グランド状態不良&体験者あり2017年04月01日 20:24

 本日は、当初予定の練習時間から変更になり11時~17時での練習となりました。昨夜からの雨が朝まで残り午前中はグランドでの練習が出来ない状態だったので、11時からの練習に変更になったのは良かったです。明日は、初声大会なので明日の昼休みの駅伝大会に備え、通常は、全員そろって学校外周を走る準備運動を自分のペースで走らせました。トップは、新5年生のエースが断トツで1位でしたが、その次は、20秒程度遅れて新6年2名が続き、30秒程度遅れて新4年生3名が一緒にゴールしました。2月の大会の駅伝では、ウィングスは、区間賞は一人だったものの総合優勝だったので、明日は、連続優勝めざし頑張ってくれると思います。

 一方でソフトボールの練習は、グランド状態が不良だったので、最初にグランド中央付近が乾いていたのでノックでフライを追いかけさせました。入部いして1年経っていない新4年生3名もかなり捕球できるようになってきました。また、守備練習をするには、グランドが滑るのでバッティング中心の練習を行いましたが、新4年生のバッティングがやっと形になってきました。明日は、ウィングス単独チームで初声大会に参加しますので色々と経験を積めると思います。

 本日の練習には、新3年生になる子が体験に来てくれました。ウィングスの捕手をしている新6年生の親御さんが誘っていくれてきてくれましたが、最初は中々みんなに溶け込めなかったのですが、お兄ちゃんが野球をやっているのでキャッチボールもそこそこできますし、バッティング練習では、かなり力強い打球を打っていましたので、入部してくれると嬉しいですね。ウィングスには、新3年生がいないので一人でも入部してくれると2年~6年まで各学年の選手が揃うことになります。また、練習に来てくれることを楽しみに待ちたいと思います。

 明日は、春休みで帰省している選手もいて9名で初声大会に参加することになりますので、全員がフル出場することになります。来週の川崎市秋季大会に向けてちょうど良い練習試合になると思いますので、色々と試してみたいと思います。応援をよろしくお願いします。


第34回 初声大会参加2017年04月02日 19:47

 本日は、年4回開催されている今年2回目となる初声大会(練習試合)に参加しました。今回の参加チームは9チームということで3チームずつ3ブロックに分かれてリーグ戦を行い、各ブロックの順位別に分かれてリーグ戦を行う形式で各チーム4試合行う形で行われました。また、昼休みは、毎回恒例の駅伝大会も行われ、ウィングスは3チームが参加しました。

 6時に集合し、初声小(三浦市)に向けって出発しましたが、1時間程度で現地に到着しましたが、想定していた以上に気温が低くユニフォームで試合をしていると凍えるような感じでしたのでユニフォームの上にウインドブレーカーを着て試合をしてよいとのことでした。
初声大会

 ウィングスの第一試合は、初戦を勝利した湘南レディーバートの対戦でしたが、4回表に四球がらみで1点を失い3対2の1点ビハインドで迎えた4回裏の攻撃で、1番打者が内野安打で出塁し反撃を開始したところで時間切れで終了してしまいました。練習試合のため特別ルールで裏の攻撃中でも時間で終了しその時点でリードしているチームが勝ちとなるため初戦を1点差で落としてしまいました。この試合では、ウィングスの新5年生エースのコントロールが今一で4回を投げて四球5個と自滅気味の失点でした。
◆予選リーグ第一試合
 湘南レディーバード 0 0 2 1  |3
 花の台ウィングス  2 0 0 -  |2x

 第二試合は、川崎市の野川ポピーズとの対戦でしたが、野川のエースのコントロールが安定せず3回裏途中で時間切れながら大差で勝利し予選リーグを1勝1敗としCブロック2位となりましたが、この試合でもウィングスのエースのコントロールは安定せず突如四球を連発し失点をしてしまいました。
◆予選リーグ第二試合
 野川ポピーズ   1 0 2  |3
 花の台ウィングス 5 5 1  |11x

