。タイミングが上手く取れない選手が多いので、トスに合わせてゆっくりとトップを作ってスイングできるようにタイミングの取り方を話してからロングティーを行いました。5年生以下は、タイミングの取り方が上手くないのでバットに当たる確率が低いですが、タイミングが上手く取れるようになってきた選手は力強い打球を飛ばしていました。

 ロングティーをしている内にグランドが乾いてきたので、シートノックで守備の確認をしましたが、6年生は、肩が強くしっかりしていますが、5年生以下は、外野でのトンネルがあったり暴投が当たりしますが、以前に比べると全体的にミスがあっても全員でカバーできるようになってきました。外野陣も右に左に走り回りカバーをする意識が出てきました。

 ピッチャーでは、最近調子を落としていた6年生エースの調子が徐々に戻ってきました。県秋季大会終了してから3号ボールでのピッチング練習を始めたのですが、ボールの大きく・重くなり、キャッチャーとの距離も遠くなったことから体幹強化等を行ってきたのですが、先週から2号ボールに戻したところ力を入れるとボールが全部上ずりストライクが入らなくなっていましたが、本日は、コントロールが戻ってきました。

 6年生エースのボールは、これまでライズ系で伸びがあり胸元に決まるボールは、大人でも中々打てないボールでしたが、3号ボールでの練習を始めてからピール系(ドロップ系)になってきたので、この辺もコントロールが乱れている原因だと思いますが、ピール系の方がコントロールはしやすいと思うので投げ込んでいけば安定してくると思います。

 明日は、6年生最後の公式戦です。勝ち負けは気にせずウィングスとしての最後の試合を楽しんでほしいと思います。また、チャンスがあれば5年生以下の選手も使っていこうと思っています。

 


6年生最終戦終了2021年12月19日 17:30

 本日は、今年度延び延びになっていた川崎市の秋季大会が開催されました。
朝から厳しい冷え込みの中、6年生の最終戦が西有馬小学校で開催されましたが、ウィングスは、初戦の川崎スターガールズ戦を快勝し昼食後に有馬ドリームズと優勝をかけて対戦しました。

 ウィングスのエースは、県秋季大会後から3号ボールで練習していましたが、先週から2号ボールに戻し投球練習をしましたところコントロールが安定せず力を入れると上に投げ上げてしまうし早くリリースすると地面に打ち付けてしまうような状態でした。

 6年生最後の大会ということもあり勝ち負けはともかくとして、二年間ウィングスのエースとして投げてきたので、この試合の先発もエースに託しての試合となりました。

 初回からコントロールが乱れ連続四球からワイルドピッチなどで2点を献上しましたが、1回裏のウィングスの攻撃では、相手投手のコントロールも安定せずストライクを取りに来たところを中軸打者がヒットを重ね7点を返す展開となりました。これでエースが立ち直るかと思いましたが、まったくボールをコントロールできずチェンジアップのようなボールしかストライクを取れずに2回途中から左腕をリリーフで登板させました。

 左腕は、スピードもあり外角に素晴らしいボールを投げていましたが、微妙にボールが上ずり審判にストライクをコールしてもらえず、エース同様に苦しいピッチングで毎回失点で最終回に逆転され敗れてしまいました。

 6年生の最終戦としては、寂しい結果でしたが、いつものウィングスのように投手が頑張り、打者は援護できずということはなく攻撃陣が頑張り点の取り合いとなる試合展開は、初めての試合でした。

 6年生の公式戦は、これで終了したので、中学生になるまでは、3号ボールに切り替えて練習を継続していきます。ウィングスの練習は、既に5年生以下の新チーム中心の練習に移行していますが、並行して6年生は、中学生に向けて練習をしていきます。ほとんどの選手が宮前平中学に進学するので、中学でも一緒にプレーしてくれると嬉しいですね。

 ウィングスは、6年生が卒業してしまうと12人になってしまうので、6年生が卒業するまでに更に部員を増やし6年生が抜けても現在の部員数が確保できるように6年生が1人ずつ新入部員をスカウトしてくれることを期待したいと思います。

 来週の日曜日は、年末最後に企画として親子ソフトを予定しています。現在の部員は、19名いるので姉妹選手はいるものの父母が集まるとかなりの人数になるので、年末最後のイベントを楽しんでもらえればと思います。


