炎天下の中での練習試合2018年07月01日 18:50

 本日は、午後練でしたが大和ホワイトガールズさんに来ていただき練習試合を行いました。13時からのグランド使用予定でしたが、12時には少年野球の練習が終了し早めにグランドを作ることが出来ました。

 13時45分から試合を開始し、5年以下のジュニア戦を間に入れて3試合を行いました。ジュニア戦を短めに行い短時間ではありましたが3試合を行い良い練習試合をすることが出来ました。

 今年のウィングスは、公式戦は、馬絹BFの選手をウィングスに登録し試合を行っていますが、本日は、馬絹BFの選手は行事があり欠席だったので久しぶりにウィングス単体チームでの対戦となりました。ウィングスの選手は、5年生2名が骨折で試合に出れませんので、本日は、10名で試合を行いました。

 本日の練習試合に向けて、昨日、急遽、捕手の練習をさせた6年生ショートを捕手に据えて練習試合をスタートしましたが、初回にサードのエラーでいきなりランナーを出し三連打などで一挙に4点を失う展開となってしまいました。攻撃の方では、大和WGの先発投手が5年生左腕だったので、エースとは違うもののスピードがあるのでしっかりとバットを振っていかないと前には飛びません。また、けが人と馬絹の6年生がいないチームでどこまで点が取れるかと思いましたが、初回に四球と2番に入った6年捕手の三塁打などで3点を返しその後も互いに点を取りあい結果は5対5の引き分けとなりました。
◆一試合目
 大和ホワイトガールズ 4 1 0  |5
 花の台ウィングス   3 2 0  |5

 第二試合は、ジュニア戦でしたが、ウィングスは、けが人がいて、本日は、5年生以下だけでは人数が足らないので、6年生を2名使い試合を行いました。ウィングスの先発投手は、5年生右腕ですが、試合で登板する機会が少ないので本日は、貴重な練習試合です。四球の連発やエラーの連続で大差で敗れるかと思いわれましたが、大和WGさんが低学年を積極的に使ってくれたこともあり短い時間でしたが、4回まで行うことが出来ました。この試合では、ウィングスの5年生投手は、四球を3つ出しましたが、要所を締めて何とかサヨナラで勝利することが出来ました。
◆二試合目(Jr戦)
 大和ホワイトガールズ 0 0 0 1  |1
 花の台ウィングス   0 1 0 1x |2

 第三試合は、両チームともにエースの投げ合いとなりました。ウィングスのエースは、第一試合に登板しジュニア戦でも途中から捕手をしているので疲れているかと思いましたが、かえって体が動くようになりスピードも第一試合より出ているようでしたが、初回の大和WG攻撃では、セカンドのエラーなどで2点を先行される展開でしたが、その裏ウィングスの上位打線が大和WGのエースを捉え2点を取り試合を振り出しに戻しました。その後、両チームとも決定打が出ませんでしたが、3回の裏のウィングスの攻撃で1アウト満塁のチャンスに5番打者の5年生がセンターへ犠飛を打ち1点を取り、これが決勝点となり接戦を制することが出来ました。
◆三試合目
 大和ホワイトガールズ 2 0 0 0 0  |2
 花の台ウィングス   2 0 1 0 X  |3

 関東大会に向けて強化しなければならない打撃は、中々レベルが上がってきませんが、ベストメンバーでない中で、ここのところ不調だった6年3人の調子が上がってきて3人全員がレギュラー戦でヒットを打ってくれました。

 大和WGさんとの試合は、今年に入ってから何度となく行っていますが、いつも接戦となり勝ったり負けたりですが、大和WGさんの実力は、間違いなく上がってきていて5年生投手のスピード・コントロール共にウィングスのエースと遜色ないようになってきましたので、来年は、かなり強いチームいなると思います。ウィングスも来年に向けて5年生投手のレベルを上げていかなければならないので、本日は、とてもいい機会をもらいました。コントロールは、かなり安定してきましたが、スピードはまだまだです。関東大会に向けて6年生エースのレベルを上げていきますが、5年生投手も並行して作っていきたいと思います。

