三連休の練習2012年10月08日 20:09

 川崎市の秋季大会の後半戦に向けて、この三連休を有効に使うために本日は馬絹ビュティーファイターズさんとの練習試合を予定していたのですが、昨日は、朝からの雨で町内会運東海が本日に順延となり、予定した練習や試合を消化できずに中途半端な三連休となってしまいました。

 6日の土曜日は、天候に恵まれ10時~14時まで小学校で練習した後、多摩川河川敷の二子ソフトボール場に移動し16時~18時まで練習を行いました。小学校では、守備練習を短めにしバッティングを中心に練習を行い、多摩川では守備練習だけを行いました。最近は、日が暮れるのが速く17時を過ぎると薄暗くなってきますので、時間いっぱいの練習はできませんので短い時間で効果的な練習を行いました。

◆土曜日練習の前半は小学校で14時まで練習(ゴロ取り練習)
宮小


◆夕方雨の予報でしたが好天の中の練習となった多摩川での練習
二子ソフトボール場



 7日は、本来は町内会の運動会の予定でしたが、天気予報では明け方雨が上がる予定でしたが、実際に雨が止んだはお昼を過ぎてからでした。当然、運動会は中止になってしまい。8日に予定していた馬絹さんとの練習試合ができなくなってしまったのですが、午後からは雨が止む予報でしたので12時~16時まで練習を行いました。12時集合後、雨は止みましたがグランド状態が良くなかったので、最初は、グランド状態の良い場所を見つけてキャッチボール、ゴロ取りを行った後にバッティング練習を行いました。グランド状態が良くなってきた頃合いを見てシートバッティングを行い、最後は、シートノックで練習を終了しました。指導者が少なかったのでシートバッティングの最後はウインドミルでバッティングピッチャーを務めましたが、久しぶりの割にはコントロールは問題ありませんでしたが、翌日、肩やお尻が筋肉痛でした。

◆集合時(12時)は前夜からの雨の影響でぬかるんでいたグランド
柔らかいグランド状態

◆1時間程度でバッティング練習ができる状態になったグランド
バッティング練習

◆2時間後はシートバッティングができる状態になったグランド
シートバッティング

◆太陽ができてきたのは練習終了間際
シートバッティング2



 8日は、朝から晴天で絶好の運動会日和となりました。ご父母のみなさんは朝からの会場準備ありがとうございました。スタート担当(ピストル)をお手伝いいただいたお父さん一日中立ちっぱなしでの活躍、本当にお疲れ様でした。町内会の大人も子供も楽しそうに各競技に参加されていました。

◆快晴の中始まった町会運動会
鈴割

◆大人も大はしゃぎの定番のパン食い競争
運動会(パンくい競争)

◆昼休みはリラックスして食事タイム
昼休み

◆昼食後は運動部のパレード(部員が少ないのが寂しいですね)
パレード

◆午後の大人のメインは綱引き(大人も子供の用に大はしゃぎです)
綱引き


 ウイングスは、毎年、恒例の運動会終了後の練習を行いましたが、運動会終了後ウイングスのお母さんにグランドに残っていた子供さんに声をかけていただき、体験練習会を行いました。小学1~4年生が参加され楽しそうに練習に参加してくれました。引き続き13日も体験練習会を行う予定ですので、ドシドシ参加していただくとともにウイングスのチーム関係者は人集めもよろしくお願いします。来年もウイングスとして各種大会に参加するためにも新入部員の募集方よろしくお願いします。

◆運度会の後片付けが済んだグランドで練習開始
運動会後の練習

◆グランドで遊んでいた子に声をかけて体験練習会開始
体験練習

 
 三連休は、中日に雨にたたられ練習試合ができませんでしたが、来週の日曜日は相模原フラワーズさん、川崎スターガールズさんと練習試合を行う予定です。週間天気予報では晴れる予定です。川崎市秋季大会の後半戦再開(21日~)に向けて貴重な練習試合になると思いますので色々と試してみたいと思います。5年生には試合を通して、覚えてもらいたいこともたくさんあります。また、新入部員が入ってメンバーが揃えば12月の春季全国大会予選に出場できるように新チーム作りにも力をいていきたいと思います。みなさんのご協力をよろしくお願いします。

体験練習会開催2012年10月13日 19:36

 本日、体験練習会を開催しました。
 
 8日の町会運動会後の練習時参加してくれた4年生2名を含め5名が練習に参加してくれました。練習会ではキャッチボールやバッティングを行いましたが、参加してくれた子供達はみなさん球技の勘所が良いようで、キャッチボールでは肘が下がらずにボールを投げることができましたし、バッティングでは、ボールをうまくとらえることができていました。