 お昼休みには、恒例の駅伝大会が行われました。ウィングスは、前回大会(2月)で総合優勝を飾り2連覇がかかっていましたが、残念ながら第2位という結果でした。しかし、前回第一走者で区間賞を逃したウィングスのエースは、今回は、ぶっちぎりで区間賞を獲得しました。
◆スタート前はリラックスムード
駅伝大会

 昼休みが終了し、午後の試合では、A・B・C各ブロックの2位同志によるリーグ戦を行いました。午後の第一試合は、川崎スターガールズとの対戦でした。午前中に二試合、昼休みに駅伝に参加した新5年生エースがどの程度投げられるかと思っていましたが、午後から気温も上がりウィンドブレーカーを脱いでユニフォームで投球を行ったところ調整が上がってきました。川崎SGさん相手に4回を投げて52球で三振11個、与四球1個と午前中とは打って変わっての完封勝利でした。
◆決勝リーグ第一試合
 花の台ウィングス  1 0 5 0 2  |8
 川崎スターガールズ 0 0 0 0 -  |0

 この日の最終戦は、有馬ドリームズとの対戦でしたが、今年1年間川崎市の大会で優勝するには、必ず勝たなければいけないチームです。午後から調子が上がってきたウィングスのエースが前の試合と同様に投げられるかがポイントでしたが、川崎SG戦より更に調子が上がってきて4回を投げ40球でバントヒット1本に抑え三振6個、与四球1個とほぼ完ぺきな投球を見せてくれました。
◆決勝リーグ第二試合
 有馬ドリームズ  0 0 0 0 |0
 花の台ウィングス 1 0 4 1 |6

 本日は、来週の川崎市春季大会を前に貴重な練習試合となりました。日頃、指導者不足からしっかりと投げ込ませることが出来ていないエースにとって1日4試合&駅伝大会は、かなりキツイ1日だったと思いますが、しり上がりに調子を上げるとともに最後は、見ていても安定した投球が出来ていましたしスピード・コントロールにチェンジアップのコンビネーションも良かったように感じました。本日の練習試合て何かを掴んでくれたらと思います。エースが新5年生のため最終学年でない分、緊張感に欠けるところがありますが、スイッチが入ると高いパフォーマンスを発揮する選手なので本番では、やってくれると期待しています。

川崎市春季大会前日練習2017年04月08日 16:58

 明日は、川崎市の今年度最初の大会である春季大会が開催される予定ですが、朝から雨模様で集合時は、グランドでの練習が出来なかったのでピロディでの練習となりました。集合してからピロティで10分間のシャトルランを行い、その後、準備運動を行ってからバットの素振りを全員で行い終了したところで雨が小雨になったのでグランドに出てキャッチボールを行いましたが、また、雨が強くなってきたのでピロティに戻りゴロ取りの練習を行いました。一通りのゴロ取りが終了したところでトスバッティング(ネット打ち)を全員が人籠分行ったところで、再びグランドに出てノックを行いフライ捕り・ゴロ捕りを実施したところで11時を過ぎましたので昼食タイムとしました。

 昼食後には、選手のお父さん2名が練習の手伝いに来てくれたので、マシンを使った練習やロングティーなどをしていただけましたので、その間に5・6年生のピッチング練習を見ることが出来ました。いつもなら私一人なので、無駄な時間が多くなってしまうのですが、本日は、短時間で多くの練習が出来たように思います。エースの5年生は最初は、スピードが上がってきませんでしたが練習終了し後片付けをしている最中にも投げ込ませましたが、最後は、先週の初声大会の時のようなスピードボールを安定して投げていましたので、明日は、試合前の投球練習をしっかりと行い安定したピッチングをしてほしいですね。また、最近、ピッチャーの練習を始めた4年生は、腕力と手首が強いので投げることはできるようになってきましたが、下半身が上手く使えないので、自宅でシャドーピッチングをして下半身の使い方を覚えるように話をしましたが、真面目な選手なので慌てずにじっくり指導して行ければと思っています。