 本日試合をしていただいた大和WGさんありがとうございました。また、今度の土曜日は、ウィングスが大和WGさんのホームグランドにお邪魔する予定です。土曜日もよろしくお願いします。


体験会&練習試合2018年07月07日 18:31

 土曜日の午前中は、町内会(子ども会)の行事で学校が使用できませんでしたが、子供たちも行事(ドッチビー)に参加し、お母さんたちは、かき氷で町内会行事に協力していただきました。町内会行事で大勢の子供たちが集まっていたので、ウィングスの部員拡大に向けて体験会を行い参加してくれた子供には、特別のかき氷を提供していただきました。小さな女の子たちがソフトボールを投げたり打ったりして楽しそうに参加してくれましたが、中々入部までには道のりは遠そうでした。
◆かき氷提供
かき氷
◆体験会(この中から一人でも入部してくれたら嬉しいですね)
体験会
体験会2

体験会3

 体験会も13:00で終了し午後は、中央林間小学校に移動し大和ホワイトガールズさんと練習試合を行いました。現地到着が13:40頃だったのでそれから三試合行うのには、時間的に無理があったのですが、大和WGの監督さんと調整し二試合目に5年生以下の試合を短めに挟み日頃試合に出れない選手の経験の場も作っていただき第一試合と第三試合にレギュラー戦を行いました。

 第一試合は、ウォーミングアップもそこそこに14:15から試合を行いましたが、初回の守りでエラーや内野安打が絡み2失点し、その後エースは立ち直り追加点は許しませんでしたが、大和WGの先発の5年生左腕の球威のある球を捉えきれずに完封負けを喫してしまいました。
◆第一試合
 大和ホワイトガールズ 2 0 0 0  |2
 花の台ウィングス   0 0 0 0  |0

 第二試合は、お互い投手のコントロールが今一でしたが打撃陣が投手に合わせたように不調でお互いに打者一巡したところで終了しました。
◆第二試合(Jr戦)
 花の台ウィングス   2 0   |2
 大和ホワイトガールズ 1 0   |1

 第三試合は、両チームのエースの投げ合いとなりましたが大和WGとの対戦はいつも投手戦の接戦となり僅差で勝ったり負けたりです。この試合も同様に両チームランナーを出すも決定打が出ずにいましたが、3回の表のウィングスの攻撃で3安打2四死球で一挙4点を奪い勝利することができました。
◆第三試合
 花の台ウィングス   0 0 4 0  |4
 大和ホワイトガールズ 0 0 0 -  |0

 関東大会に向けて大和WGさんに対戦していただき、7月は貴重な練習試合が出来ています。今年は、大和WGさんとの対戦は、いつも接戦になり僅差で勝ったり負けたりと力が拮抗しているので緊迫した試合が出来、子供たちにとって間違いなく力がついてきたと思いますし、接戦をしっかりと戦う集中力もついてきたようです。これから更に気温が高くなってきますので、高い気温の中で集中力を切らさずに90分間試合ができるようにしていきたいと思います。


川崎市夏季大会 優勝(今季市内大会三連覇)2018年07月08日 19:39

 本日は、西有馬小学校で川崎市夏季大会が開催され3連勝で優勝することが出来ました。今年の川崎市内の大会では、秋季大会・小泉杯・夏季大会と三大会連続優勝です。今年の市内大会では、負け知らずでの優勝でした。
◆晴天の中での川崎市夏季大会
川崎市夏季大会

 6月の練習試合で捕手(5年)が指を骨折し、急ごしらえの6年生捕手で臨む大会でしたが、1週間前に急に捕手の守備に付けて練習し練習試合4試合での経験のみで大会を迎えましたが、ミスもありましたが最小限で済ませてくれ何とか優勝することが出来ました。一方、エースのキャプテンは、昨日の練習試合でも立ち上がりのコントロールが安定せず初回に失点し初戦を完封負けしていましたが、本日の大会も同様に初戦の立上りからスピードもそれほどなく、コントロールの精度も今一でした。

