本日の練習2022年05月08日 14:39

 本日は、昨日の県大会の反省を基に練習を行いました。
昨日の全国大会予選で敗退したことで今年度チームの上部大会へ通じる大会は終了しました。例年に比べ大会開催も1月早く終了しましたが、ウィングスは、新チーム作りをスタートさせました。

 ウィングスは、6年生が一人だけなので新チームへの切り替えは容易ですが一人の6年生のモチベーションを維持しつつ新チームに切り替えていこうと思います。

 練習スタート前に今後の方針等を子供たちに話をしてから練習をスタートしましたが、練習は、これまで同様にアップがてらに基礎練習をみっちり行ってからシートノックを行いました。

 本日の練習では、ライトを守っている6年生をファーストに入れ5年生と競争させることにしました。また、昨日の試合でエラーを重ねたセカンドの5年生をセカンドに加えセンターの守備につけ、センターの4年生をサードにも入れて練習を行いました。

 外野手も最近ようやくフライが捕球できるようになってきましたし、肩も強くなってきたので外野からの返球も中継なしでもホームまで届くようになってきました。

 当面は、内外野の守備の変更も含め全員で競争させながら守備位置を確定していこうと思います。また、左右の二人の投手は、少しずつですがコントロールが安定してきました。二人とのスピードのある投手ではないので、コントロールとコンビネーションでバッターを打ち取ってかなければなりませんが、内野の守備がしっかりしてないとアウトが取れないので守備の強化は喫緊の課題です。

 また、試合に勝つには、点を取らないと勝てないので、そのためにもバッティング力の向上も大きな課題です。1・2番は四球でもバントヒットでもいいので何とか出塁できるような打者を目指すように話しての練習でしたし、3~5番打者は、ランナーがいれば何とか返せるようなバッティングに取り組みました。
特にこれまでは、ストライクのボールを打つ練習をしてきましたが、これからは外角ボール1つ外の球を全員が難なく打ち返せるようにバッティング練習をしていくこととしました。

 本日の練習でもトスバッティングを行ってからフリーを行ってからマシンバッティングを行いましたが、外角球に限定しての練習を行いました。最初は、バットに当たらず苦戦していましたが、徐々に当たりだしたらかなりの確率で逆方向に強い打球を飛ばせるようになってきました。今後も引き続き外角球を見逃さずに手を出し打ち返せるようなバッティングができるようにしていこうと思います。

 投手二人は、かなりコントロールが安定してきました。左腕は、昨日の試合でも四球も少なく緩急をうまく使って打者を打ち取っていたので、更に精度を上げていければ思います。本日最後に投げ込みをさせましたが左腕はチェンジアップでもストライクが取れるようになってきました。
一方、右腕は、左腕よりはスピードがあるものの大した差がなく、コントロールが甘いので日頃から意識してピッチング練習をするように指導をしました。コントロールの精度向上とチェンジアップの習得が大きな課題です。練習では常に意識してコーナーを狙って投げるようにしていけば癖のないピッチングフォームなので、直ぐにコントロールは良くなると思います。

 次の試合は、6月26日の川崎市内大会なので一つの目標にして練習していこうと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://h-wings.asablo.jp/blog/2022/05/08/9488771/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。