 バッティング練習では、4年生の打撃がかなり力強くなってきました。速いボールには、まだまだ対応が出来ていないのですが、緩いボールであればしっかりとミートできるようになってきました。5・6年生は、さすがに力が強く打球は、外野まで弾き返していましたのでタイミングさえ合えば成果がついてくると思います。5年生エースは、最近、打撃の方がスランプでしたが、構えとスイングの軌道を少し指導したら徐々に当たりが戻ってきましたので、明日の大会で結果がついて来ればスランプを脱出する機会になってくれると思います。

 明日は、川崎市春季大会が開催されますが、天気予報では、雨模様なので試合が中止になる可能性が多そうですが、その場合でも西有馬小に集合して、開会式のみ行い、試合をどう消化するか関係者全員で知恵を出し検討することになっています。新年度最初の大会から雨で中止になると嫌な新年度スタートになってしまいます。何とか試合が出来ることを祈りたいですね。


川崎市春季大会 雨天順延2017年04月09日 14:00

 本日は、新年度最初の川崎市内大会である春季大会の予定でしたが、あいにくの雨のため雨天順延となってしまいました。朝集合した時には、雨は止んでいてホームがランドは濡れてはいるものの試合をするには問題ない程度だったので、試合会場の西有馬小学校でも試合はできるかと思ったのですが、会場に到着したときから急に雨足がつよくなり本降りとなってしまいました。監督会議で、開会式はピロティで予定通り8:30から開催し天候の様子を見て実施の可否を検討することになりました。
◆満開の桜の下で荷物の準備
sakura
◆開会式(雨天のためピロティで開催)
春季大会開会式
◆川崎市協会から昨年度の成績に対する表彰
市協会からの表彰

 開会式終了後9:00の時点で再度監督が集まり検討しましたが、グランド状態が更に悪化し、このまま雨が止んでも午後まで待たないとグランドでの試合は、難しい(天気予報では一日中雨)とのことで雨天順延ということになりました。

 春季大会は、5月14日(日)に予定している小泉杯の開催日をずらし、5月14日は春季大会を行うこととし、小泉杯は別途、日程調整することになりました。

 また、本日の監督会議で提案させていただきましたが、川崎市内のチームもメンバー不足で選手も少なく合同チームでないと試合が出来ないチームもあり今大会も6チームでの試合となりましたので、今後の大会では、予選を3チーム2ブロックに分かれて予選リーグ(3チーム総当たり)を行い、予選の順位により決勝・三位決定戦を行う等、子供たちが一試合でも緊張感を持って試合が出来るようにしてはどうか考えています。また、秋季大会も全チームの総当たりで日数をかけるのではなく予選リーグの結果を踏まえて決勝トーナメントを行う等、盛り上がりを保ちつつ二日間で終了させ、10月・11月は5年生以下による教育リーグと6年生の3号ボールでの練習を行う等、新チームの強化に充てることも併せて提案させていただきました。その他、小泉杯をオープン大会にし市外のチームを入れての大会という提案も他の副委員長からありましたので、別途、時間を作って連盟で検討することとなりました。

 本日の大会は、雨天順延となったのでホームグランドの小学校に戻り午後から練習をしようと思ったのですが、昨日から選手たちには、初戦に勝つためにと意識して練習をしましたので、試合が流れるとモチベーションが下がっていました。一度、下がったモチベーションを更にあげて練習するのも難しいので、10時前に戻りましたので、素振り・キャッチボール・ゴロ捕りとピッチング練習を行いお昼には、練習を切り上げ終了としました。

 ホームグランドでは、少年野球チームが雨が降る中、グランドで練習を12時頃まで行っていましたが、西有馬小は、グランドに水が浮き所々に水たまりが出来ていましたが、ホームグランドの状態は、若干、緩いものの水たまりもなく通常練習をしていましたので、改めてホームがランドの水捌けの良さは素晴らしいと感じました。先週も昨日も雨が降っていましたが、グランドで練習が出来ましたので本当に助かりますね。

