練習試合2019年12月01日 19:34

 本日は、県大会二日目ですが、ウィングスは昨日の予選リーグで敗退したため同様に敗退した相模原フラワーズさんと練習試合をさせていただきました。

 相模原フラワーズさんは、5年生が5名で6年生がいないチームのため今年一年同じメンバーで試合をしてきているチームなのでウィングスのように9月にやっとメンバーが揃ったチームとは違い投手、守備、バッティングの基本がしっかりとできているので勝てるわけはありませんが、子ども達が少しでも見習ってくれたらと思います。

 県大会前に天気の影響で練習試合を1回しかしていないので子供たちは、ルールも良くわからない上に実戦経験がないに等しいので練習試合をさせていただくのは本当に助かりました。また、相模原フラワーズさんの心遣いで5点チェンジルールで試合をさせていただいたので、守りばかりでなく攻撃の方もさせていただけたので全員がバッターボックスに立つこともできました。

 第一試合は、4年生右腕に先発させましたが、昨日の試合で疲れたのか今ひとつスピードもコントロールもありません。いかに日頃練習していないのか露呈してしまいました。昨日の試合の影響か肩が痛いとか股関節が痛いとか言っていましたが、日頃、投げ込みせずに本番で力が入り過ぎてあちこちが痛くなっているのだと思います。
本日は、練習試合なのでいくら打たれても交代することはせず最後まで投げさせましたが、四球は、思ったほどは出していませんが、ボールが真ん中に集まった分上位打線には痛打され大量失点を喫してしまいました。

 二試合目は、4年生左腕を登板させました。昨日、大会終了後、ピッチング練習をしたいということでグランドで最後まで投げ込んでいましたので、右腕同様に体が痛いかと思いましたが、こちらは、日頃、練習をしているので、特段痛いところはないようでした。また、本人は、一試合目から投げたそうでしたが、右腕にしっかりと意識してもらうため、あえて右腕を先発起用しました。左腕は右腕ほどスピードはありませんが、左打者の多い相模原Fさんには、想定していた以上に投げてくれて三振を取っていたので、もう少しコントロールが安定してくれば来年度のエースになれるかもしれません。

 バッティングは、経験不足の選手ばかりなので、ピッチャーとタイミングを合わせうことが上手くありません。速い球も遅い球も同じタイミングで打ちにいってしまうので、ボールが来る前に空振りしたり、ワンバウンドするようなボールを空振りしたりとクリーンヒットがなかなか出ませんでしたが、二試合目では、キャプテン(四番打者)が一打席目で三塁線を破り二塁打、第二打席でも右中間を破る二塁打と唯一の5年生として一人力を発揮してくれました。また、先頭打者の4年生も昨日、二試合でセーフティーバントを決めてくれましたが、本日も一試合目には、スラップで内野安打、二試合目には、セーフティーバントで内野安打とするなど新チームでの試合では、毎試合、内野安打で出塁しているので、一番打者としての役割を果たしてくれています。

 一方、守備の方は、いいところがありませんが、内野では、9月入部したての4年生がサードごろをアウトにしたりセンターの4年生が大飛球をキャッチするなど練習の成果が徐々に出てきています。二塁の二年生は、強い打球をグローブに当てながらヒットにしましたが、再度、打球が来た時にはしっかりとアウトが取れました。

 投打ともにまだまだ試合をするレベルでは無いかもしれませんが、実戦を経験することが一番の練習になるので今後も練習試合をしていただけるチームを探しながら子供たちに経験を積ませていければと思います。

 投手については、昨日、本日と試合で投げたことで各自感じたところがあると思うので、冬の間にどれだけ投込むかで春先の試合の結果が変わってくると思います。しつこいように話をしながらやらせるしかありませんが、自主的に練習してくれるようになれば、左右の両投手ともに間違いなく今年のエース級にはなれると思います。

 来週の土日は、体験会を行いチーム一丸となって部員拡大を図りたいと思います。また、6年生は、8日(日)川崎市協会の親睦交流会で中学生選抜チームと試合を行います。参加者が花の台ウィングスと川崎スターガールズのみのため選手もギリギリのため勝つのは、難しいと思いますが、6年生のモチベーションアップになると思います。


