秋季大会第三戦 野川ポピーズに惜敗!! ― 2012年09月15日 21:19
川崎市秋季大会の第三戦は野川ポピーズとの対戦となりました。
ウイングス先発の5年生ミサは初回、野川打線を三者凡退に打ち取り、順調な立ち上がりを見せてくれた。
1回の裏のウイングスの攻撃では、1・2番が四球で出塁するも3・4・5番が野川のエースのスピードボールを捕えることができずに三者連続三振に打ち取られてチャンスをものにすることができなかった。
2回表の守りでは、先頭打者を四球で歩かすも次打者をセカンドゴロに打ち取ったが、集中力を欠いていたショートのキャプテンがセカンドに入らずにセカンドがあわててファーストに悪送球し、投手の足を引っ張ってしまった。その後、投手がコントロールを乱し、3連続四球とワイルドピッチなどで3失点したところで、ソノカをリリーフさせたところ立ち上がりこそコントロールが乱れたが、3回を無失点で切り抜ける力投を見せてくれた。
一方、攻撃陣は、3回に3番ナナコの2ランホームランで2点を返すも、その後が続かずにあと一歩及ばず3戦目にして野川に惜敗を喫してしまった。
本日の試合では、キャプテンが集中力を欠き、チームを引っ張るどころか足を引っ張ってしまったのは、6年生最後の大会なのに、試合に集中できず、気持ちの入っていないプレーが公式戦で出ることはとても残念ですが、秋季大会は10月末まで続きます、今後、有馬、馬絹、川崎と強豪との対戦が待っています。一矢報いるつもりで、最後まであきらめずに全力でプレーしてほしいですね。
最後の大会でウイングスでのいい思い出を作って、いい成績を残せるように最後まで頑張れ、6年生!!
ウイングス先発の5年生ミサは初回、野川打線を三者凡退に打ち取り、順調な立ち上がりを見せてくれた。
1回の裏のウイングスの攻撃では、1・2番が四球で出塁するも3・4・5番が野川のエースのスピードボールを捕えることができずに三者連続三振に打ち取られてチャンスをものにすることができなかった。
2回表の守りでは、先頭打者を四球で歩かすも次打者をセカンドゴロに打ち取ったが、集中力を欠いていたショートのキャプテンがセカンドに入らずにセカンドがあわててファーストに悪送球し、投手の足を引っ張ってしまった。その後、投手がコントロールを乱し、3連続四球とワイルドピッチなどで3失点したところで、ソノカをリリーフさせたところ立ち上がりこそコントロールが乱れたが、3回を無失点で切り抜ける力投を見せてくれた。
一方、攻撃陣は、3回に3番ナナコの2ランホームランで2点を返すも、その後が続かずにあと一歩及ばず3戦目にして野川に惜敗を喫してしまった。
本日の試合では、キャプテンが集中力を欠き、チームを引っ張るどころか足を引っ張ってしまったのは、6年生最後の大会なのに、試合に集中できず、気持ちの入っていないプレーが公式戦で出ることはとても残念ですが、秋季大会は10月末まで続きます、今後、有馬、馬絹、川崎と強豪との対戦が待っています。一矢報いるつもりで、最後まであきらめずに全力でプレーしてほしいですね。
最後の大会でウイングスでのいい思い出を作って、いい成績を残せるように最後まで頑張れ、6年生!!
最近のコメント