 4月に大会がなくなってしまったのは、非常に残念ですが、4~5月は、土曜日に授業参観があったり運動会が入ってきたりと色々な学校行事もあるので日程調整が大変です。また、5月のGWは、有馬D・宮崎Sと合同の合宿があります。県大会を前にチーム力向上に向けてしっかりと取り組みたいと思います。今回の合宿には、県大会に向けて馬絹BFさんも参加予定でしたが、チーム事情で不参加となりウィングス単独での参加になるので、低学年の選手も含めて色々経験させたいですね。欠席者は1名(2年生)だけで11名参加、指導者・父母も7名参加とのことなので盛り上げていきたいと思います。みなさんのご協力よろしくお願いします。




ポカポカ陽気&理事会2017年04月15日 19:09

 本日は、いよいよ春本番という感じで気温が高くなってきました。4月に入り暖かくなってきましたが急に気温が低くなったりと安定していませんでしたが、本日は、気温が朝から急上昇し子供たちは半袖で練習をしていました。練習参加者も2年生1名の欠席はありましたが、11名が参加しての練習でした。ここ数年は、この時期部員が足らず7~8名での練習でしたので、各ポジションに守備を付けても重複するポジションがあるのは久しぶりです。

 本日の練習では、来年度も意識して4年生を内野のポジションにつけてのノックも行いましたが、経験がないので動きが分からないのですが今の内から徐々に色々なポジションを経験させて来年度のチームを早く仕上げられるようにしていきたいと思います。また、投手の方もエースが5年生なので来年度もエースはそのままいますが、こちらも4年生に少しずつ投手の練習を始めました。まだまだですが、時間があるので焦らずに指導していきたいと思います。

 本日は、練習終了後、神奈川県少女ソフトボール連盟の理事会があり茅ヶ崎まで行ってきました。夏季大会の抽選会等の予定の確認、秋季大会の日程について、上部大会出場チームへの激励金の扱い、競技規則等について15:00~17:00まで開催されました。終了後、懇親会が予定されていましたが、私は、練習終了後、車で参加しましたのでそのまま帰ってきましたが、明日も茅ヶ崎遠征です。先週は、川崎市春季大会が雨のため順延となってしまったので、貴重な練習試合になると思います。色々と試してみようと思います。


茅ヶ崎遠征2017年04月16日 19:45

 本日は、茅ヶ崎連合チームからのお誘いで茅ヶ崎市立浜之郷小学校に伺い、茅ヶ崎連合・湘南レディーバード・初声ストロングスと花の台ウィングスの4チームでの練習試合に参加させていただきました。
◆みなさん手際良く外野のネット張り
ネット張り

◆夏日となる天気と素晴らしいグランドでの練習試合
浜之郷小学校

 浜之郷小学校には、初めてお邪魔しましたが綺麗な小学校でグランドも広く、グランドを2面とり、少しせまいものの外野にネットを張っての試合なので子供たちにとっては、貴重な練習試合になりました。川崎市内の小学校の校庭では、外野にネットを張って2面のグランドを作るところはほとんどありません。

 本日の第一試合は、先日の初声大会で最終回の裏の攻撃中に時間切れで規定により敗戦となってしまった湘南レディーバードさんとの試合でした。初回は、お互いに朝一の試合ということで投手のコントロールが安定せず点の取り合いとなりましたが、2回以降ウィングスの打線は爆発し4回を合計10安打、3四球と圧倒、特に四番打者は、3安打で4回には、満塁の場面でライナーでオーバーフェンスのHRを放ち快勝。投げては、5年生エースが3失点(自責点1)、7奪三振と好投してくれました。
◆第一試合
 花の台ウィングス  3 5 0 4  |12
 湘南レディーバード 2 0 1 0  |3