真冬日の練習2019年12月07日 20:15

 本日は、昨日までの晴天とは打って変わって気温が急降下し天気予報では、曇りとなっていましたが朝から冷たい雨がしとしとと降り続く中での練習でした。

 朝の段階で小雨が降っていましたが天気予報では、一日中曇りということだったので午前中の早い時間で雨も止みグランド状態も飲んだいなく練習ができると思い学校に集合し練習をすることにしました。また、5年生以下は、一人水疱瘡で休みがいましたが、その他は寒い日でしたが休まず練習に参加してくれました。

 選手が集合した時点では、雨が止んでいなかったのでピロティで準備運動をしている内に止むと思ったのですが、結局練習終了まで一時の止む間はありましたが小雨が降り続いていました。

 ウィングスの雨天時のピロティ練習では恒例の10分間走(ピロティ内でのシャトルラン)からスタートしました。2年生には、少し厳しいかと思いましたが、全員休むことなく完走することができました。初めての10分間走だった新入部員姉妹は、少し苦しかったようですが黙々と走っていました。10分間走っただけですが、子ども達は走り出して5分もしないうちに暑くなり着ている上着を脱ぎ棄てて走っていました。
◆10分間走
10分間走
10分間走

 10分間走後は、ラダーやハードルを使ったトレーニングで体をほぐした後、雨が止んできましたのでグランドでゴロ捕球の練習を行いました。冬場の練習は、基礎練習が中心になりますが、単調にならないように工夫しながら練習をさせる必要があるので色々なメニューを組み込みながらの練習でした。ゴロ捕球を繰り返し行っているうちに動きも良くなってきましたし、形が出来てきたので冬の間は、繰り返し行っていくこととしたいと思います。
◆ゴロ捕球練習
ゴロ捕り
◆母コーチも指導
守備練習

 ゴロ捕球の練習後シートノックを始めた途端に雨足が強くなったので、一通りのノックを行ったところで、冷え切った体を温めるために一旦休憩とし、温かい飲み物を採らせました。

 本日と明日は、当初予定では、父母たちが計画してくれて体験練習会の予定だったのですが、朝からの雨で誰も来てくれないと思っていたのですが、休憩している途中に2年生の同級生が体験練習に来てくれました。

 雨が降り続いていたので、急遽、ピロティでサーキットトレーニングを行い、体験の2年生も一緒に入って練習し、最後は、雨が小雨になったのでグランドに出てフリーバッティングで体験の2年生にも経験してもらい楽しんでもらいました。

 朝から霙交じりの雨が降る中での練習でしたが、体を動かさせながら予定していた練習はできたと思います。体験に来てくれた2年生も楽しそうにみんなと練習していたので、天気の良い日にまた来てくれるように誘っていけたらと思います。

 明日、6年生は朝から川崎市内の親睦交流会に参加し中学生選抜チームとの練習試合に参加します。私も6年生の指揮を執らなければならないのでウィングスの練習には、遅れて参加となります。最近は、父母たちが練習に参加してくれて面倒を見てくれるので、明日は、父母たちがいるのでコーチと父母に練習は任せて6年生と一緒に中学生との試合を楽しみたいと思います。


親睦交流試合2019年12月08日 18:10

 本日、6年生は、川崎市ソフトボール協会主催で家庭婦人・高校生・中学生・小学生が一堂に会しての親睦交流試合が洗足学園で開催されました。ウィングスの6年生は、小学生選抜チームのメンバーとして参加しました。今年は、小学生の参加チームがウィングスと川崎スターガールズの2チームのみのため小学生選抜といっても2チームの合同チームのため10名しかいないチームでの試合となりました。
◆親睦交流会開会式
親睦交流試合

 試合は、中学生選抜A(選抜チーム)と中学生選抜B(生田中学)との対戦でしたが、第一試合で中学選抜B、第二試合で中学選抜Aと対戦させていただきました。

 小学生選抜は、2チームの合同なのでピッチャーはウィングスのエースに2試合を一人で投げ切るように事前に話をしておいたのでしっかりと準備をして試合に臨んでくれました。また、攻撃陣も先々週まで神奈川選抜に参加していた選手が6人もいるので中学選抜のピッチャーのスピードは、選抜で対戦したチームのピッチャーと比べるとスピードがないので速いと感じる選手はいなかったようです。それよりも洗足学園からお借りしたバットが小学生が振り回すには、少し重かったので最初は、ボールに負けていましたが二打席目あたりからバットが振れだしました。