 第一試合では、内野陣のエラーで出したランナーをワイルドピッチなどで自滅気味に失点したが、攻撃陣が徐々に相手投手にタイミングを合わせるようになり最後は5回コールドで勝利することが出来た。
◆第一試合(5回コールド)
 川崎スターガールズ 1 0 1 0 0 |2
 花の台ウィングス  3 2 0 6 X  |11

 第二試合は、野川ポピーズとの対戦でしたが、相手チームのエースが指の骨折で5年生が登板しての試合だったので、初回から得点を重ね大量得点で快勝することが出来たが、4回から登板したウィングスの5年生投手は、2失点するもコントロールは安定し試合を作ってくれました。
◆第二試合(4回コールド)
 花の台ウィングス 6 6 2 11 |25
 野川ポピーズ   0 0 2 0  |2

 この日の最終戦は、高田レインボーズとの対戦でしたが、相手チームの投手は、コントロールが安定せずに初回に20点を失い2回に進むことなく試合は終了してしまいました。この試合では、5年生以下の選手全員が出場し試合の経験を積むことが出来ました。
◆第三試合(1回コールド)
 高田レインボーズ 0    |0
 花の台ウィングス 20x  |20

 気温が上がり連日の試合なので少しは疲れもあるでしょうが、真夏の関東大会に向けてこの程度の厚さで集中力が無く、疲れたような態度をとっていたので、二試合目の途中から5年生投手を登板させ、キャプテンは、ベンチに引込めその後試合でも使いませんでしたが、5年生投手が何とか抑えて優勝することが出来ました。

 本日のような試合をしていたら秋季大会では、他のチームに追い越されてしまいます。もう一度、気合を入れ直して真夏の大会に向けて投げ込みをさせていきたいと思います。関東大会は、8月18日~19日に行われ90分試合となります。初戦勝利した場合は、2試合しなければならないので市内の大会のような70分試合ではないので、暑さ対策は、しっかりとしていかないと勝ち上がるのは、かなり厳しいと思います。

 今月末には、大和WGさんが声を掛けていただき、強豪チームを集めての壮行試合がありますし、8月4日~5日では、山梨交流会に参加予定です。これからは、暑さ対策も兼ねて練習内容も考えていきたいと思います。

 みなさんのご協力よろしくお願いします。


猛暑の中での練習2018年07月14日 14:23

 本日は、朝から気温が高く8:00に集合しグランドの準備をしただけで汗が噴き出すほどの暑さでした。また、本日の練習には、体調不良等3名が欠席でしたが、3年生の妹の1年生も練習に加わり10名での練習となりました。

 本日の練習では、スライディングのできない4年生がキャプテンからスライティングの指導を受けた後、グランドでスライディングをして見たら見事に滑っていきましたのでこれでコツを掴んでくれればスライディングは大丈夫だと思います。

 守備の方は、5年生捕手が骨折しているので、ここ2週間は、6年生ショートを捕手に起用しているのですが、本人は、捕手は楽しいようでこのまま捕手でもいいような話をしています。一方、5年生捕手は、とにかくソフトボールがしたくてしょうがないようで外野位だったら大丈夫だといっていますが、関東大会までには、骨折も治ると思うので、復帰した時の守備位置をどうするか悩みどころです。怪我の功名で守備の選択肢が増えました。真夏の捕手は、大変なので色々と試していきたいと思います。

 本日のシートノックでは、一塁に3年生左腕を入れ、通常ファーストに入れている5年生をレフトに入れて行いましたが、ファーストの3年生は、ここの所、成長著しく問題なくファーストの守備ができていました。また、レフトに入れた5年生もフライへの反応など以前より動きも肩もが良くなってきました。また、3年生左腕の妹の1年生も練習に参加してくれましたので、今後もできる限り参加してもらって入部に繋がってくれればと思います。

 バッティング練習では、3年生左腕が70K超えのマシンのボールをセンタに弾き返していましたので、新チームでの活躍も期待できそうです。また、ケーススタディーでバントの練習もしましたが、全員がマシンンのスピードボールには、対応できるようになってきて、上手い選手は、狙ったところに転がせるようになってきたので、今後の試合では、要所でバント攻撃もしていきたいと思います。