 第二試合は、ウィングスと同様に5年生の好投手を擁する初声ストロングスさんとの対戦でした。両チームとも似たチーム構成で、エースは5年生低学年もレギュラーで使わなければチーム編成が厳しいチームですが、初声ストロングスは、機動力を使った攻撃が特徴のチームカラーなので相手のペースにはまって守備が崩れないように中止しました。試合内容は予想していた通り1点を争う内容でしたが、初声ストロングスのエースから合計9安打と打線が好調を維持し、接戦をものにすることが出来ました。また、エースも自滅することなく3失点ながら自責点1、被安打0と二試合目も好調を維持していました。
◆第二試合
 花の台ウィングス 1 0 2 1  |4
 初声ストロングス 0 0 2 1  |3

 第三試合は、本日声をかけていただいた茅ヶ崎連合さんとの試合でした。合同チームなのでチーム練習も難しいと思いますし、中心となる投手をどのチームの投手にするかなど悩ましいと思いますが指導者が多いので子供たちも元気があるチームとなっていました。試合の方は、この試合もウィングスの打線が好調で
合計11安打で11得点と圧倒してくれました。また、エースは、この日3試合目にして1安打完封で10奪三振とこの日一番の投球内容で勝利することが出来ました。
◆第三試合
 花の台ウィングス 3 4 0 4  |11
 茅ヶ崎連合    0 0 0 0  |0

 最終試合は、湘南レディーバードさんと再びの対戦となりました。第一試合では快勝しましたので、そのイメージを子供たちに持たせつつ最終戦も締めくくれるように盛り上げて試合に入りましたが、さすがにこの日四試合目の登板の5年生エースは、夏日となったこの日の気温と昼休みはあったものの立て続けの四試合ということもあり疲れが見えてきました。初回・二回と四球を連発し3失点してしまいましたが、3・4回は三者凡退で終了してくれました。一方、攻撃陣は、最終戦まで好調を維持し毎回得点の10点を挙げることが出来ました。特にこの日、絶好調の四番打者は、この試合でも初回にこの日二本目となるオーバーフェンスの2ランHRを綺麗な放物線でレフトに放ちチームが活気づき6つの四球を選ぶと共に合計6安打を放ち大差で勝利することができました。
◆第四試合
 湘南レディーバード 1 2 0 0  |3
 花の台ウィングス  4 1 2 3  |10

 本日は、今年一番の気温となり夏日の中で昼休みを挟んでの連続四試合は、子供たちにとっては、かなりハードかと思いましたが、投手は、一人で四試合(16回)完投し奪三振29個、被安打6本、与四球10個、失点9(自責点3)という結果でした。最近は、スピードが出てきたましたが試合中どこかで四球を連発する場面があります。そのまま自滅することはなく、自分で立て直せるので投げ込み不足が一番の原因だと思いますが長距離走も早い選手で、スタミナはあるので一日四試合完投しても元気でいます。今後は、もう少し試合の中で調整できる力がついて来れば更に失点を抑えられると思います。また、打撃の方は、良い投手に当たると本日の様には、得点できないと思いますが、4試合で37安打(HR2本、二塁打6本、単打29本)という内容は、久々に好調でした。特に5・6年生の1~5番打者は、この日大当たりだったので、何かを掴んでくれて自信をつけてくれればと思います。また、4年生3名の簡単に三振することなく粘り強くなってきました。

 本日は、4月9日の川崎市春季大会が中止になってしまったので、貴重な練習試合となりました。5年生エースにしては、一日四試合を完投できましたし、主力打者は、しっかりとヒットを重ねて四戦全勝という結果でした。5月のGWは、6月の全国大会予選に向けて更に打力アップ、投手力向上を図りたいと思っていましたので良い兆しが見えてきたと思っています。本日、対戦していただいた各チームの皆さんありがとうございました。

練習試合での成果2017年04月18日 21:13

 4月9日に予定していた川崎市春季大会が雨天のため順延となってしまったため4月の公式戦は無くなってしまいましたが、2日には初声大会で4試合を行い、16日の茅ヶ崎遠征でも4試合を行うという貴重な練習試合を行うことができました。特にウィングスのエースは、5年生のため体格的にも6年生と比較すると大きくありません。それだけにしっかりと投げ込みを行い力を付けなければならない時期ですが、部員が12名で指導者も少ないため投げ込みをさせる時間が中々取れないのが現状です。そんな中で4月に実戦で打者を相手に投げる機会が多く作れたのは大きな成果だったと思います。

