GW初日はグランド状態不良ながら体験者あり2019年04月27日 18:25

 本日は、GW初日の練習でしたが、昨夜の雨の影響でグランドはかなり割る状態でした。選手は、集合後ランニング・準備運動を行ってからコンクリート部分でキャッチボールを行い体を作ってからグランド状態のあまり悪くない部分でゴロ捕り、ノックを行ってからバッティング中心の練習となりました。
◆ところどころに水たまりが残るグランド
グランド状態悪し

 そんなグランド状態でしたが、先週に続いて体験練習に4年生1人が参加してくれました。近い距離でのキャッチボールをしましたが、コントロールも良く肘も上がっていて、初めてとは思えない程、球感も良く綺麗なスローイングができています。また、バッティング練習では、右でも左でもボールを上手く捉えることができているので入部してくれると直ぐに上手くなりそうです。
◆体験参加の4年生
体験者1

体験者2
◆球感の良いバッティング
体験者4

 また、先週も4年生二人の体験者がありましたが、その内の一人が入部届を出してくれたそうです。本格的な練習参加は、GW明けからになるそうですが、今年の6年生が卒業すると来年は、5名となってしまうので部員拡大は喫緊の課題でみんなで新入部員獲得に向けて取り組んでいますが、3週間の間に見学・体験で4年生4名が来てくれています。今のところ入部届提出者は、一人ですが目標は、夏までに5年生以下で9名以上の部員を確保することです。6月の夏季県大会(全国・関東・東日本予選)に向けて今年のチームの強化は一番の課題ですが、もう一つの重要な課題は部員拡大なので練習試合の合間には、体験練習参加者を一人でも多く連れて来てほしいですね。
◆先週の体験参加者(右の体験参加者は入部しました)
体験参加者二名

 明日以降もホームグランドの小学校での練習時には、いつでも体験参加者大歓迎なので、興味のある子はドシドシ練習参加してください。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://h-wings.asablo.jp/blog/2019/04/27/9065249/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。