4年振りの夏祭り(盆踊り)2023年07月29日 22:32

 本日・明日と二日続けて町内会の夏祭り(盆踊り)が4年振りに開催されます。
ウィングスは、町内会の子ども会に所属するチームなので模擬店を出して部の活動費を得る大きなイベントです。

 ここ4年間新型コロナウィルスの影響で開催が見送られウィングスの活動費も厳しい状況でした。昨年は、開催予定で準備を進めていましたがギリギリでコロナの感染拡大があり中止となって経緯もあり夏祭りを経験した父母は僅かとなり準備から父母のみなさんのご協力で行っていただきました。

盆踊り

 ここ数年間はウィングスの活動費は単年度では赤字運営となっていますが、これまでの繰越金や町内会からの補助でつないできていますが、この盆踊りでの収入で少しでも運営費に余裕が出来ることを願いたいですね。

 本日は、4年振りの開催であり初日ということもありたくさんの来場者があり模擬店は大賑わいでした。ウィングスの模擬店は、かき氷・清涼飲料水(ラムネ・コーラ等)・スーパーボールすくい・おもちゃ等の販売を行いました。

 盆踊り初日は、晴天で気温も高くみなさんがかき氷・清涼飲料水販売に長蛇の列を作っていただきOG父母のお手伝いをいただき予定していた以上の販売がありました。明日も同様に開催されますが、天候も問題ないようなのでしっかりと活動費が稼げると思います。

 本日、選手は早目に集まり東日本大会のプログラム用の集合写真を取りました。慣れていないので中々良い写真が取れませんが何とかまとまりました。
◆東日本大会用写真
東日本向け写真

 二日間での利益は、9月に栃木県那須塩原市で開催される東日本大会への参加関係費用に充てるとともに道具の補充等に当てられればと思います。

 父母及びOG父母並びに選手・OG選手たちのご協力で4年振りの盆踊りを無事乗り切り東日本大会に向けて練習を行っていければと思いますので、みなさまのご協力をよろしくお願いします。


盆踊り二日目2023年07月30日 22:39

 本日も盆踊りのためウィングスの活動費の確保に向けてチーム一丸となって模擬店の運営に精力しました。
◆晴天の中での盆踊り二日目
櫓

 本日も昨日同様に気温が高くカキ氷・清涼飲料水の売上が望めましたが終了時間が20:30早いためどれだけのお客さんが来てくれるか不安もありましたが、出足はそれほど良くなかったものの昨日同様に大勢のお客さんに来ていただき大きな成果を上げられたようです。
◆開始早々混雑する学校グランド
混雑する会場

 カキ氷・清涼飲料水(特にラムネ)には早々に長蛇の列ができ速い時間で売りけれてしまいそうな勢いでしたが、想定以上に列と作っていたのだスーパーボールすくいでした。小さなな子ども連れが長蛇の列を作ってくれてました。

 本日も模擬店の手伝いにOGやOG父母が来ていただきみなさんの協力で無事二日間の盆踊りで模擬店を運営することができました。

 昨日は高校・大学・社会人の懐かしいOGが顔を見せてくれましたが、本日は、昨日も来ていたメンバーもいますが中学~高校生が模擬店の手伝いに来てくれました。久しぶりに顔を見せてくれた子もいてとても懐かしく話をすることができました。
◆盆踊り集合後の記念撮影(選手&OG)
選手&OG

 盆踊り終了後、現役・OG含めて記念撮影を行い最後は全員でエールで締めて盆踊りを無事に終了することができました。

 これから集計ですが、たくさんお客さんがきてくれたので東日本大会の遠征費も少し余裕ができてのかなと思います。