 5年生投手は、2日の初声大会では、4試合を投げて6失点でしたが、最後の2試合は連続完封と内容もしり上がりに良くなったと思います。また、16日の茅ヶ崎遠征では4試合を投げて9失点ながら自責点4と内容は、かなり安定してきましたが、途中で突如コントロールが乱れる時がありますが、コントロールが乱れた時に間合いを取る等、如何に持ち直すかメンタル面も含めて少しずつ成長してきたと思います。

 一方、打撃の方は、2日の初声大会で湘南レディーバードさんと対戦した時は、2安打しかできなかったのですが、16日の茅ヶ崎遠征では、第一試合と第四試合で対戦しましたが、第一試合では11安打、第四試合では6安打と打ち勝つことができましたし、好投手の初声ストロングスさんのエースからも9安打するなど4試合とも好調でした。特に1~5番の5・6年生は、冬の間に行った練習の成果が徐々に出始めたようです。
◆16日の結果(1~5番打者)
・1番:5年 投手 11打数、8安打(二塁打1)、四球1、打率.615
・2番:6年 二塁 12打数、10安打(二塁打1)、打率.833
・3番:6年 捕手 11打数、5安打(二塁打3)、四球1、打率.417
・4番:6年 三塁  9打数、7安打(本塁打2、二塁打1)、四球2、打率.778
・5番:5年 遊撃 8打数、3安打(二塁打1)、四球3、打率.375

 ウィングスは5・6年生は経験も長い選手が多く一昨年からレギュラーで出ている選手も3名いるのでこのぐらいの成績を残してもおかしくない選手達ですが、中々、成績に繋がってこなかったのですが、徐々に成果が出てきたように思います。

 チームの底上げには、4年生5名のレベルアップが大きな課題です。5・6年生で5名なので4年生が攻守において力を発揮してくれないとチームとしての実力は上がってきません。守備においては、ファーストと外野に4年生を入れて戦うことになります。ファーストの守備は、初声大会・茅ヶ崎遠征と無難にこなしてくれましたので、他の内野陣がしっかりと送球してあげれば捕球は、かなり安定してきました。また、外野の守備でも心配していたライトの守備で2つのライトゴロを無難にさばきアウトを取ってくれました。また、センタに抜けた打球も中継でしっかりとホームに戻りホーム上でアウトも取れましたので練習の成果が出てきたようです。

 練習試合を通じて、子ども達は、成長をしていきます。今後も練習試合等を積極的に組みながら実戦の中で経験を積ませていければと思っています。元々が低りレベルからのスタートなので他のチームと比較したら決して高いレベルではないので、県内の強豪チームに勝つのは簡単ではないと思いますが、毎週、練習していることが結果として見えてくると子ども達も楽しくプレーしているようです。ウィングスは、5年生以下の活躍が無ければ勝利することは難しいので、4・5年生のレベルアップに向けて更に取り組んでいきたいと思います。



授業参観2017年04月22日 17:14

 本日は、選手の通う二つの小学校が授業参観日で5名が練習休みとなりましたが、残りの7名の部員は全員が練習に参加しての練習となりました。新年度になりこの時期は、小学校の授業参観日が設定されています。また、4月下~5月下には、運動会が予定されているのでホームグランドの小学校は、運動会の1週間前からグランドの使用が出来ません。最近は、1週間前からグランドにラインを引くので小学校のグランドが使用禁止になってしまいます。県大会を前にグランドが使えない日の練習は、色々と工夫をしなければなりません。

 本日は、もう少し参加者が少ないかと思ったのですが、授業参観で不参加の選手以外は、練習に参加してくれたので守備練習等は、想定以上に練習が出来ました。特に、4年生は来年に向けて急ピッチで成長してほしいので少しでも多くのノックを捕り、多くのボールを打ってほしいと思います。最近の練習では、右の4年生をファーストに固定して練習をしていましたが、本日は、授業参観で休みだったので、最近は、センターに固定している左の4年生を久しぶりにファーストに入れて練習を行いました。6年生の強い送球に対応できるか心配がありましたが、問題なくファーストの守備をこなしていました。