 本日は、三連休の初日で猛暑でしたが、誰も体調を悪くする選手は無く、無事に練習を終了することができました。急に暑くなったので、中々暑さに付いて行けないところですが、子ども達は、大丈夫なようです。関東大会は、河川敷で8月中旬の実施なので、かなりの暑さが想定されます。暑さ対策も重要になってきますので、この猛暑の中での練習も勝利に向けた対策の一つです。明日以降も暑い日が続きますが、指導者も暑さに負けないように頑張りたいと思います。ご協力をよろしくお願いします。
 



三連休二日目の練習2018年07月15日 19:40

 本日は、午後練習でしたが、朝から気温が急上昇しグランドを作っただけで大汗をかいてしまいました。子ども達にとっては、関東大会に向けて暑さに慣れる良い機会なので集中した練習と給水タイムを取りながら練習を行いました。

 準備運動後、暑いけれどいつも通りベースランニングからスタートし、キャッチボール⇒ゴロ捕り⇒シートノックと行い、その後には、バッティング練習を行いましたが、誰も体調を悪くする選手はいませんでした。

 昨日、スライディングを覚えた4年生は、本日は、まだまだぎこちない部分はありますが怖さがなくなったようでしっかりとスライディングが出来るようになりましたし、ファーストに入れてノックをしている3年生があっという間に5年生と遜色ないレベルまで上達してきました。高学年の手加減しない送球をしっかりと捕球していましたし、ノックの打球も一生懸命追いかけ何とか止めることが出来ていました。

 バッティング練習の終盤は、5年生投手のピッチング練習も兼ねてシートバッティングを行いましたが、序盤は、コントロールも安定していたのですが、さすがに後半は、コントロールが乱れだしましたので最後は、私が投げて打たせました。特に3年生のバッティングが力強くなってきて外野まで飛ばせるようになってきたのは、7月に入ってから守備だけでなくバッティングの方も自信がついてきたようでエースのスピードボールにもくらいついてバットに当てていましたので、秋には、十分戦力として期待できそうです。

 本日は、三連休の二日目でしたが、梅雨明け以降気温が急上昇し30度を超える日が続きますが、毎週練習している選手たちは、暑さには、慣れているので水分と塩分捕球を意識しながらコマメな給水タイムを入れながら練習をしているので誰も気持ち悪くなったりする者はいませんでした。ウィングスは、指導者が少ないので、私とAコーチでほとんど練習を見ていますが、この暑さは、子供より指導者の方が大変ですね。関東大会まで暑さ対策も含めてしっかりと練習をしていきたいと思いますので、みなさんのご協力をよろしくお願いします。


三連休最終日の練習2018年07月16日 14:51

 本日の練習は、午前練習でしたが、集合時から気温が高く体感的には、昨日以上の暑さを感じる陽気となりました。集合後選手達は、倉庫から必要物品を出し準備をしてから準備運動がてらのランニングと体操を行いますが、その間に指導者でグランドのライン引きを行いました。その時間だけでかなり汗が吹き出しましたが、選手達には、真夏の関東大会を想定しベースランニングを行い、キャッチボール、ボール回しを行いましたがボール回しでは、しっかりと声を出しながら行えましたので、まずまずの練習スタートとなりました。

 昨日まで体調不良で休んでいた3年生と三連休初参加の5年生は、暑さに対し体が慣れていないので様子を見つつ無理をさせないで練習を行いましたが、守備練習中に若干、気持ち悪いといっていましたが直ぐに練習に復帰し最後まで練習を行うことあができました。

 守備練習では、骨折の捕手は守備をしたくてしょうがないのでシートノックでは、捕手に入れて練習を行いましたが、無理をさせずに捕球中心での練習でした。正捕手が守備に入ったことで内野手は本来のポジションに戻っての練習となったのでショートの守備が安定し、締まった守備練習となりました。ウィングスの外野手は、5年生中心の守備ですがセンター・レフトの守備が安定しているのでヒットを打たれてもほとんどシングルヒットにしてくれるので大量失点にならない試合が多くなっています。本日の守備では、外野手に前のフライには、積極的にチャレンジするように指導を行いノックしました。また、3年生左腕のファーストの守備が5年生ファーストとほぼ変わらなくなってきたので、5年生ファーストは、しっかりしないとポジションを取られかねない状況になてきました。