◆空振りが少なく動体視力のよい5年生
体験1


◆俊足なので左打ちを指導したらすぐに対応できた5年生
体験2


◆バッティングセンス抜群のパワーヒッターの4年生
体験3


 本日の練習会に参加してくれた、みなさんは、是非、入部してくれると嬉しいですね。エースの友達は、明日の練習試合にも来てくれるようです。試合を見ることで緊張感やスピードやソフトボールの面白さに加え、他チームとのふれあい等団体競技の楽しさを肌で感じてくれたらうれしいです。

 明日は、相模原フラワーズ、川崎スターガールズを招いて練習試合を行います。どこのチームも新チームではメンバーを揃えるのが大変なようです。川崎市の秋季大会は10月末までありますので、6年生の最後の大会として良い思い出を残してくれたらと思います。来週の有馬ドリームズとの対戦に向けて、明日は、色々と試してみたいと思います。みなさんのご協力をよろしくお願いします。



川崎市秋季大会 第4日目2012年10月21日 21:56

 9月に実施した第3日目から1月開いて再開された川崎市秋季大会の対戦相手は、優勝候補の有馬ドリームズとの対戦となりました。先週、5年生の外野手が骨折してしまい選手が足らなくなってしまいましたが、数回体験練習に参加してくれた5年生が試合に参加してくれて何とかメンバーは足りましたが、戦力ダウンは仕方ありません。

 ウイングスの先発投手は、ここにきてコントロールが安定し、スピードも出てきた5年生エースを登板させました。1回表のウイングスの守りでは、足の速い1番打者を三振で切って取り最高の立ち上がりを見せてくれましたが、2番打者を四球で出し、レフト前へのポテンヒットなどで1点を先行されてしまいました。1回の裏のウイングスの攻撃では、1番打者がサードへの内野安打で出塁しワイルドピッチで二塁に進塁した後、内野ゴロ2つで1点を返し同点としたことで選手達も気持ちが前向きになりました。

◆好投した5年生エース
有馬戦1

 その後も要所をエースの好投と内野陣の安定した守備で4回表を終了して、2対1のビハインドで迎えた4回裏のウイングスの攻撃では、先頭のキャプテンがセンター前ヒットで出塁し、ワイルドピッチでセカンドまで進塁したが、四番打者の放った鋭い打球は不運にもショート正面に飛び、セカンドを飛び出したランナーが戻れず2アウトとなり同点から逆転のチャンスをつぶしてしまいました。

◆緊迫した試合を演出したキャプテン(捕手)
有馬戦2


 最終回の守りでもほころびが出て、ショートの暴投でランナーを出してから守備のリズムが乱れ、一挙4点を奪われ最終回は三者凡退に終わりゲームセットとなってしまいました。
 この試合を行う前は、レギュラー一人がけがで欠場し大差での敗戦も覚悟していましたが、逆境の中、選手は頑張りを見せてくれました。試合終了後、多くの選手が悔し涙を流していました。今までなら力の差が歴然としていたので涙も出ていませんでしたが、子供達も自分たちの上達を実感できた試合内容だったと思います。

 秋季大会も残り2試合ですが馬絹BFと川崎SGとの対戦を残しておりますが、最終日も選手達が楽しく緊張感のある試合ができるよう指導していきたいと思います。
 また、試合終了後は、宮前平小学校に戻り昼食後14時~17時まで練習を行いました。指導者が少なく行き届いた指導ができないのが選手には申し訳ないのですが、チームの実力は間違いなく上達してきました。来年も選手が集まりさえすればいいチームになると思います。引き続き全力をあげて選手集めをしなくてはなりません。

川崎市秋季大会 第5日目2012年10月28日 17:04

 本日は、秋季大会最終日として2試合を予定していましたが、雨天のため1試合しか消化できませんでした。ウイングスは、第1試合で優勝候補の馬絹ビューティーファイターズと対戦しましたが、先発させた5年生エースが先週の有馬戦とは別人のようにコントロール、スピードともに無く自滅して0対6の惨敗でした。

 ウイングスの試合開催時は、まだ、雨は降っていませんでしたが、1回表の守りから5年生エースは先頭打者を四球で出し、2番打者をサードゴロで打ち取るも一番打たれてはいけない3番(馬絹のエース)にHRを打たれて2点を先行され、2回にも3連続四球に2本のヒットを下位打線に打たれ4点を与えてしまった。

 先週の有馬との対戦の時のようにスピードボールをストライクゾーンに投げれば細かいコントロールがなくても打ち取れる相手に四球を与えたり、ストライクを取りに緩いボールを投げて打たれてしまっては、チームが締まらないで最終回は、二番手投手を登板させたところ途中から降り出した雨で手元が滑り投球練習中は、コントロールが乱れていましたが、打者を相手には丁寧に投球し、セカンドのまずい守備でランナーを出すも2三振を取り、無失点で抑えてくれました。

 本日の試合は、2試合目以降雨のため11月4日に順延になりましたので、ウイングスの最終戦(川崎SG戦)は4日に行われますが、最終戦は、試合に集中して投手も守備も打者も締まった試合をして、6年生は良い思い出を残してほしいと思います。