久しぶりの雨天練習2021年12月25日 20:11

 本日は、昨夜から降り出した雨が朝まで残り想定外にグランド状態が悪い状態でした。

 朝一時雨が止んだのですが、また降り出し選手が集合した8時の時点では、小雨が降っていたのでピロティでのアップから練習をスタートしました。

 本日は、朝の気温が低かったので、久しぶりにピロティでの10分間走からスタートしました。集合時に厚着をしていた選手たちは、走り出して数分で上着を脱ぎ10分後には、半袖になる選手もいました。

 ピロティでのラダー・ハードル・コーンを使ってのアップを行ってから全員で素振りを行いましたが、雨は止んだもののグランド状態が、まだ良くなかったのでコンクリート部分からグランドに向けて置きTでフリーで打たせて、どのくらい飛ぶか計測しました。みんな遠くに飛ばそうと力んでしまってボールをしっかりと捉えることができずに低い打球になってしまいました。

 バッティングをしている内に日が当たっているところは、乾いてきたのでキャッチボールの基本と注意点を指導し、キャッチボールを行ってから自分がどのくらい遠くまで投げられるか確認を兼ねて遠投の距離を計測しました。日頃からボールを低く投げろと指導していることもあり送球が総じて低くなり強いボールは投げられるのですが、遠くまで投げることができない選手が多く思ったより遠投の距離が出ませんでした。それでも4年生2名は30Mは余裕で超えるボールを投げていたので、このまま伸びていってくれればと思います。

 その後は、フリーバッティングを投げ目に行ってから外野ノック・内野ノックと行いました。

 本日は、朝の気温は低かったのですが、天気が回復し太陽が出てからは、日差しが強く日向では、暑い位だったのでグランド状態が悪かったのは残念でした。本来ならもっと守備練習をしたかったところですが仕方ありませんね。

 明日は、今年最後のチーム練習となりますが、親子ソフトを予定していますが、天気予報では、寒波の影響で気温が急降下しそうなので父母の方々が怪我をしないように気を付けていただきながら楽しい時間を少してもらえればと思います。


親子ソフト2021年12月26日 15:19

 本日は、例年3月に実施している親子対抗のソフトボールの試合を行いました。今季一番の寒気の影響で朝から厳しい寒さでしたが、日差しが出ていたので気温ほどの寒さは感じられず親子で楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

 部員が増えたことから過去の親子ソフトとは違って、ソフトボールに参加する父母に加えギャラリーも多く盛り上がった試合でした。

 子供たちは、6年生投手二人で投げて、エースが4回、キャプテンが3回投げましたが、力が入った力投で父母チームも中々打つことが出来ません。一方、子供チームは、バッティングは全員で順番に打ったので6年生の上位打線に中々回ってこないこともあり子供チームも得点が中々入らず、接戦となりました。

 エースは、4回を投げて無失点に抑えてキャプテンに交代しましたが、キャプテンもスピードがあり父母チームも中々打てませんでしたが、バント処理をエラーし父母チームが出塁したランナーを返して1点を先行しました。最終回の子供の攻撃で上位打線に回ったことから2点を返し逆転に成功し、最終回の守りを無失点に抑えれば勝利するという展開で投手も野手も緊張する試合となり、父母チームの先頭の父の三遊間の強い当たりを6年生ショートがうまくさばいたのですが、ファーストの足がベースから離れ同点のランナーを出してしまいました。その後1アウト三塁となりあと二人で子供チームの勝利というところで父母チームは、ピッチャーゴロで同点に追いつきましたが、最後のバッターをセカンドゴロに打ち取り引き分けで終了しました。

 もっと点が入ると思いましたが、子供チームは、投手が踏ん張り、父母チームは、守備が頑張ったので最後は緊張した試合となり親子ともども楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 天気予報では、気温が低くなり厳しい寒さということだったので、みんな厚着をし、アップをしっかりと行ってから試合を行ったので怪我をする人はありませんでした。また、思ったより寒さは感じられなかったので、とても良い企画となりました。

 本日は、練習終了後、母コーチの企画でクリスマスのプレゼント交換会を行いました。こちらの方は、父母と選手で楽しく行っていました。現在部員は、19名いますし、選手の兄弟姉妹も入り大勢でのプレゼント交換会となり本日の親子ソフトは、大成功でした。企画していただいた父母の皆さんありがとうございました。