二週続けての練習試合2018年04月14日 17:47

 本日は、大和ホワイトガールズさんにウィングスのホームグランドの小学校に来ていただき練習試合を行いました。大和WGさんとは先週の土曜日も中央林間小学校に伺い練習試合をさせていただきましたが、先週は、エースの5年生が体調不良で欠席だったのですが、本日は、参加してベストメンバーで対戦していただきました。

 本日は、先週までの天気予報では、雨模様だったのですが、時折日が差し暖かい気温の中で試合を行うことが出来ました。第一試合は、両チームのエースの投げ合いでしたが、投手が良かったのか打線が貧打だったのか分かりませんが1点を争う状態になり結果は1対1の引き分けでした。
◆一試合目
 花の台ウィングス   0 0 0 0 1  |1
 大和ホワイトガールズ 0 0 0 1 0  |1

 二試合目は、攻守を後退して試合を行いましたが、両チームとも二番手投手の経験のため5年生投手が先発し、第一試合に出場していない選手にも経験させる試合となりました。ウィングスは、来年のためにも5年生投手にたくさんの経験をさせたいところなのでこのような機会は、大変助かります。大和WGの5年生左腕はスピードがありストライクが入ってくると手強い投手ですが、まだ、荒れ球も多いので制球に苦労していましたが、ウィングスの5年生投手は、スピードは、エースに比べるとかなり遅いのですが、コントロールは、安定しているのでバックがしっかり守ってあげられれば試合を作れるようになってきました。初回にバックのエラーで1失点するもその後は、安定したピッチングで無失点に抑え、最終回は、6年生ショートが登板し3人で切って取り勝利することが出来ました。
◆二試合目
 大和ホワイトガールズ 1 0 0 0  |1
 花の台ウィングス   1 4 5 1  |11

 ウィングスは、平日の練習はできていないので土曜日の試合は、どうしても練習不足から投打に調子が良くないのですが、これまでは、土曜日で朝一番の試合となると制球が効かず自滅することが多かったエースは、スピードは、それほど速くないものの最近では、朝一番の試合でもコントロールが安定し、危なげなくなってきました。本日も第一試合でエースは、安定したピッチングを見せてくれました5回投げて13三振とまずまずでした。また、二試合目の5年生投手も3回を43球、四球1、三振3とそれなりのピッチングでした。投手に比較すると、打撃陣は、まったく覇気がありませんでした。二試合目は得点は取っているもののクリーンヒットは2本だけでした。

 打撃陣は、もう一度投手とのタイミングの取り方を修正しないと県大会で上位に食い込むのは難しいかもしれません。投手は、安定してきたので点は、それほど取られないと思いますが、点を取らないと勝利できません。明日からバッティングに力を入れていかないと間に合いませんね。色々と課題が見えてきた二週間の練習試合でした。大和WGさんありがとうございました。

 また、本日は、お父さん、お母さん方には、朝からグランド作り等ご協力いただきありがとうございました。