 4年生の中で2名は、1年生から入部して既に3年間の経験があるのですが、その内の一人は、送球に中々力がついてきませんでした。ゴロ捕りの練習をしていてもサードからファーストまでボールが届きません。届かせようとすると上に投げてしまい山なりとボールとなってします。バッティングの方では、そこそこボールにバットを当てるのですが、ヒットを打つまでにはもう少し時間が掛かりそうですが、先週の練習試合では、ライトでライトゴロを2つアウトにしてくれましたし、バッティングの方でも2ストライクからファールで粘り四球を選ぶなど少しずつ結果が出てきたので、これから急成長してくれることを期待したいですね。

 5月のGWには、有馬D・宮崎Sと合同の合宿を行います。県大会には、馬絹BFさんの選手を加えてウィングスとして参加しますが、この合宿は、単独チームでの参加となりますので、4年生のレベルアップを目標にしっかりと練習してきたいと思います。守備の方は、全員が昨年と比較するとかなり上達してきたので、バッティングの方でも速いボールに対応できるようになればかなり得点力が上がると思います。また、来年に向けて4年生投手と捕手の育成も急務なので少しでも練習が出来ればと思っていますので、みなさんのご協力をよろしくお願いします。


本日の練習2017年04月23日 18:07

 本日は、朝から晴天で気持ちがいい気候の中での練習となりました。ウィングスの練習時間は12:30~17:00ですが、集合した時には、気温も高く日差しが降りそそぐ中での練習となりましたが、時折吹く風は、涼しく体感的にはそれほど暑さは感じられずに絶好の練習日和だったと思います。

 本日の練習参加者は12人中11人の参加で行いました。1名は、土日に色々と予定が入っているので中々練習参加が難しいのですが、スケジュール調整が出来れば参加してくれます。昨日は、2つの小学校が授業参観で5名が欠席でしたので、11名で行う練習は、賑やかな練習となりいいですね。

 練習の方は、準備運動後キャッチボールを行いゴロ捕りを行ってから一か所でのノックを行いましたが、昨年の同時期と比較すればかなり成長したように感じます。5年生以下には、来年のチームの事も考えながら色々な事を経験させながら育成していこうと思っていますので、守備練習は、昨日から従来のノックとは少し変えて行ってみました。投手を除く各ポジションに複数名配置し、各ポジションを順にテンポよくノックをしてみました。捕手には4・6年生、一塁には4年生2名、二塁には2・6年生、三塁には4・6年生、遊撃には5年2名という様に各ポジションに今年のレギュラーと今後期待したい選手をダブるように配置してノックを行いましたが、想像以上にみんなの動きが良くなってきました。特に肩の強さは、昨年と比べても格段の成長を感じます。

 今年度のレギュラーの布陣では、一塁に4年生を配置せざるを得ないのですが、2名の4年生共にかなり成長してきたように感じます。特にサードの6年生は肩が強いので、バント処理等で前で裁かれた場合、一塁への送球は、かなり強いので心配はあるものの2選手とも送球は怖いと言っていますが、ちゃんと捕球できていますので、現状では、どちらを一塁に入れても問題ないように感じました。また、どちらの選手も外野でもフライを捕球できるようになってきましたので、バリエーションが広がってきました。

 捕手のレギュラーは、今年になってサードからコンバートした6年生が守っていますが、経験が浅いので、1日4試合行った場合、かなり足腰に疲労がたまるようです。それでも元々の運動神経で無難に対応してくれていると思います。そんな中ですが、来年に向けて4年生の中から捕手を作っていこうと思いっています。本日は、4年生に捕手を行わせましたが、守備練習では、無難にこなしていましたが、実戦での経験を積まなければ実際の動きに付いて来れないように感じます。

