雪が降り手も悴む気温の中でのピロティ練習2018年03月21日 16:54

 本日は、午後からの練習でしたが、朝からの雨が雪に変わり車の屋根に雪が薄らと積りだしたころからの練習でした。グランドは、昨日からの雨の影響で使用できず、学校のピロティでの練習となりました。学校のピロティでは、ボール・バットが使用できないので基礎練習や体力強化の練習が中心となります。

 集合時は、かなり気温が低く寒かったのでピロティ内での10分間走から練習をスタートしました。子ども達から監督も一緒に走ろうとの意見がありましたので、じっとしていると寒かったので10分間、一緒に走りました。さすがに10分間走るとみんな体が暖かくなり上着を脱いでいましたが、その後、体操やラダー・ハードルでの準備運動を行い、コーンを使ったダッシュの練習で体が冷えない内に体を動かさせました。
◆準備運動
準備運動

◆ラダー&ハードル
ラダー&ハードル
◆コーンを使ったダッシュでのリレー
ダッシュ1
ダッシュ2

 一通りの準備運動が終了してから基礎練習を行いましたが、雪が止まずに強く降りそそぎ更に寒さが増してきたので、体を温めるために瞬発力の養成を兼ねてゴム飛びで体を温めさせました。
◆全員で気合を合わせてのゴム飛び
ゴム飛び

 ゴム飛びの最初は、一人ひとりで連続で何回飛べるか競っていましたが、最後は、全員で行を合わせて連続ジャンプをしていましたが、低学年の選手も含めてなので低めの高さでの実施でした。

 動いている間は、良いのですが、ピロティは風が吹き抜けるので体感は、気温以上に寒く感じられます。見ているお母さんたちの方がかなり寒かったと思いますが、練習の最後は、各自持参した縄跳びでの体力強化でした。100回連続飛びや二重跳び50回等、色々と目標を掲げましたがみんな簡単にクリアしていました。その後は、全員の希望もあり大縄跳びで全員での連続飛びでした。

◆大縄跳び(キャプテンは先頭でみんなを引張ります)
縄跳び1
◆5年生は、難なく走り抜けます
縄跳び2
◆慣れてき3年生もみんなに追従します
縄跳び3

 本日は、急激な気温の変化で怪我をさせてもいけないのでなるべく体を動かさせ体が冷えないような練習をしました。全員が元気に走り・飛び回っていましたので寒い中でも止めると言わずに続けていました。

 本日の練習は、予定より早めに切り上げましたが、子供たちは、まだ、縄跳びを続けたいようでしたが、見ている大人の方が体調を崩しそうだったので終了させましたが、グランドでの練習であれば、高学年の選手の方が上手いのですが、ボール・バットを使わない運動では、それほど学年の差が出ないので、全員がいつもよりも積極的に行っていたように感じました。また、下半身強化にもつながるので、たまには、今日の様な練習もありなのかもしれませんね。

 4月に入ってからは、学年も一つずつ上がり完全に新チーム本番です。さっそく4月1日は、初声大会があり、7日:練習試合、8日:春季市大会、14日:練習試合と試合がつづきます。新チームの一番の目標は、6月の夏季県大会(全国・関東・東日本予選)なので6月にチームの状態をピークに持って行けるように準備を進めていきたいと思います。また、新チームの強化と併せて来年に向けて部員集めもしっかりとしていきたいと思いますので、みなさんのご協力をよろしくお願いします。