町内会運動会雨天中止2019年10月14日 15:23

 本日の町内会運動会は、朝から雨のため中止となりました。ウィングスの選手たちは、運動会を予定していたので特に予定入っていないとのことで東名高速のガード下で練習を行うことにしました。

 場所が狭いこともあり基礎練習を繰り返し行い守備力の向上を目指しました。先週も同様の練習をしたのですが、入部して間もない選手も多いので体で基礎を覚えていかないと自然に体が動かないので繰り返し繰り返し行わせました。

 守備は、緩いボールならばできるのに打球が少し早くなるもボールが怖くて足が止まってしまいます。入部したばかりの4年生の方が怖いもの知らずで前に突っ込んできて打球を捕球できています。経験は、浅いのですが場合によっては、入部したての4年生を内野に使った方が安定しているのかもしれません。

 一方、ピッチャーは、バッテリーには投げ込みをさせましたが、途中から4年生右腕のコントロールが乱れ出し、投げたボールが横回転しているので、人差し指側から抜けているのだと思います。指先からボールが離れるように意識して投げさせているのですが、中々癖は治りません。一方で、6年生エースには、3号ボールでピッチング練習をさせましたが、スピード、コントロールともすでに中学生レベルなのでこちらの方は全く問題ありませんでした。

 春季全国大会 県予選に出場することにしたので5年生以下のモチベーションは、徐々に上がってきたように思います。とにかくもっと選手を増やして来年の夏季県大会までにチームとして機能するようにしていきたいと思います。

 みなさんのご協力をよろしくお願いします。