 第一試合は、中学生選抜B(生田中学)との対戦でしたが、初回に1点を取られ立上りは若干心配しましたが、2回以降中学生打線を封じ込め失点をしませんでした。また、攻撃の方では、序盤は、足とバントで点を取り後半では、相手投手を捉え大差で勝利でした。
◆第一試合
 小学生選抜  0 1 3 1 4 0  |9
 中学生選抜B 1 0 0 0 0 0  |1

 第二試合は、中学選抜Aとの対戦でしたが、中学生の投手は、スピードがなく子供たちが待ちきれなくて打ち損ねていましたが、やはり二打席目には捉えだしチャンスに長打を重ね得点を重ねてくれました。また、エースは、この試合も相手打線を封じ込めていましたが、キャッチャーのリードが単調になった時に1本のHRを打たれた1失点での完投勝利でした。
◆第一試合
 小学生選抜  0 5 0 1 0 0  |6
 中学生選抜A 0 0 1 0 0 0  |1

 先々週まで2号ボールで試合をしていたので3号ボールにどれだけ対応できるかと思ったのですが、心配は無用だったようです。しかもエースは、ここ1週間で投球フォームを1ステップから2ステップに変更し中学生仕様に変更して練習をさせたのですが、しっかりと修正してきました。コントロールもスピードも全く問題ありませんでした。2ステップにしたことで相手打線がタイミングが合わせずらくなり盗塁も離塁のタイミングが取りにくくなるので中学生の盗塁も捕手がアウトにすることができました。

 攻撃の方でも上位打線は、中学生投手から長打を連発して得点を重ねてくれました。また、チャンスには、集中打で大量点を取り中学生にプレッシャーを与えるなど小学生のレベルの高さをアピールすることができました。

晴天の中での練習に体験者多数あり2019年12月08日 19:00

 本日のウィングスは6年生は、午前中親睦交流試合に参加しましたが、5年生以下は、午後練習でした。私は、午前中の親睦交流試合の指揮を執り終了後、ホームグランドに戻り5年生以下の練習に参加しました。

 昨日・本日と体験練習会をするということで予定されていましたが、昨日は、あいにくの雨で体験者が1人(2年生)が来ただけだったのですが、本日は、練習途中から4年生3名、3年生が2名の体験参加者がありました。子供たちと父母の皆さんが色々と動いていただいて何度も体験練習会を計画したのですが、ことごとく雨で中止になっていたのですが、今回は、晴天でポカポカ陽気の中で実施することができました。

 5年生以下は、基礎練習をしている間、体験参加者には、6年生が中心となって練習の相手をしてくれました。また、5年生以下の選手たちも体験参加者があるとモチベーションが上がります。
◆やる気満々の2年生部員
2年生

 昨日は、2年生が1人、本日は、3年が2人、4年が3人とたくさんの体験者が来たくれました。これで終わりにせずに引き続き体験に来てもらい一人でも多くの入部者が出ることを願いたいですね。待っていても部員は増えないのでチーム一丸となって部員拡大に向けて動いていこうと思います。みなさんのご協力をよろしくお願いします。


ポカポカ陽気2019年12月14日 16:25

 本日は、集合時は、基本が低く寒かったのですが、時間が経つにつれて気温が急上昇し練習はじめと終了時での温度差は10度以上だったと思います。

 新チームのメンバーの一人がインフルエンザで休みでしたが、その他は休みなく練習に参加してくれました。また、5年生以下が練習をしている最中に6年生と父母で倉庫の掃除をしてくれました。

 練習の方は、まだまだ経験不足の選手が多いので本日も基礎練習からスタートでした。4年生以上は、徐々にゴロ捕りの形も出来てきたのですが、1年生から入部している4年生は、相変わらずゴロ捕りができません。常にボールを怖がり逃げ回っているのでゴロもフライも捕れないのですが、肩は強いし力もあるので自ら変わろうと努力してくれれば大きく成長できるはずなのでもう少し期待もって厳しく指導していきたいと思います。

