二か月ぶりの学校での練習2021年10月02日 14:59

 新型コロナウイルス感染症の拡大で緊急事態宣言となり8月から小学校のグランドの施設開放が停止となり2か月間使用できませんでしたが、緊急事態宣言が解除になり10月1日から学校の施設開放が再開され2か月ぶりに本日からホームグランドの小学校で練習ができるようになりました。

 昨日は、台風の影響で朝から雨が降る大荒れの天気でしたが、2か月ぶりの小学校での練習となった本日は、台風一過の晴天で朝から気温が急上昇し30度を超える残暑の中での練習となりました。

 朝のアップから子供たちは、久しぶりの小学校での練習に笑顔が弾けていました。また、緊急事態宣言中は、練習を見合わせていた子供たちも本日から練習に復帰し全員参加での練習となり賑やかな練習となりました。

◆全員参加で準備
全員参加

◆力の入ったアップ
アップ1

アップ2

 守備練習では、この2か月は、高架下での練習がメインだったので狭い場所でのゴロ捕りやノックが中心だったので内外野に分かれてのノックは久しぶりでしたが、思ったよりは動けているように感じました。また、新チーム作りも急ピッチで行わなければなりませんが、ウィングスの新チームは4年生中心となるため力不足は否めないのでアウトが取れる時にミスをせずに一つずつアウトを取れるように基礎をしっかりと繰り返し行う必要があります。

 バッティングの方は、思ったより打てていました。特にマシンでの練習では、6年生は、当然ですが、4年生も速いボールに対応できていたので狭い場所でのネット打ちでバットを振っていたのも少しは力になったようです。
◆力の入ったバッティング練習(練習不足解消)
バッティング練習

 本日の練習は、緊急事態宣言が解除された学校グランド練習の初日が夏日の晴天となり充実した練習となりましたが、思いがけない来客がありました。大学4年生のウィングスOGが遊びに来てくれました。この年代は、関東大会に出場して年次で色々と経験ができた学年です。
◆差し入れをいただいたOGにお礼
OGにお礼

◆OGと記念撮影
記念撮影

 明日の練習も天気が良く気温が高くなりそうなので、熱中症に注意しながら練習を行いたいと思います。