 バッティングの方では、5・6年生は、順調に来ていますので、4年生以下の選手の中から中軸を打てる選手を育成しないとまずいですね。そんな中ですが、左利きの4年生が少しコツを掴んだようで、マシンのスピードボールには、しっかりと対応できてきました。また、右の腕力の強い4年生は、6年生顔負けの打球を飛ばしていましたのでこれからが楽しみに感じます。

 今年は、4月の大会が雨のため順延となったこともあり4月の公式戦が無くなってしまったので、本番に向けてもう少し練習する時間が取れました。4年生以下が多い、ウィングスでは大会順延をチャンスととらえて5月の大会までにもう少しレベルアップできればと思います。本日の練習で、シートノックをしていても外野手は、昨年の同時期と比較した場合、数段上のように感じますし、攻撃陣も確実に今年の方が上です。これで投手力さえついて来れば、間違いなく昨年より上のチームになってくれると思います。エースは、5年生なので現在進行形で発展途上です。何とか夏季県大会までにもう少しスピード・コントロール共に上がってくれればと思っています。

 GWの合宿では、一人ひとりのテーマをもって練習に取り組みたいと思っていますし、チームとしての団結力を上げる良い機会だと思いますので、キャプテンを中心になって4年生以下の選手の意識改革を図って行ければと思います。

久しぶりの河川敷グランド2017年04月29日 18:14

 本日は、ホームがランドの小学校が授業参観日のため使用できなかったので、多摩川河川敷の二子ソフトボール場で10:00~16:00で練習を行いました。
本日は、授業参観・運動会があった選手に加え所用・体調不良の選手もあり昼過ぎまでは4名の選手で練習を行いましたが、久しぶりの河川敷に加え気候も良く初めて二子ソフトボール場にきた選手もいて遠足気分での練習でした。授業参観組が合流するまでは、無理せず練習をしてモチベーションを保たせようと思ったので、半分は、遊び感覚でしたがボール回しでの声出し等それなりに集中してやっていたようです。また、時間もあったので、4年生2名のピッチング練習も行いました。一名は、4月に入ったころから来年に向けて少しずつピッチングを教えだした選手、もう一人は、肩が強く力もあるので来年は、四番打者といて期待したい選手ですが、真面目で人の話を聞いて一生懸命練習するので最近、ピッチング練習をさせた選手です。
◆遠足気分での昼食
昼食

 4月から練習を始めた選手は、最初にブラシングの練習をさせたところ比較的できていたのですが、軸足の引付が出来ず投球後軸足が流れてしまっていたので、軸足の引付を中心に指導したところ徐々にできるようになってきました。
また、もう一人の4年生は、力があるので力任せになりがちですが、ブラッシングを理解させたら徐々に投げれるようになってきました。まだまだ、ピッチャーというレベルではありませんが、エースが5年生なので4年生は、じっくりと育成できればと思っています。いずれにしても4年生二人は、本日は、人数が少なかったこともありピッチング練習をじっくりとできましたし、私も久しぶりにピッチャー練習に時間を割いて指導したように思います。

 一方で、エースの5年生は、あまり練習をしませんが、本日も4年生の指導をしながら投げさせましたが、スピードは、結構速くなってきましたしコントロールもかなり安定してきたので、スタミナはある選手なので、実戦でもこの調子で投げられれば大崩れすることはないと思います。

 14:00頃からは授業参観組も合流しましたので、そこからは、守備練習とバッティング練習を行いました。守備練習では、4年生以上は、肩も強くなってきましたので、しっかりとゴロが捕球出来れば何とか守れるようになってきました。
◆練習終了後のグランド整備
グランド整備

 本日は、久しぶりの二子ソフトボール場での練習でしたが、以前は、少年野球が占領していてグランドを予約するのが難しかったのですが、グランドには、ソフトボール専用場についき野球は禁止と明記したありましたし、もう一つのグランドで少年野球が練習をしていましたが、注意されていたようなので以前よりは、予約が取れやすくなったのかもしれませんね。