 フライのノックでは、今年入部した4年生達はかなり捕球できるようになってきました。あとは、実戦を積んでいけば飛躍的に成長してくれると思います。

 ピッチャーの4年生二人については、左腕は、平日も自主練を積極的に行っているので徐々にスピードも出てきましたし、コントロールも安定してきました。一方、右腕は、足のケガの次に水疱瘡と体調不良続きで一月ほどまともにピッチング練習をしていないので時間がかかりそうです。今週は、平日に2~3日30分程度ピッチング練習をしたそうですが、ピッチングフォームが投げるたびに代わってしまうので自分のピッチングフォームを意識して練習してくれればもう少し安定してくるとは思います。

 選手たちは、そんな状態ですが、本日も先週、体験練習にきてくれた4年生が来てくれました。4年生部員二人と同じクラスの友達とのことなので入部してくれると嬉しいですね。

 今年も残りわずかとなりましたが、6年生が抜け新チームのレベルは、かなり低い状態からのスタートとなりました。新人戦は、予選敗退でしたが、5年生が一人のチームなので、これから色々な経験を積んでいけば大きく成長できる可能性があるチームだと思います。特に4年生が5人いるので来年一年かけての経験が再来年に大きく花開くと思います。

 来週の土曜日は、オール葛飾さんからお誘いをいただいたので今年最後の練習試合を行う予定です。勝ち負けよりも試合での動き等を経験してくれればと思います。


昨日とは一転寒さ厳しく感じる中での練習2019年12月15日 14:34

 本日は、昨日とは違い朝から北風が吹き気温以上に寒く感じる天気の中での練習でした。集合時は、曇りでとても寒かったので子供たちには、しっかりと走ってアップをしてからの練習でした。

 昨日の練習では、守備練習が中心となりバッティング練習があまりできなかったので、来週の練習試合に向けて昨日よりも多くの時間をバティングに割こうと思い練習のプログラムを考えていました。守備練習も基礎練習の時間を少し短くしシートノックと6年生に手伝ってもらっての守備練習を行ってからバッティング練習に入りました。もう少し守備練習時間を少なくしたかったのですが、どうしても守備練習に時間が掛かってしまいます。

 8:00に集合しアップを行い一通りの守備練習が終了したのは、結局11:00過ぎになってしまいました。その後バッティング練習に入りました。バッティング練習では、ロングティーを行ってから手動式のバッティングマシンでの練習を行いましたが、馬絹BFさんが休部になりマシンを1台譲り受けましたので、二台のマシンを使って片方は、バネが新しいのでスピードがあることからバント練習に使い、もう片方は、フリーバッティング用に使いましたが、バントは、11月ぐらいから繰り返し行ってきたこともあり速いボールでも4年生以上は、できるようになってきました。また、少し遅めのボールのマシンについては、2年生も含めバットに当たるようになり4年生以上は打ち返せるようになってきました。

 今度の土曜日は、オール葛飾さんからのお誘いで荒川河川敷の小松川グランドで練習試合をさせていただきます。新チームのウィングスは、守備は、まだまだですし、攻撃の方も速い投手のボールは、打つことができませんが少しでも試合の経験が付ければと思います。

 4年生の二人の投手は、まだ時間が掛かりそうですが、左腕は、平日も練習をしているようですし、家でもできる練習を話したところ自分でも考えできる練習をしているようで、コントロールも安定してきていますし、力強い投球となっていました。もう一人の4年生投手(右腕)はボールの回転もジャイロ気味なでスピードが今ひとつなのが気がかりです。ジャイロ回転は、今後修正していかないといけないのですが、手の小さい小学生は、良くあることなのでボールの回転よりもコントロールが安定していたいのが残念ですね。

 今度の土曜日は、今年最後の練習試合になると思います。5年生以下の新チームでの練習試合ですが、経験値をあげていければと思います。みなさんのご協力をよろしくお願いします。


インフルエンザ多発2019年12月21日 14:56

 本日は、オール葛飾さんからのお誘いで小松川グランドで練習試合をする予定でしたが、この1週間で更に3名が罹患してしまいましたし、先週、一人インフルエンザに感染し、学校でもインフルエンザが流行っているので更なる拡大も想定されることから急遽、練習試合は中止とさせていただきました。

