久しぶりの雨天練習 ― 2012年09月01日 16:51
本日は、朝から天候がはっきりせず、準備運動が終了し練習を開始しようと思ったところ急に暗雲が立ち込め雨が降り出しました。最初はぼつぼつと降る雨だったのですぐやむかと思いピロティーで素振り等の練習を行いました。
◆練習開始と同時に立ち込める暗雲
◆練習開始と同時に立ち込める暗雲

ピロティでは、キャッチボール等の練習ができないので緩いゴロを転がし、正面に入りゴロを捕球する基礎練習を繰り返し行いました。
◆ピロティでの練習

ピロティで練習をしていましたところ雨の勢いが増し、あっという間にグランドが池のようになってしまいました。
◆見る見る雨がたまり池のようになったグランド

直ぐに止むかと思った雨が小雨になったり、また降り出したりを繰り返し中々止みませんでしたが、雨が止んだ13時頃には、グランドは直ぐに使える状態になっていたので、13時から1時間程度シートノックを行い練習を終了いたしました。
◆雨が上がれば、すぐに使えるようになるグランド

9月に入り明日から川崎市秋季大会(リーグ戦)が開催されます。初戦は、先週練習時足を行った野川ポピーズさんです。また、午後からは高田レインボーズさんとの対戦があり2試合が予定されています。夏休み期間中の練習の成果を発揮し良い成績が残せればと思っています。また、早急に5年生以下の部員を増やし、来年のチームを作らないと来年の大会に出場できなくなってしまいます。本日の練習で5年生以下を内野に入れて行ったシートノックでは、大分、形になってきていますので、是非、来年も大会に参加させてあげたいと思いますので、みなさまのご協力により部員の増員のご協力をよろしくお願い足ます。
最近のコメント