 バッティング練習では、5・6年生のパッティングがここにきてかなり上向いてきました。特に5年生は、スピードボールに大分対応できるようになってきましたし力強くなってきました。

 本日の練習もほとんど私とAコーチの2名で指導しお母さん方がお手伝いしていただき行いましたが、年を取った指導者2名でこの炎天下に交代なしで、バッティング練習のバッティングピッチャーを行うとかなり堪えますね。今年の7月は、例年になく暑い日が続いていますが、8月になって急に天気が悪くなると関東大会が無事できるか心配になってきます。

 来週の日曜日は、午前中は、宮前区子ども会連合会大会で2試合、午後から初声小に移動し関東の強豪チームと2試合、練習試合を行う予定です。暑い中で4試合行いますので、試合の入りと体力が問われる試合になると思います。みなさんのご協力をよろしくお願いします。


午前は練習、午後は練習試合2018年07月21日 20:26

 本日の午前中は、ホームグランドの小学校で練習を行い午後は大和ホワイトガールズさんにお願いして猿ヶ島野球場(厚木)で練習試合をさせていただきました。

 午前中の練習は、朝から気温が30度あり少し動くと汗が噴き出すような陽気でしたが、子ども達は元気に練習を行いました。ウィングスの指導者は、最近、私とAコーチの二人で見ていますが、この暑さは堪えていたところで、本日は、ブログを見て久しぶりにHコーチが練習に参加してくれました。ゴロ捕りやノックをしたいただき助かりました。
◆元気にボール回し
ボール回し
◆Hコーチの指導でゴロ捕り練習
Hコーチ

 午後は、厚木なので1時間かからないで到着するだろうと思って12時30分頃に出発したのですが、東名もR246も渋滞で現地到着が14:00を少し過ぎてしまいました。猿ヶ島野球場は、硬式もできる広くて綺麗な野球場で、中々このようなグランドで練習をすることはできないので子ども達にとっては、また、いつもと違ったグランドで試合ができて、とても良い経験となりました。
◆広くて綺麗な猿ヶ島野球場
猿ヶ島野球場

 試合は、2試合行いましたが、一試合目は、両チームのエース同士の投げ合いでしたが、大和WGさんは、内野は全て5年生以下で外野に6年生を配置する布陣で、来年のチームを見据えた守備体系での対戦です。一方、ウィングスは、通常大会には、馬絹BFの選手も入れて試合をしていますが、本日は、ウィングス単独チームの上に3名が欠席で3年生も含めて9名しかいなかったのでチームのレベルは、同じという感じでの試合でした。初回に1点を先行されますがその裏2点を返し、その後は、いつもの試合展開同様に膠着状態になり最後に追加点を奪い何とか勝利しました。
◆一試合目
 大和ホワイトガールズ 1 0 0 0 |1
 花の台ウィングス   2 0 0 1 |3

 一試合目が終了後、大和WGの監督さんの計らいで選手達は、冷えたフルーツポンチをごちそうになり大和WGの選手達と仲良くおやつタイムを過ごしました。

 おやつタイム終了後、ショートゲームを行いました。本来なら5年生以下のチームで対戦したいところですが、ウィングスは9名しかいないのでピッチャーを5年生で対戦させていただきました。大和WGさんは、6年生を抜いての試合でした。2週間前に対戦した時に完封された大和WGの5年生左腕との対戦でしたが、本日は、午前中の練習で疲れた溜まっていたのかコントロールが安定せず苦労して2回表で時間切れとなってしまいました。
◆二試合目
 花の台ウィングス   1 5 |6
 大和ホワイトガールズ 1 X |1

 本日も非常に暑い一日でしたが、午前中の練習は、小学校ということもあり風もなく非常に暑く感じましたが、午後試合をさせていただいた野球場は、川も近く周りには緑が多い地域なので風が幾分涼しく感じられあまり暑さを感じず試合をすることができました。