 練習参加者は、6年生と選手の弟を含めて8名いましたが、OGの中学1年生も来てくれたので休みが多いわりに選手がいたので練習が寂しくなることはありませんでした。

 練習の方は、インフルエンザ以外にも体調不良で休んだ内野手がいたので、2年生をサードに入れてノックをしましたが、元々サードをやりたかった選手なので、ノックをしていても集中力が違っていました。4年生がいない間にサードのポジションを奪取するぐらいの勢いでボールに食らいついてきます。強い打球にも逃げることなく正面で止めているのでエラーしても前に落とし直ぐにファーストに送球できていました。まだまだ肩が強くないのでファーストに強い送球ができないのが課題ですが、届かないなら強いワンバウンド送球をするように指導しました。今は、ファーストが取りやすい送球ができていないのですが、経験させれば直ぐに出来そうでした。

 バッティング練習では、4年生以下が多いのでマシンの球を打つのは、中々うまくいきませんが、マシンの球をバントさせて速いボールへの対応をさせましたが、4年生と2年生の左打者が器用にセーフティバンドができるようになってきました。二入りとも足が速いので冬の間にピッチャーが投げる球でもバントができるように練習させていければと思います。

 一方、4年生ピッチャー二人は、平日も練習してきたようで二人とも先週とは、投げ方が若干変わってきました。左腕はツーステップで投げるようになってきましたし、当初、ツーステップ気味だった右腕は、ワンステップで投げるようになってきました。左腕の課題は、やはりコントロールですがツーステップの投球が上手くタイミングがあった時は、少しスピードが出るようになってきました。右腕は、4年生にしては、スピードがあった方ですが、少しスピードが落ちてきた分コントロールが安定してきたように感じました。左右の両投手が、競い合って練習し共に成長してくれれば来年も何とか試合ができるようになると思います。

 本日は、練習参加者が少ないもののそれなりの練習はできたので明日も少数でも低学年にしっかりと練習させチーム力が上がればと思うので頑張りたいと思います。

小雨が降る中での練習2019年12月22日 17:54

 本日の練習は、午後練習でしたが朝から曇り空で気温が低くとても寒い一日となりましたが、練習を始めた辺りから小雨が降り出し、ただでさえ寒いのに体感は気温以上に寒く感じる中での練習でした。

 練習参加者は、インフルエンザ等で8名が休みのため6年3名を含め8名参加での練習でした。守備練習では、選手が少ない分一人当たりがノックを受ける本数が多くなり守備練習を始めたころは、寒くて厚着をしていた子供たちもノックの途中から上着を脱ぎ薄着でノックを受けていました。

 欠席者が多く2年生は、一人だけの参加だったのですが、昨日から内野でノックを受けている2年生の動きが一番良く、本日もノックの途中から強い打球を打ったのですが、最初は、ノックに参加していなかった6年生も途中からノックに加わり選手たちの気持ちが盛り上がってきたのか、2年生も打球を怖がることなく、正面で打球を止めていたので、この二日間でかなり上達し様に感じました。課題は送球ですが、ノックを受けているうちに送球も徐々に良くなってきて前に出て捕球できた時は、ファーストに鋭いワンバンド送球ができていました。冬の間にサードの守備位置を奪取するぐらいの勢いでした。

 一か所ノックの終了後、内野だけ守備に付けてシートノックを行ったのですが、この頃から雨の降りが強くなり出したので、短めのノックで終了しバッティング練習を行いました。

 バッティング練習をしている最中にピッチャーの投げ込みをさせましたが、昨日、不安定だった4年生右腕は、スピードもあり細かいコントロールは無いもののほとんどが捕手が捕球できる範囲のピッチングでした。みていると徐々にブラッシングのタイミングも掴んできたようなので年末年始の間も時間があれば練習しておいてくれれば年明けには、十分試合で投げられそうです。また、4年生左腕は、コントロールは、今ひとつでしたが、左腕特有のクロスに入ってくる球が時折、決まるようになってきました。二人で競争して二人とも先発できるレベルになってくれれば、ウィングスも何とか試合ができるようになると思います。

