二度目の体験参加者あり2025年01月18日 15:56

 本日の練習には先週の土曜日に体験で参加してくれた4年生が再び体験で参加してくれました。

 体験者は朝8時の集合時から参加してくれて道具の準備から選手達と一緒に行動してくれました。

◆体験参加者あり(朝から参加)
体験参加者

 体験参加者は野球経験者のため全くの未経験者ではないのでアップ⇒走塁練習⇒キャッチボール⇒ボール回しと一連の練習は問題なく一緒に行ってくれました。

 軟式野球とはボールが違うのでボールを強く投げられるようになるには少し時間がかかるとは思いますが、ボールをキャッチすることは問題なく出来ていますしスローイングも普通に出来ているのでソフトボールの大きさや重さになれれば直ぐに上達しそうでした。

 ボール回しの後はゴロ捕りの練習を一緒に行いましたが、ウィングスのゴロ捕りはスピードが速いので最初はちょっと戸惑っている感じはありましたが徐々に慣れてきたらみんなと同様に動けるようになってきました。

 野球ではファーストをしているということだったのでノックではファーストに一緒に入ってもらって練習を行いました。軟式用のグローブのためソフトボールだとグローブに中々収まりませんが動きは出来ていたので問題なさそうです。

◆ファーストを守る体験参加者
体験参加者2

 最後のバッティング練習では鋭当たりを飛ばしていたので入部してくれたら現在のレギュラー陣もうかうかしていたらポジションを奪われかねないですね。

◆体験者のバッティング
体験者3

 本日は体験参加でしたが野球経験者なので最初から最後までみんなと一緒に練習に参加しても全く問題なく練習を行えていました。

 ウィングスは現在部員10人(5年2人、4年8人)なので4年生が入部委してくれると4年生が9人となるので今秋の新人戦も優勝が狙えるようなチーム体制が出来ると思います。

 本日体験参加の4年生は、先週体験で来てくれただけですが最初から選手達と仲良く話しながらやっていたので良い体験練習になったと思います。また、練習終了後には楽しかったとニコニコしていたので是非入部してくれることを期待したいと思いますが、まだ不安等があるようなら何回でも体験参加は大歓迎ですので何時でもお越しいただければみんなで対応させていただきます。

 本日は練習終了後町内の街路樹清掃を行いました。
みんなの力を合わせて街路樹下を毎月清掃しています。なんなで仲良く話をしながら街路樹清掃は子供たちにとっては貴重なコミュニケーションの場ですね。

◆街路樹清掃(みんな仲良く実施)
街路樹清掃1

◆寒い中力を合わせて清掃
街路樹清掃2

 明日は親子ソフトに加え6年生を送る会を予定しています。たくさんのみなさんの参加をお待ちしています。よろしくお願いします。