9月最初の練習 ― 2019年09月01日 18:28
本日は、9月1日ということで9月最初の練習でした。昨日、秋季県大会の組み合わせが決まり、初戦は、強豪の横須賀女子さんとの対戦です。今年の横須賀女子さんは、春季・夏季大会とも決勝まで進出できていません。例年なら県大会の決勝戦の常連ですが、今年は、6年生が少なく苦戦しているようですが、秋季大会ともなれば力をつけているので簡単に勝てるようなチームではありません。
6年生は、最後の大会になる秋季県大会に向けてモチベーションを上げていきたいと思いますし、6年生は、最後の大会に力が入ってきています。
本日の練習には、全員が参加しての練習でしたが、この時期の練習は6年生を中心としたレギュラー中心の練習と新チームを意識した練習を並行していかなえればなりません。ウィングスは、5年生以下では7名しかいませんし指導しても言い訳ばかりしてやろうとしない4年生がいたりして新チームは、かなり厳しい状況です。
部員を早急に集めて9名以上の部員で新チームをスタートしたいと思います。また、新チームの選手たちのやる気が出てこないとチームとしては、試合になりそうにありません。今年入部した4年生や2年生は、ノックをしていてもやる気が出てきているので何とかしたいと思っていますが、かなり厳しい状況です。
◆全員参加の練習

一方で、まだ、6年生を中心とした試合は、もう少し残っているので6年生のレギュラー陣の練習もしっかりしていかないといけません。来週の日曜日は、川崎市夏季大会(7月予定の大会が雨天で順延となっていました)があり15日は、宮前区子ども会連合会の大会があり9月末には、秋季県大会、10月以降には、川崎市秋季大会と試合は、まだ残っているので早々に新チームに切り替えることもできません。
取り敢えず今度の日曜日の川崎市夏季大会に勝利したいと思います。みなさんの応援方よろしくお願いします。
最近のコメント