 本日は、16:00頃から雨足が強くなったので練習を早めに切り上げ終了しましたが、昨日までは、午後から雨で練習できないかと思ていたので、一通りの練習ができたのは、大きかったと思います。今年も残り僅かですが、今度の土日までしっかりと練習をしていきたいと思います。


年末練習2019年12月28日 16:48

 本日の練習には、6年生3人を含め11人が参加しての練習でした。
朝から12月らしい気温の一日でしたが、日差しはあったので日向では寒さもそれほど感じませんでしたが、日陰に入るととても寒く感じましたが子供たちは、元気に動き回っていました。

 本日は、土曜日なので午前練習でしたが、少年野球チームから午後の時間を譲っていただいたので一日グランドが使えたのですが、夕方はかなり寒くなるので15時頃までの練習としました。

 年末で時間も十分あったので、練習はじめには、ベースランニングタイムと遠投の記録を取りました。11月初旬に記録を測ってから約2か月経つのでどの程度伸びてきたか確認のための記録会でした。

 本日の練習は、時間があったので守備練習を通常どおり行てからフリーバッティングとマシンを使ってのバッティングとバント練習を行ったところで12時過ぎてしまったので、ここで昼食タイムとしました。

 昼食後は、マシンを相手にセーフティーバント、スラップ、バスターを左打者と右打者に分かれ交互に行いました。最初は、中々マシンのボールを捉えられなかったのですが、何回か繰り返し行っているうちに2年生もマシンのボールをバントしたりバスターで打てるようになってきました。スピードは、あまり早くしていないので70K程度のスピードですが、慣れれば2年生でも打てるようになってきたので、今後、繰り返し行っていけば試合でも成果を出してくれると思います。

 練習の最後は、4年生投手2名が投げてのシートバッティングを行いましたが、4年生右腕は、徐々にスピードが出てきましたし、コントロールもまずまずという状況でした。4年生左腕は、まだ、スピードが60K程度なのでもう少し投げ込みが必要です。

 年末で5年生以下2名の欠席がありましたが、7名が参加してくれましたし、指導者もいたので、集中した練習をすることができました。

 明日は、今年最後の練習となりますが、人数が少ないようなので、集中して練習を行えればと思います。


2019年最後の練習2019年12月29日 18:35

 本日は、今年最後の練習でした。帰省等で休みの選手もいて6年生2名を含め8名の参加でしたが、中学1年と中学3年のOGが参加性てくれて元気な姿を見せてくれました。

 練習の方は、集合時は、寒かったので体を温めるために守備の基礎練習を二か所に分かれて繰り返し行いました。人数が少ない分自分の番が直ぐに回ってくるので休んでいる暇がありません。日当たりも良かったので少し動くだけで選手たちは、直ぐに上着を脱ぎ腕まくりで守備練習をしている選手もいました。
◆二か所に分かれての基礎連
基礎練習1
◆前に出て捕球できるようになってきた4年生
基礎練習2

 守備の基礎練習の後は、内野でのノックを行いましたが昨日は、前に出れていなかった4年生が少しずつ前に出と捕球できるようになってきましたし、サードに入ってノックを受けていた2年生は、打球を捕球できずに悔しくて涙を流しながらノックを受けていましたが、決して打球から逃げることはなく体でボールを止めていたのでこれからの成長が楽しみになってきました。

 守備練習の後は、バッティング練習を行いましたが、フリーバッティングでは、調子が良かったのですが、マシンの速いボールは中々捉えられず子供たちの積極性がありません。ボールの回収も率先して行う選手がいませんし、5年生キャプテンもお喋り好きなので手を動かすより口を動かしてばかりです。新チームは、5年生1人、4年生5人、2年生3人と低学年が多いので新キャプテンがしっかりしないとこのまま楽しいだけのチームで終わってしまいそうです。練習終了後に話をしましたが、年が明けて行動が変わってくれることを期待したいですな。

 中学3年生のOGが来てくれたので、久しぶりに投球を受けてみましたが高校生の距離でのピッチングでしたが流石に東京都ベスト4のエースだけあってスピードがありコントロールは、抜群でした。高校生でもソフトを続けるようですが、高校では、もう少し変化球を投げれるようにしたいですね。