川崎市秋季大会開幕前日 ― 2012年09月08日 22:39
本日は、川崎スターガールズさんからのお誘いで川崎小学校に遠征いたしました。
明日から川崎市秋季大会(リーグ戦)がスタートしますが、前日に緊張感のある良い練習試合をすることができました。
◆川崎スターガールズ
明日から川崎市秋季大会(リーグ戦)がスタートしますが、前日に緊張感のある良い練習試合をすることができました。
◆川崎スターガールズ

一試合目は、夏休み中に自主練も含め投げ込みを行ってきた二番手投手を先発で起用いたしました。練習の成果を発揮して、立ち上がりからコントロールが安定し1・2番を三振に取り初回を三者凡退に抑える投球を見せてくれました。2~4回に四球を1つずつ出すものの4回を投げて被安打1、三振6、失点1と見事な投球を披露し、今季勝利がなかった川崎スターガールズに1対4で勝利することができました。
二試合目は、エースを登板させたところ二番手投手の好投に刺激されたのか、こちらも立ち上がりからストライクを先行し3回まで三者凡退に切って取る投球を見せてくれました。4回から内野の守備陣を5年生に変更したところ変わったサードに3本の打球が飛び、全て好捕するも送球が若干ずれたところファーストにもこの回から入った5年生が捕球できずランナーを出したところでHRを打たれる等、この回3点を奪われてしまったが、4回を投げて被安打1、四球1、三振4と久しぶりに好投してくれました。
◆久しぶりに好投したエース

◆5年生内野陣

一方、攻撃の方では、三番打者のナナコが二試合でHR、三塁打、二塁打と大当たりで、すべての得点に絡む活躍を見せてくれました。また、キャプテンも不調ながら5打数2安打と安定した働きをしてくれました。この他にも6年生のミホも2安打するとともに4打席とも出塁する活躍とここにきて6年生が夏休みの練習の成果を発揮してくれました。
◆大当たりの3番打者

◆全打席出塁の4番打者

◆スピードボールにも負けなくなってきた2番打者

大会前日に2試合とも緊張感のある試合をすることができました。これまでは、先発投手が自滅してしまって試合を壊してしまうことばかりでしたが、ウイングスの2投手が本日のようなピッチングをしてくれると守備のリズムも良くなりエラーも少なくなり、打撃に集中し得点力もアップしてくると思います。是非、明日からの秋季大会でも今日のような試合をしてくれることを期待しています。
最近のコメント