 7月は、大和WGの監督にお世話になりかなり充実して試合をさせていただいたおります。8月の関東大会に向けて暑さ対策もできていますし、子ども達の体力もかなりついてきました。明日は、午前中に宮前区の子ども会の大会を行い、終了後、三浦市の初声小学校に移動し、東京・千葉・埼玉の強豪チームを迎え初声S・大和WG・花の台Wを加えた11チームでの交流試合に参加します。本来なら朝から参加したいところですが、子ども会の大会に参加しなければならないので午後から2試合だけ参加させていただきます。みなさんのご支援・ご協力をよろしくお願いします。


区子連大会優勝&神奈川交流戦2018年07月22日 20:23

 本日は、宮前区子ども会連合会大会が開催されました。宮前区のチームは、今年3チームとなってしまったので、有馬D・野川P・花の台Wの3チームによる総当たりで順位を決定することになりました。
◆区子連大会開会式
区子連大会
◆宮前区長からの挨拶
宮前区長

 ウィングスの初戦は、有馬Dとの対戦となりましたが、昨年末から新入部員が入り部員10名となった有馬Dさんは、春先までウィングスは、5年生以下で対戦しても勝てるチームでしたが、ここにきてチーム力が上がり簡単には、勝てなくなってきました。ウィングスは、6年生エースを登板させ初回から突き放しを狙いましたが、逆に初回に3点を先行されてしまいました。ただし、この3点は、エースが四球の連発とワイルドピッチで献上した3点です。終わって見ればこの3失点のみでしたが打たれたヒットは、0本で下位打線の低学年に四球を出したのが失点の原因です。攻撃陣も荒れ球の相手チームの左腕を中々打ち崩せず何とか5点を奪い逆転で勝利することができました。
◆第一試合
 有馬ドリームズ  3 0 0 0 |3
 花の台ウィングス 2 2 1 X |5

 二試合目は、野川Pとの対戦でしたが、8日の夏季大会では、左手負傷で投げていなかった野川Pの6年生エースが復活し先発でしたが、毎回得点をあげたことから3回から5年生投手を登板させましたが、結果は、2投手で完封勝利を収めることができました。
◆第二試合
 花の台ウィングス 1 3 1 3 |8
 野川ポピーズ   0 0 0 0 |0

 有馬D対野川Pは、有馬Dが勝利したので、優勝:花の台ウィングス、準優勝:有馬ドリームズ、三位:野川ポピーズという結果になりました。これで区子連大会は、ウィングスの3連覇達成です。

 ウィングスは、関東大会に向けて、この夏は、ハードなスケジュールで子ども対地の体力向上と試合慣れを図っています。本日は、区子連大会の優勝の余韻に浸る時間も惜しむように大和WGの監督さんが計画してくれた神奈川交流戦への参加に向けて、三浦市の初声小学校に移動でした。

 幸にして交通渋滞も無く13:30には、現地に到着し14:55から関東大会に出場する馬三ソフトと対戦でした。馬三ソフトさんは、春季全国大会に出場したチームで、6月の東京都の関東大会予選で優勝しているチームです。ウィングスのエースがどのくらい通用するか試す絶好の機会でしたし、本日午前中の試合で乱調だった投球がどの程度調整できるか課題をもって試合に突入しましたが、初回に当たり損ねのライトフライをライトの出だしが悪くヒットにしてしまいその後ワイルドピッチなどで1点を先行される嫌な展開でしたが、その裏、ウィングスの上位打線の足を絡めた攻撃が見事に成功しあっさり逆転に成功し、リードを守りきり東京都チャンピオンチームに勝利することができました。
◆一試合目
 馬三ソフト    1 0 0 1 |2
 花の台ウィングス 2 0 3 1 |6

