大学生選手による練習会2025年10月18日 16:00

 本日は大学生ソフトボール選手にお願いをして選手達の練習を見ていただきました。

 昨年も同時期に新人戦に向けて選手達のモチベーションをあげる事を目的に現役の大学生ソフトボール選手に練習を見ていただきました。その成果なのか昨年は新人戦で優勝し春季全国大会に出場することができました。

 今年も同じ大学のインカレベスト4だった4年生5人にお越しいただき指導していただきました。折角来たいただくので最近交流のある小学生男子チームの選手をお誘いして開催させていただきました。

 本日は8時集合時から来ていただけたのでアップから全て練習を見ていただけたので選手達も日頃の指導者とは違い大学生のお姉さん達からの指導ということもあり和気あいあいで楽しく練習を行うことができました。

◆大学生に挨拶
あいさつ

 アップは大学生がやっているのとものを教えていただきその後キャッチボールに移りましたが色々と注意しなければならない点を話していただき練習を行うことができました。

◆アップ開始(一緒にランニング)
アップ1

◆大学生がアップの見本
アップ見本

◆気持ちが入っている小学生
アップ2


 キャッチボールのあ後は守備練習を行い遊び感覚で色々な形の練習を行ってから内野・外野・投手と分かれて練習を行いました。

◆選手と一緒にキャッチボール
キャッチボール

◆内野守備の見本を見せる大学生
内野見本

◆大学生にめけ時と頑張る小学生
うた

◆三遊間の打球処理(遠投)
詩遠投

◆動きの軽い小学生男子
男子

◆外野打球の処理の見本(バックホーム)
外野見本1

◆捕球から素早いステップで送球
外野見本2

 投手は4人が投げて大学生2人に色々と教えていただきましたが4人ともそれなりのスピードもあり褒めていただき選手達のモチベーションも上がりました。
また、チェンジアップも教えていただき今後の課題も見えてきましたね。

◆4投手を大学生が指導
わか・よは

◆スピードを褒めていただいた5年投手
み

 最後はバッティング練習を行いましたが一か所はマシンでバントの練習を行い注意点なども丁寧に教えていただきました。

 練習終了間際には二人の大学生投手にデモンストレーションとして軽く投げていただきました。二人とも大学卒業後もソフトボールプレーヤーとして活躍されるとのことで来年の4月以降は活躍が保土ヶ谷球場や等々力球場で見られると思います。

◆左腕大学生(小学生時全国大会優勝投手)
左1

左2

左3

◆チェンジアップ
チェンジアップ


◆右腕大学生(九州出身のパワー系投手)
右1

右2

右3

◆ライズ
ライズ

 本日は12時までの練習でしたが色々と指導していただきあっという間に終了しましたが選手達は何かを掴んでくれたり刺激を受けてくれたら嬉しいですね。 

 明日は静岡EastMaxさんにお誘いいただき三島市協会旗杯に参加させていただきます。本来なら5年生以下のチームで参加しようと思ったのですが休みの選手がいて選手が足らないので6年生二人も参加してもらってレギュラーチームでの参加となりました。明日は男子チームとの試合となるので簡単には勝てないと思いますがどこまで通用するのか楽しみです。

 来週の日曜日は上沖ブルースターズさんにお世話になり春日部で練習試合なのですが天気が微妙な感じになってきました。貴重な練習試合なので予報がずれてくれることを願いたいと思います。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://h-wings.asablo.jp/blog/2025/10/18/9810353/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。