新人戦祝勝会開催 ― 2024年12月01日 18:15
昨日は新人戦優勝(春季全国大会出場決定)の祝勝会を開催しました。
9月の秋季大会終了後から新チームの練習をスタートし約2か月間の練習の結果を発揮できればと臨んだ新人戦で選手達は想定以上の頑張りで優勝することができました。
父母も含めて約2か月の間チームが一つになって練習に取り組んだ結果が優勝という素晴らしい形となりました。 子供たちもみんなで力を一つにした結果の優勝だけに大はしゃぎでした。
また、昨年の新人戦は準優勝だったので今年は試合前から優勝を目標にして取り組んで優勝を達成できたので父母・指導者も祝勝会は盛り上がりました。
◆笑顔の選手達


◆祝勝会終了後みんな笑顔で記念撮影

昨日は、祝勝会で盛り上がりましたが、チームは既に次の目標に向かってスタートしました。当面は2月の春季大会(関東選抜予選)となるので今回の新人戦ではバッティングで練習の成果を発揮して打ち勝った試合が多かったので投手を含めた守備力の強化は必須です。
本日の練習では、新人戦でのバッティングが自信になったのか4年生達のバッティングの好調が続いています。また、4年生達はピッチング練習をしている選手が多いので本日は4年生4人にバッティング投手をしてもらいました。
4年生投手4人はスピードも徐々に出てきましたし、コントロールが安定している投手もいました。来年度からピッチャーの距離も伸びるので早い段階でコントロールを付けて長い距離に対応できれば来年の新人戦ではかなり良い投手陣になりそうです。
今度の土曜日は元100M日本ランカーの方にご指導いただき速く走るための走り方を教えていただきます。子ども達だけではなく日頃の練習に対応するためにも父母達も是非聞いていただければと思っています。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://h-wings.asablo.jp/blog/2024/12/01/9736334/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。