新人戦前最後の練習 ― 2021年11月21日 15:07
本日は、23日の新人戦を前に最後のチーム練習となりました。
先週の有馬Dさんとの練習試合で選手たちの積極性が少し出てきたので、本日は、走塁練習で次の塁を狙う意識を持ってもらうように練習を行いました。以前に比べればようやくリードが大きく取れるようになってきましたし、動きも良くなってきました。
一方、守備練習では、今ひとつ動きが良くありません。内外野を問わず動きが良くなくトンネルで後逸はするし、送球もポロポロ落とすので、選手たちを集め集中力の無さを注意しましたが、4年生中心のチームなので調子が良いと波に乗るのですが、調子が悪いと中々抜け出せません。
バッティングの方では、これまで打てなかった選手が先週の練習試合でヒットを打ち、少し自信を持ち始めていたのですが、一週間経ったら元に戻ってしまいました。1番打者は元々レギュラーチームでも2番を打っていたのですが、スイングが悪くなってしまってヒットが打てません。2番打者は、スイングが鈍くバットに当たっても弱い打球しか出ませんし、3番打者は、先週の練習試合ヒットを打ちつかみかけたのですが、元に戻ってしまってバットに当たる確率が下がってしまいました。4・5番打者は、力はあるもののタイミングの取り方が悪くミートできていませんでした。そんな状況の中でも良くなってきたのは、5年と4年の姉妹のバッティングです。マシンのボールにもタイミングが取れるようになってきましたし、ミートすれば鋭い打球が出るようになってきました。
4年生が中心のウィングスにとっては、今年の新人戦は、経験のための試合ととらえて思い切り試合を楽しんでもらえればと思います。
ウィングスは、23日の新人戦を控えての練習でしたが、先週・今週で、神奈川県中学校の新人ソフトボール大会が開催されており、ウィングスOGの3人が所属する地元の宮前平中学校が先週の日曜日の一回戦から勝ち上がり本日の準決勝・決勝に進出し頑張っていましたが、結果は惜しくも決勝で敗れ準優勝という結果でした。
◆神奈川県中学校新人戦結果
◆決勝スコア
金沢中 1 0 3 2 2 |8
宮前平中 0 1 0 0 0 |1
関東選抜大会への出場権は獲得できませんでしたが、来年の中体連本番に向けて良い経験を積むことが出来たと思います。是非、来年の中体連でリベンジしてほしいですね。先週は、二年前のエースのOGが所属する東京立正中学が東京都新人ソフトボール大会で優勝し二年連続で関東選抜大会の出場権を獲得しています。
最近は、ウィングスOG達が中学校で活躍し中学校で力を付けてレギュラーとして力を発揮しています。ウィングスの現役選手もOG達に負けずに23日の新人戦で少しでも良い結果が残せるように頑張りたいと思います。
最近のコメント