 二試合目は、習志野スーパーガールズとの対戦です。習志野スーパーガールズは、習志野市内のチームの6年生選抜チームです。今年、1月に対戦して以来の半年ぶりの対戦でした。相手チームの先発は、二番手投手でしたが途中からエースが登板し、ウィングスとしても関東大会に向けた練習となりました。ウィングスは、6月に骨折した捕手がやっとギブスが外れたのですが、本来は、ソフトボール禁止ですが、午後からレギュラーのセンターが帰ってしまったので、急遽、センターに起用し、捕手・遊撃・三塁・左翼と本来の守備位置ではない布陣での試合でしたが、それなりに頑張っていましたが、最終回の守りの時に遊撃に入っていた6年が体調不良を訴え急遽、守備位置を変更し、一塁に3年生を入れましたが結局は、この采配が決勝点を与える結果になってしまいました。特別ルールで時間優先ということで、表の攻撃中でも時間になればそこで終了という取り決めだったため裏の攻撃ができずに敗れてしまいました。
◆二試合目
 習志野SG    0 2 0 0 1 |3
 花の台ウィングス 2 0 0 0 X |2

 本日は、大和WGの監督の取り計らいで神奈川近郊から11チームが集まり交流戦を行うことができました。全国・関東に参加するチームが多く三面ある各グランドでも熱戦が繰り広げられたようです。ウィングスの対戦した馬三ソフトさnと習志野SGさんは、関東大会の初戦で戦う相手とのことです。本日は、ウィングスと対戦する前に対戦をしていましたが、中々、手の内を見せていないような雰囲気の試合でした。

 一方、ウィングスンの関東大会の一回戦は、HOKUTO.SBC(栃木)と対戦します。これまで対戦したことがないチームですが、栃木県はソフトボールが盛んな県なので中々勝つのは、難しそうですが準備をしっかりして大会に臨みたいと思います。

 本日、対戦したいただいた有馬D・野川P・馬三ソフト・習志野SGのみなさんありがとうございました。また、この交流戦を計画したいただいた大和WGの監督さん、グランドを提供していただいた初声Sの監督さん、今後もよろしくお願いします

関東大会組合せ決定2018年07月28日 11:46

 関東大会の組合せが決定しました。先週の神奈川交流戦の時に情報は得ていましたが、主催者側からの正式な案内を待っていたのですが、東京都ソフトボール協会・神奈川県ソフトボール協会のHPに組合せがアップされていました。

 花の台ウィングスの初戦は、栃木県代表のHOKUTO.SBCさんとの対戦です。栃木県は、ソフトボールチームがたくさんあり、予選を勝ち上がるのも大変な地域です。東日本大会でも植野クラブさん、学びの森SBCさんと対戦させていただきましたが、どちらも強いチームだったので初戦突破はかなり大変そうです。
◆関東大会組合せ
関東大会組合せ

 HOKUTO.SBCさんとは初対戦なので、何も情報はありません。関東大会までしっかりと準備をして全員が万全の状態で大会に臨めるように準備をしていきたいと思います。とはいうものの対戦相手も決まり自然の関東大会への意識も高まってきますので少しでもレベルを上げて神奈川県代表として恥ずかしくないプレーをしてほしいですね。


久々の練習休み2018年07月28日 12:07

 本日は、町内会の盆踊りが計画されていてグランドが使えず多摩川河川敷での練習を予定していましたが、台風の影響で朝から雨が降り午後から大荒れの天気が予想されていることから練習を休みにしました。また、町内会の盆踊りも早々と中止が決定しました。

 ウィングスの練習は、通常であれば雨でも学校のピロティで練習をするところですが、さすがに台風が来ていて屋根のない河川敷での練習は、中止にせざるを得ません。また、盆踊りには、ウィングスは模擬店を出し、その売り上げがウィングスの活動費になっていますので、雨で中止は痛手ですね。台風の進行が少し遅くなっているようなので、明日の盆踊りも中止になると二日間の売り上げが無くなってしまうので、かなり今年の収入が減ってしまいます。何とか明日は、台風が遠のき開催されることを祈りたいですね。

 練習の方は、明日も朝から多摩川河川敷のグランドでの練習を予定していますが、台風の状況次第だと思います。川の水が増水すればグランドが使えないかもしれませんし、雨の上がるのが遅くなればグランド状態が悪く使えないと思います。この時期に来て二日間練習が休みになるのは痛いのですが、子ども達にとってリフレッシュになればと思います